*移転祝いアレンジメント Oさまご注文 (Oさま、遅くなりました。。。)
・バラ/ミルバ
・カンガルーポー
・モカラ
・トウガラシ
・シンフォリカルポス
・ドラセナ
・ヒバ/ブルーアイス
・スキミア
・おもちゃカボチャ
みなさんこんばんは。
先週は色々忙しくてなかなかブログ更新が出来ませんでした。
ネタはあるのに書く時間がない。
そうすると記事がタイムリーではなくなるので、
まわりから小言をいわれる(笑)
なので、先週の出来事をサラッと書こうと思います。
先週の木曜日、
当日の午前中まで名簿作りに追われたFFCN主催のフラワートークナイトLIVEがありました。
総勢237名。
熱気あふれたすごい集まりとなりました。

ドレスコードは、
「お花をちょこっと身に付けて」
みなさんステキなお花を付けてきてくれていました。
残念ながら、トークナイト中は写真が撮れなかったので、
FFCNメンバーのお花を
千葉のとめ君はマム生産者さんに敬意を表して
上州のよーいちさんはご自分の栽培しているお花
千葉の萌木さんは腕につけて
あっ、これは俺、青空ね。
実はこのお花、
トークナイトでドレスコードをやるって決まったときから、
「なんの花を付けようかなぁ~?」
って、ずっと悩んでいたんです(^_^.)
あっと驚くようなお花にしたり、つけ方を工夫したり、色々考えたんだけど、
結局、時間がなくて普通のコサージュにしてしまいました。
でも、使ったお花の意味はちゃんとあるんです。
真ん中の黄色いバラは、
うちの店名と同じ品種名の「シエル」
添えてあるオレンジのバラは、
今、一番好きなバラ「ブラッドオレンジ」
で、
そのまわりは、
俺が花屋になって一番最初に好きになった花「グロリオサ」
青いTシャツに映えていたので目立ってましたよ☆
まぁでも、この人には誰も勝てないですよね。
FFCNメンバー 世田谷のパフュームアニキ
知る人ぞ知るリーゼント花屋。
前はスモークツリーで同じことやってたっけ。
この人のリーゼントにはみんな舌を巻いていました(笑)

こちらの美女3人は、
世田谷市場仲卸で仕入れをする友人の花屋さん
さりげなく綺麗にドレスコードをつけてきて、
さすが女子!って思いました~
たまちゃん・アジュアジュはブログも書いてくれてます♪
トークナイトの最後では、
FFCN生産者メンバーである、よーいちさん・サトシさん・カヅマくんが、
3人で立ち上げた出荷組合「上州の蘭2011」の創立発表を。


ブログもありますのでチェックしてみて下さい。
出荷がはじまったら、
ル・シエル店頭で上州の蘭2011のシンビジュームを探して見て下さい☆
最後はメンバーみんなで記念撮影~

準備など少々大変でしたが、
参加したみなさんに楽しいで頂けたようですし、
自分たちも楽しめましたのでホントに良かったです。
この日は、
幕張でのフラワートークナイトが終わってから直接世田谷市場に向かい、
市場の駐車場で仮眠をとって、そのまま仕入れをしました。
年のせいにしたくはないが、
その疲れが今でも残っているのは言うまでもない・・・
結局、長々と書いてしまった
青空でした。