goo blog サービス終了のお知らせ 

■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

紫いも

2016-10-21 23:00:00 | 雑記
冷凍庫から発掘。

 

 【293円(税込)】

実家からもらってきたので、実売価格は不明。

 素材の風味を生かしたなめらかな紫いも
 アイスクリームに、アクセントとなる濃厚な
 味わいの紫いもソースを加えました。紫いもの
 ほっくりとした味わいと、自然な色合いを
 お楽しみいただけます。

毎年食べてるような気がしてたけど、自分の記事を
チェックしたら最後に食べたのが2013年。あらま、
随分食べてないのね~なんて思ったら、こちらは
3年ぶり3度目の登場だそうで。今年のは思ったより
ミルキーでした。おいもの味より、ミルク感の方が
強いかも。でも、紫いもソースは濃厚。和菓子の
「芋あん」っぽさも感じられました。少し柔らかく
なってから食べると、いもソフトみたいでうんまい。

昨夜眠くて眠くて日付が変わる前に寝たんだけど、
そしたら朝の4時半に目が覚めてしまった…。結局
前倒しになっただけで、中途覚醒はしちゃうのね。
しかも朝つっぱり棚が落下して(壊れかけだから
仕方ないんだが)また起きてしまい、アラームが
鳴る30分前だったので寝るのは諦めましたとさ。
おかげで昼ご飯の後とかちょー眠くて、早寝した
すっきり感など皆無でした。今日は気持ちの良い
気候だったからねー。耐え切れなくて、18時頃
30分くらい床に転がって寝ていたあたくし…。
文字通りのうたた寝(転寝)。よく30分程度の
昼寝は良いって聞くけれど、風呂に入るまで
全然目が覚めず。こんなに眠いのも珍しいなぁ。
コメント

プッチンプリン 和むらさき 紫芋(九州産)&栗仕立て

2016-10-20 23:00:00 | 雑記
隣駅のスーパーで捕獲後放置、冷蔵庫から発掘。
(発掘してから記事にするまでが、また長いんだ)

 

 【プッチンダイジェスト】

 九州産紫芋のプリンと栗のソースの
 和風のプッチンプリン。
 ほくほくとしたおいしさです。

税込で130円くらい。なかなかしっかり甘いです。
つるんぺろんとした、プッチンプリン感は健在。
ちゃんと紫芋の味はするんだけど、栗ソースの
栗味が強くて、一緒に食べると味がわからなく
なっちゃう。ま、でも秋らしくていいかしらね。
すごいのは色だけで、味は結構まともでした。

今日のトキオは、最高気温が28℃。夏が完全に
終わらないので、まだ麦茶作ってます。真夏に
比べたら1/3の量だけどね。今日も暑かったわー。
コメント

クリームパン

2016-10-19 23:00:00 | 雑記
セブンのSEVEN&i PREMIUMシリーズ。

 

 【118円(税込)】

何だか優雅な感じの書体。でも食べてみると
とってもスタンダードな、庶民的クリームパン。
パンがふわふわで、クリームが端までちゃんと
入っている所が嬉しい。たまごのコクもありつつ
ミルク感もあって、重たくないクリームでした。
この味でこのお値段なら、充分満足できます。

 

 【本日の歩き食い】

クロッカンシューザクザク』のザクザクソフト(税込450円)と、
宮城ふるさとプラザ』のチビずんだパフェ(税込450円)。
ザクザクさんの方は10月31日までハロインパッケージ。
遊び心があって、かわいい。(ザクザクさんは、BAKE系列)
超濃厚で、ミルクと言うより生クリーム食べてるみたい。
ずんだパフェも結構ミルキー。ずんだ餅が2個トッピング
されてます。うまい。「チビ」と言いつつ、なかなかの
ボリウムでした。ソフトクリームも2個食べると、お腹が
いっぱいになるのね…5個位食べられると思ってたわー。
(ザクザクソフトは100%、ずんだは90%自分で食べた)

いやね、こないだの休みの日にね。買い物帰りに
おいも屋さんのソフトクリームを食べようとしたら
並んでたわけ。並ぶの嫌いなので「奥にもう1店舗
あるから、そこで食べよ。」と奥まで歩いて行ったら、
奥の店舗、並んでないけどソフトクリームもやって
ないでやんの…。うちは徒歩圏内にミニストップも
ないため、ようやくソフトクリーム欲を満たせました。
なんか当初の目論見と違うソフトになっちゃったけど。
今日はお昼が食べられなくなるくらいソフトクリームで
満腹になり、買い物もたくさんして大満足☆(自分だけ)

留守にしてる間、宅急便の不在通知票。Amazonさん、
昨夜2時すぎに注文したものを、今日の14時に持って
来なくてもいいよ…そんなに急いでないよ…。今朝
ヤマトのサイトでチェックしたら配達予定日が明日に
なってたんで、油断してたわー。配送業者も大変だ。
コメント

ツナ&たまごサンド

2016-10-18 23:00:00 | 雑記
ローソンでゲト。

 

 【198円(税込)】

 たまごサラダをより玉子の風味と食感を
 感じられる仕立てに改善し、ツナサラダを
 よりジューシーな仕様にしました。

いつだったか、以前ローソンのサンドイッチを食べて
「パンはセブンの方が美味しいなー。」と思ったことが
ありました。そしたらその翌日に、何かで「ローソンの
サンドイッチのパンが変わった」と耳に…早く言ってよー。

具に関しては以前のを食べてないのでわかりませんが、
普通に美味しいです。コンビニのサンド、って感じ。
ツナはジューシーというのかな、ぽとりとこぼれて
きました。まぁジューシーっちゃあ、ジューシーか。
(食べ方が下手なだけかも)パンは確かに、改良
されてる印象。柔らかさが増したような気がします。
それでもやっぱり、セブンのパンの方が柔らかさも
しっとりさも上だけどね。トータルでは悪くないかと。
セブンの「たっぷりツナ&たまごサンド」というのが
好きなので、リピはないかな。ローソンのサンドは、
やっぱり「3種のチーズとハムサンド」のファンです。
(しかし何と、その後「3種の…サンド」もリニューアル。
食べられない素材が入ってしまい、打ちひしがれ中。)

今日、夏日だったんデスケド…10月なのに、何で
汗かいてんの?今月に入ってから何度目の夏日?
そりゃ蚊も夏かと思って出て来ちゃうよねー。だよねー。
コメント

Bakedチーズタルト

2016-10-17 23:00:00 | 雑記
セブンのSEVEN&i PREMIUMシリーズ。

  

 【149円(税込)】

何か知らんけど、やたらにブレました。
(好物はコーフンしてブレる傾向がある)
チーズ生地は、なめらかでクリーミー。
コクはあるけど、重たくなく食べやすい。
タルト生地は厚めで、さっくりしています。
しっかり焼き込んであるのか、香ばしいです。
ほんのり感じる塩気が、チーズ生地と好相性。
製造はモンテールさん。そりゃ美味しいよね。

 

 【腫れはそれなりに引いた】

昨日蚊に食われた部分、赤みは引きまてん。
少し熱を持ってます。しかも何か、まんまる。
でも脚を食われちゃうともっとすごい色に
なるので、手で幸いだったと思うべきか。
コメント