goo blog サービス終了のお知らせ 

■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

ご褒美チーズロール

2016-09-05 23:35:00 | 雑記
近所のスーパーで購入。20%引きでこのお値段です。

 

 【136円(税込)】

 春に発売して大人気となった「白いチーズロール(4個入り)」が
 個食タイプの「ご褒美チーズロール」となって新登場。
 「キリ」をイメージした白いふわふわのロール生地に
 「キリ」をたっぷり使用したチーズホイップを絞りました。
 スプーンで食べるタイプのご褒美感満載のロールケーキです。

チーズホイップ中に26%、kiriのクリームチーズが
使われています。なので、ホイップクリームに
してはテクスチャーがややぽってりしている印象。
スポンジは可もなく不可もなくの食感で、ミルク
っぽい味がします。思ったほどご褒美感はないけど、
クリームチーズホイップ中に1/4も使われていて、
しかもそのクリームチーズは100%kiriというのは
ポイント高いかな。日常チーズロールとして、ドゾ。




100,000niceへのお祝いコメント、感謝でございます!
ソネブロの方です、こちらはSUBブログであります)
普段全然チェックしていないので、教えて頂かなければ
気づきませんでした。人気ブロガーでもないわたくしめが
地味に長ぁーく続けて来られたのも、皆さまのお陰だと
思っております。これからも、どうぞおよろしく&#9825&#9825

いやね、今日はかぼちゃの煮物が辛くなりすぎちゃって
超ブルウだったんですよ。久々に午前中余裕あるから
夕飯の準備しておいて、休憩しようと思ってたのに。
結局かぼちゃサラダにリメイクして、無駄に時間を
食ってしまったわぃ。(それでもまだ結構辛いし…)
そしてテンパった自分、グリルの焼きなす忘れて放置。
おまけに日差しがすごくて、昼頃には室温32℃突破。
週間予報、随分変わっちょる。汗をかきかき、半ば
ヤケになって洗濯魔人。(あ、エアコンはその後
すぐにつけましたが)でも頂いたコメントを拝見して、
気持ちスッキリ!お風呂で体もスッキリ!これで
早く寝られれば、最優秀賞(何の?)なんだけどなー。

 

 【本日の行き倒れ】
コメント

Wrapped Crepe Korot TOKYO

2016-09-04 23:00:00 | 雑記
お気に入りのクレープ屋さん、ラップドクレープコロット

 

 【左:北海道メロン220円、右:コーヒーゼリー160円】

どちらも税込価格です。ヘイスブックを見ると
コーヒーゼリーは9月限定ってなってるんだけど、
買ったの8月なんだよねー。しかもいつ見ても
コーヒーゼリー売ってる気がするんだよねー。
謎だけど、ほろ苦いコーヒーゼリーとクリームが
間違いない相性なのでヨシ。瓜系があまり得意で
ないためメロンの方はちょっと味見しただけですが、
クリームもメロン味なのがすてき。小さいとはいえ、
果肉も入ってるのが嬉しいね。ちなみにメロンの方も
サイトには「大宮駅限定」って書いてあったけど、
別の店舗で買えました。しっとり&もちもちの皮も
美味しいし、甘さ控えめだから何個でもいけそう。

 

 【緊急速報エリアメール】

昨夜たこ焼き食べ過ぎて(24個)、昼頃までお腹が
重かったです。いや、それは自業自得なんだけど。
消防点検のため早起きで、ボーっとしてた所へ
大きな音で来たメール。訓練メールだったけど、
最初は焦ったぜ。でもこういうのは大事だわね。
雨は早朝にザーッと降っただけで、黒い雲の間に
晴れ間が見えたりして、変な天気でした。気温や
室温は昨日の方が高かったのに、今日は湿度が
高くて、体感では今日の方が俄然暑かったなー。
コメント

芋ごろっと大福<焼き芋風味>

2016-09-03 23:00:00 | 雑記
サークルKサンクスのCherie Dolceシリーズ。

 

 【148円(税込)】

 焼きいも風味の安納芋ペースト入りの餡に
 安納芋ダイス蜜漬けを加え、クリームと
 一緒におもちで包みました。

MOCHICREAM JAPAN』さんの大福。都内の店舗は
すっかりなくなってしまい、今や1軒。しかも遠い。

前回食べた時ほどじゃないけど、そこそこ豆感の
ある芋あん。言うほど焼き芋っぽくはないかな。
クリームが案外主張しているので、芋の味は
薄れつつも、あんこっぽさも薄れてて良いかも。
安納芋ダイスは小さ目。皮つきで、歯ごたえが
ありました。皮は思いのほか厚めで、意外と
存在感があります。こういう薄甘いもち、好き。
正直、安納芋のねっとり甘い感じはあんまり
しないのですが、このお値段ですしね。徐々に
サンクスがなくなっていってしまうかと思うと、
ちょっと評価も甘くなりますな。ハハハハ。

今朝、起床時刻の30分前に覚醒。こうなると
「あと30分」なんて寝られないから、そのまま
ごろごろ。テカテカに晴れてたので、洗濯して
掃除機かけた所で力尽き…2度寝。アラームでも
起きられず、3度寝。1時間半も無駄にしちゃった。
「寝つき悪い、眠り浅い、寝起き悪い」の三拍子
揃っていると、ロクな睡眠がとれまてん。結局
夕方になってもまだテカテカに晴れてたので、
洗濯物はよーく乾きました。気づくと室温が
32.7℃。暑いな~とは思ってたけど、比較的
カラっとしてたからエアコンもつけずに家の中
うろちょろしてたヮ。(夜はつけた)休日の
気分になってしまって、仕事に全然身が入らず。

全然関係ないけど、こち亀連載終わるんだねぇ。
コメント

ウラキャラコーン

2016-09-02 23:00:00 | 雑記
近所のスーパーで購入。

 

 【95円(税込)】

 キャラメルコーンの常識を“裏”切る、甘くない
 キャラメルコーン「ウラキャラコーン」。まろやかで
 コクのある、しょっぱい「チーズ味」です。

「甘くない、チーズ味のキャラメルコーン」的な
スナックだと思って、買ってみたのですがね。
よく考えたらそれ、「カールのチーズあじ」だわ。
雑に例えると、そんな感じです。ただ、カールより
食感がなめらか。(スナックに"なめらか"ってのも
変だけど、カールに比べてガサガサしていない)
あと、袋あけるとすんごいチーズのカホリなのに
味はマイルド。実はあまりカールが得意でないので、
カールより食べやすいこちらの方が好みでした。

これ、普通のキャラメルコーンと一緒に食べると
甘じょっぱくて美味しいらしい…パッケージに
そう推奨されてたんだけど、全部食べた後に
見ちゃったもんだから遅いよ。(それに、今
うちには抹茶味のキャラメルコーンしかない)

明日からしばらく、天気予報に傘マーク。何それ、
梅雨なの?朝洗濯して、帰ってからもう1回洗濯。
この予報が外れなければ、しばらく部屋干しかぁ。
コメント

バニラ香る濃厚カスタードシュー

2016-09-01 23:00:00 | 雑記
セブンのDelicious Sweetsシリーズ。

 

 【130円(税込)】

 食感のよいシュー生地に、濃厚で卵のコクを
 しっかり感じられるカスタードクリームを
 詰めたシュークリームです。バニラビーンズを
 加えて、香りよく仕上げました。

たぷんとしたカスタードが詰まった、シュークリーム。
「クリームのたまご感UP」というシールが貼ってあって、
たしかに卵の風味を感じます。ただその分、バニラは
香ってないような印象。昨年の同名商品はバニラ風味は
あるけどたまご感は強くなかったようなので、いよいよ
来年はちゃんと「バニラも香って、たまご感も強め」の
シュークリームが出るか?クリームの甘さは、セブンに
してはしっかりめ。でも昭和っぽさの残る、懐かしい味。
皮は厚めの割に、ボソボソガサガサしていなかったです。
クリームの湿気を吸ってるのは想定内。ビミョーにケチ
つけてますが、このボリウムと味で130円なら満足です。

 

 【本日の裏返し】

顔はよく見えないけど、やる気のない下半身がよろしい。
まーまだ日中は暑いからねぇ。今朝なんか湿度も低いし
涼しいしで、かなり気持ちよかったんだけど。秋、早よ!
コメント