goo blog サービス終了のお知らせ 

■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

オランダケーキ

2010-03-06 21:15:00 | 日記のようなもの
 

 【むろん福砂屋】

去年は自分のお土産後回しにしたら買えなかったので、
今回お土産に頂いてちょー嬉しかったのねん♪んもう
黄色いカステラも好きだけど、オランダケーキも大好き
だっつの!1人で2/3以上食べてしまったような気が…。
福砂屋のカステラじゃないとカステラ食べた気しないね。
シヤワセの味がするカステラ~愛してゆ♡♡♡

ってゆーか、昨日の整形外科云々よりもっと焦ったYO!

昨日ずっと目がかゆかったのは、花粉のせいだと思ってた。
が。夜中浴室の鏡で見ると、左瞼が腫れてる。重い。赤い。
何これ。誰が見ても左右の目が違ってて、変。今までも時々
瞼は腫れたりしてたけど、常に左目なわけ。調べたら去年の
12月から、1ヶ月に1回の割合で左瞼を腫らしてるじゃないか。
ほっとけばそのうち治るので眼科に行ったりはしてないけど、
クセになってんのかなー。そんなこんなで現在左目はタレ目。

なんかストレスで腫れたりかゆくなったりもするみたいだな。
不調なのは皆ストレスのせいにすれば納まりがいいんだが~。
(普段化粧はほとんどしないので、化粧品ではないと思う)
数時間経って赤みは少しひいたし、今回もまぁ大丈夫かな。

とりあえず今日はリハビリだけ行って来たよ。薬はあと1ヶ月
我慢するしかないや。明日からリハビリの施術が1人10分の
制限つきになるらしい。ちょっとガッカリだけど、確かにいつも
混んでるからな。診察の混雑も何とかしてほしい…。(何人か
整形外科の先生がいる中、自分の担当医だけ予約制で大変)

そしてほんのり忘れてたけど、明日はニッパツに行くらしい。
天気悪くて寒いのに、どうやら雨天決行。マジか。マジでか。
コメント

eneloop

2010-03-05 22:31:00 | 雑記
 ←HPより(リンクあり)

ワイヤレスマウスのランニングコストがあまりに
かさむので、充電式ニッケル水素電池を導入。
出荷時に充電されてて、すぐ使えるのが良いな。
継ぎ足し充電もできるから、休日に充電しとけば
充電切れで慌てなくてすむ。うん、いい物買った。

以下、本日のすっとこどっこい。

旅行で行けなかったから、遅ればせながら明日
整形外科で薬もらおうと思ってたのに…。担当の
先生がいるのは、土曜の第2第4土曜日だった。
明日はどう考えても第1土曜。そして来週は仕事
なので、無理。第4週も予定があって、無理。うぅ。
その先生平日は木曜日にいるんだけど、木曜
どころか今月の平日はもうずっと仕事でダメだし。
んもー。第1第3ならOKなんて、何でこんな勘違い
してたんだろうか。1ヶ月以上薬なしか~。がくり。

で、まだ腹壊し中。大丈夫かと油断してると、夕方
以降だんだん腹が痛くなってくる。でもいーんだ。
便秘より下痢の方が楽だもの。にんげんだもの。(←?)
コメント

確定申告とか

2010-03-04 21:02:00 | 日記のようなもの
今日を逃したら昼間に外出できないので、郵便局とか
用事を一気に済ませーの。幸い天気予報がずれて
税務署へも自転車で行けたよ。歩けないことはない
けど、歩いたら30分以上はかかるからなぁ。よかった。

去年は2月のうちに申告して結構混んでたんで、今日も
混んでるだろうな~と思ったけど全然。混んでるのは
申告書作成コーナー(毎年思うが、この時期になって
税務署で1から申告書を作ろうとするツワモノがいるのが
すごい)だけで、申告コーナーはガラガラ。医療費の
領収書がぶ厚すぎて出すのが恥ずかしかったけども、
封筒に記名と住所書いて提出。2Fで納税して、今年の
確定申告も無事終了。10分くらいで終っちゃった。これ、
今までで最速かも。帰りに見たら申告コーナーも少し
賑わって来てたので、タイミングがよかったんだな。

帰りにあちこち寄って買い物して、うちのすぐ近くまで
きたところでポツポツ雨が降り始めた。おおお、セーフ。
そして雨が降っても目はかゆいし、鼻水はタラリ。

 

 【今朝方食べた「姫桃菓」】

自分の手にのせたら小ささがあんまり際立たなくて
イマイチだったので、馬くんの手にのせて撮り直し。
しかも自分の手はひねって撮ったら、シワだらけ…。

初めて食べた桃カステラは…あまーーーーーい!!
2人で「甘い~わはは~甘い~~!」と笑いながら
食べたくらい甘い。ま、なんたって桃の部分は砂糖
ですからねぇ。食べるとシャリっていうの。馬くんは
長崎出身だけど1人っ子なので家で桃の節句を祝う
ことがなく、この歳になって桃カステラ初挑戦。底に
砂糖が染みて、しっとりなってる所が美味しかったな。
いやあ、2人して初挑戦だった桃カステラ。本来は
もっと大きいのを食べるもんだけど、慣れていない
我が家にはこのサイズが丁度いいね。ご馳走さま♪

で、何だかんだ相変わらず腹は壊してる。何でよ。


本日のGoogleさん。
「四季」でおなじみ、ヴィヴァルディの誕生日。
コメント

桃の節句

2010-03-03 23:29:00 | 雑記
 

 【桃カステラ

先日長崎でお土産に頂いたもの。この時期ならではだなあ。
これは「姫桃菓」という少し小さいタイプで、割と新しいみたい。
かわいい♪後でお茶淹れて頂こう。実は桃カステラは初挑戦。

それにしても、まだ腹の調子が悪い。生物なんか食べてないのに。
以前ありえないくらいの大風邪をひいた時にゲーリーが1週間以上
止まらなかったけど、風邪もひいてなくってこんな状態は謎すぎ。
普段は古い物を食べても全然動じないほど、腹はものすごく丈夫。
うーむ、不思議だ。只今ハイパー便秘、期間限定で解除中。


本日のGoogleさん。おひなさま。ちょと怖い。
コメント

いまいちデイ

2010-03-02 22:48:00 | 日記のようなもの
昨日お腹の調子が悪かったんだけど、今日はもっと悪い。
普段お腹は異様に丈夫なのになー。旅行中食べすぎたか。

 

 【でも食欲は全開】

お米を切らしたタイミングで、実家からお米その他が到着。
(同じ都内在住なのに時々米を送ってくれるため、うちは
あまり米を買ったことがない)じゃあ冷凍してあったご飯は
使っちゃえ、ってんで炒飯に。中途半端に残ってる鮭の
フレークと、ネギと、期限切れの卵。相変わらずよく食べる。

今日はなんだかPCの調子が悪い。突然フリーズしたり、
「プー」と変な音がしたり。その上ネットがすっごく遅く
なったり。(これは再起動で解決)いよいよ買い替え時
なのかな~。金ないな~。でも5年半使ってるしな~。
突然逝ってもノートがあるからとりあえずはいいけども、
最低限のバックアップはしたい…でも時間ない。あぁう。

4時半帰宅とか勘弁してくれないかなー。そんな時間
ならもう帰って来なくてもいいとすら思ってしまって、
最近荒みがち。仕事してる人に酷いとは思いつつ。
睡眠不足で体力も持たないし…。以上、ひとりごと。
カルシウム補給しないとダメだな。チーズ食べよう。
コメント