goo blog サービス終了のお知らせ 

■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

STARBUCKS(R) × PEANUTS

2023-03-29 23:00:00 | 日記のようなもの
本日からスタバはスヌーピーコラボのビバレッジが登場。
店舗によるかもしれませんが、先々週に発売された
「レトロアメリカン」な商品もまだ販売中でしたよ。

 

 【Tall:638円(税込)】

 ミルクとバニラフレーバーのシンプルな味わいに、
 ブラックココアクッキーを混ぜ合わせ、さらに
 ホイップクリームの上にも散りばめました。
 飲み終わりまでクッキーの食感が楽しめる、
 スヌーピーの自信作です。

「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ(R) with
クラッシュ クッキー」。タンブラー割引「-20円」込み、
税率10%。eチケットを使って、実質138円です。いつもの
無脂肪乳、エクストラホイップカスタムで。見ての通り
スヌーピーのカラーリングなのですが、ビーグルというか
ダルメシアンよな~ハハハ。(※スヌーピーはビーグル犬)
ハーゲンダッツのクッキー&クリーム的な味かしら?と
思ったら、方向性は間違っていなかったです。さっぱり
すっきりしたクッキー&クリーム、という味でした。
無脂肪乳にしたから、余計にさっぱり食べられました。
午前中に時間ができたので初めての店舗に行ってみると、
窓際の席からは新幹線が見えて、良き眺めでしたん。

 

 【本日の寄り道】

電車やバスを駆使し、ふらりと足を延ばして来ました。
田端文士村記念館はもちろん初めてだったんだけど、
4月1日(土)~10月末まで休館だそうで、ギリギリ。
ドナルド・キーンの特別展も、チラリと見て来ました。
デザインマンホールは以前東京都のデジタルラリー
イベントがあって参加するつもりだったんですが、
コロナで延期だか中止だかでうやむやになってしまい、
「楽しそうだったのにな~残念。」と思ったままに
なっていました。そしたら、昨年も一昨年もラリー
やってたっつうじゃないのさ。(残念がってる割に、
その後何も情報をチェックしていない人)ちなみに
昨年の分が開催延長されていて、期間が6月までに
なっていました。マジか、今知った!でも短い期間で
あちこち行く暇はないから、無期限でのんびり遊べる
仕様にしてくれないかなぁ。有期限の必死感が苦手で…。

 

 【Tall:469円(税込)】

 ブラウンシュガーの甘みとエスプレッソのほろ苦さが、
 きめ細かに泡立てられたミルクとカップの中で混ざり合う、
 とっておきの一杯。チャーリー・ブラウンのくるんとした
 前髪や、迷ったり困ったりで頭の中がグルグルしている
 様子を、キャラメルソースで描いた渦巻き模様で表しました。

カスタマイズ無料チケットの期限が今日までのため、
帰る途中に別のスタバで「チャーリー・ブラウン
カプチーノ with ブラウン シュガー」をTo Goして
歩き飲み。タンブラー割引「-20円」込み、税率8%。
他のカスタマイズはせず、無料チケットでショットの
追加のみ。まずはそのままミルクフォームのやさしい
口当たりとキャラメルの甘みを楽しんで、それらが
溶け込んだほろ苦コーヒーを味わうと◎。ほんのり
ミルキーさがあったので、やはり牛乳飲めないマンは
無脂肪乳に変更した方がよかったかな。スヌーピー
コラボはカフェモカもあるので、そのうち飲むつもり。

 

 【本日の桜】

もう桜も終盤だけど、歩道橋の上から青空バックに。
予報通り夕方から雨になったので、晴れてるうちに
見られてヨカタ。(雷鳴ったりして、予報より激しめ
でしたが)歩数は11,500歩。公共交通機関使ったしな~。
コメント

Hard Rock Cafe Uyeno-Eki Tokyo

2023-03-11 23:59:00 | 日記のようなもの
2月も終わろうかという頃「今度ごはん行こ~。」という話になり、
3日前に「日程調整しよ~。」となり、翌日すぐ日にちが決まり、
「時間決めよ~。」なことになり、あっという間に全てが決定。
メンバーはぴれちゃん、かつおちゃん、自分。女子にありがちな
「いつにするー?」「いつにしようかー。」というのが全くない
人たちなので、めっちゃ楽。お店はかつおちゃんリクエストの
Hard Rock Cafe」で。HP見たら、随分店舗が減っちゃってて
びっくり。以前ここのくまのぬいぐるみを集めていて「神戸の
店舗が、行く前になくなってもうた…。」とか思ってたんだけど、
神戸どころか福岡も大阪も浅草も京都も名古屋も成田も、消えて
おったとです。現存するのは六本木、上野、横浜、ユニバーサル・
シティウォーク大阪のみ。…ということで、近場の上野店を予約。
池袋をうろちょろ買い物してから、待ち合わせの店舗へ到着です。

 

 【店の前にはメモリアル・シャンシャン】

愛されていたねぇ。

 

 【飲み食いダイジェスト】

 ※食べていないものも写っております(オニオンリング)

 ◆食べたもの

 ・クラシック ナチョス(スモール) ワカモレトッピング
 ・ファフィ―タス(チキン&ビーフ) ソフトトルティア追加
 ・フィッシュ&チップス

 ◆飲んだもの

 ・ブラックベリースパークリングサングリア
 ・クラシックカリビアンモヒート
 ・ウォッカベースのカクテル

お酒は1か月ぶり。先月はハイボール1杯しか飲んでないから、
こういうお誘いがないと全然飲む機会がないね。(現在は
あまり飲む気が起きないターンのため、飲まなくても平気)
Hard Rock Cafeはボリウムのあるアメリカーンな料理が特徴。
単価はお高めだけど、量が多いからコスパは悪くないかな。
店員さんも明るくフレンドリーで、とても感じが良いです。

 












 ※動画撮影OKでした

こんなパフォーマンスも見られるのが楽しい。この時作った
カクテルは、無料でサービスして頂きました。(上の写真
3色並んだグラス)数少ないのに、いいのかな?ラッキー☆
 
 

 【夜桜見つつ】

お腹いっぱいになったらちょこちょこ歩いて、カラオケへ。
歌うというより、個室でゆっくり積もる話をした感じです。
Hard Rock Cafeは賑やかで、積もる話向きじゃないからね~。

 

 【本日のかわええ♡その1】

併設のショップで売っていた「ハードロッくま」(自分の
勝手な造語で、本名は「ハードロックカフェ テディベア」)
は、いませんでした。でもパンダバージョンもかわいくて、
即買いしてしもうたよ。家にあるくまは今は飾る場所が
なくて物置に保管してあるけど、一度全部出して写真だけ
でも撮っておきたいなぁ。(集めていた当時は写真を撮る
習慣があまりなかったので、探しても少ししか発掘できず)

 

 【本日のかわええ♡その2】

池袋で購入した「MIFFY STRAWBERRY」シリーズ。買いすぎ
厳禁ってことで、ぽってりタンブラーと刺繍ブローチを。
ブローチは即バッグに装着。ショッパーもかわいすぎる~~。

 

 【本日のかわええ♡その3】

池袋改札外の、「ぽかぽかアランジショップ」にて。
混雑していたのと待ち合わせに間に合わなくなったら
困るので、ささっと少しだけ。他の2人には、ヘンな
ステッカーをお土産にしました。今日の池袋はコスプレ
イベントかなんかあったみたいで、全体的にすごい人出。
これは平日にゆっくり見たかったなぁ。会期が14日(火)
までなので、自分的には今日がラストチャンスで残念。

ということで、自分だけ池袋に寄り道してから上野へ
行ったため、12,300歩。あれ、思ったより少ないかも。
今日も花粉がすごくて、目シパシパ鼻ぐずぐずでした。
コメント

死ね!バレンタインデーLIVE

2023-02-11 23:59:59 | 日記のようなもの
昨年9月以来の生藤岡藤巻、彼らとしては異常な
ハイペースでのライヴです。会場は代官山の
晴れたら空に豆まいて』。ここのハコ、暮れに
近くは通ったけど、入るのは10年近くぶりくらい?
前回の大森のハコより、キャパ広いから良いな~。
しかも今回は初のグッズ作成。こんなにやる気を
出している藤岡藤巻、見たことない。いいぞいいぞ。

 

 【まずはお茶会】

1人で行くつもりが、ぴれちゃんの予定が思ったより
早く終わったので、恵比寿で合流。ガーデンプレイスの
TEAVANA TM店舗にて、ICE和三盆 ほうじ茶 ティー ラテ。

 厳選したほうじ茶パウダーとミルク、和三盆糖を
 合わせたティー ラテです。香ばしく豊かな風味の
 ほうじ茶と優しく上品な和三盆糖の甘さを
 ミルクのコクと一緒に楽しめます。

無脂肪乳、ライトアイス、エクストラミルクカスタム。
通常店舗で出るほうじ茶系より香り高く、ミルク多め
+オールミルクで作ってあるためまろやか。うんまい&#9825
飲んだら散歩がてら、恵比寿から代官山のハコへ移動。

 

 【藤岡藤巻ダイジェスト】

乾杯写真がアホみたいにピンボケだな。お酒は正月ぶり。
写真撮影とSNSへのUPはフリーです。でも生で観る方が
楽しいから、写真はほぼ撮りませんでした。藤岡さんの
渋く深みのある声、すてき。藤巻さんの天真爛漫な明るい
キャラと声、すてき。相変わらず藤巻さんは「普段1人
なので、話を聞いてくれるお客さんがいると嬉しくて
喋りすぎる」で、それを諫める藤岡さんがお約束です。
藤岡さんは藤巻さん大好きなのがダダ漏れで、可愛い。
(余談ですが、藤岡さんは桃鉄でおなじみのさくま
あきらさんの従兄弟ですYO)グッズはTシャツを購入。
篆書体…てんしょたい…でいいんだっけ?が背中
なんだけど、これが前でも全然いけるデザインね。

セットリストはこんな感じ。

 --第1部--

 ♪死ね!バレンタイン・デー(MV)♪私はえらい♪
 ♪牛乳トイレットペーパー海苔♪息子よ♪父さん♪
 ♪オレはラブソングが大嫌い♪もうすぐ23才♪
 ♪死ね!バレンタイン・デー(サプライズゲストの
 ファッキンバレンタインバンドによるパンクver.)♪

 --第2部--

 ♪死ねミュージカル♪ダメですよ♪やらしてくれ♪娘よ♪
 ♪路地裏の中年♪贈られる言葉♪イメージの宴♪

 --アンコール--

 ♪宇宙飛行士になってますか?♪手紙♪ラシドの歌♪

いやあ、ラシドの歌の藤岡さんの「うそつき。」、声最高!
あと、藤巻さんの靴下と藤岡さんのネクタイが可愛かったー。

 

 【もうすぐバレンタインですから】

オリジナルブラックサンダーをオーダーしておいて、
藤岡さん、藤巻さん、スタッフのペッターさんへ進呈。
藤岡さんは「こんなおじさんの顔を…。」と笑って
いたけど、おじさんだからいいんじゃないか。更に
ペッターさんにも大変喜んで頂きました。むろん、
ぴれちゃんやかつおちゃんにもウケたので大成功☆

 

 【誕生日プレゼント頂きました】

かつおちゃんから、バレンタインのプレゼントまで
頂いちゃった。毎年誰かしらに温められる、冷え性の
おれさま…ありがたやー。かつおちゃんは2月13日が
誕生日なので、プレゼント交換会になりましたん。

終演後打ち上げがてら飲んで行って下さい、と言って
頂きましたが、遅くなりそうだったのでそのまま帰宅。
本当に遅くなったので、おとなしく帰宅して正解かな。
コンビニしか開いてない時間帯になってもうた。でも
最前列かぶりつきで観られて、めっちゃ楽しかったー!

コメント

お誕生日ありがとう

2023-02-06 22:58:01 | 日記のようなもの
本日は、わたくしめのお誕生日でした。
(毎年毎年自分で「お」とかつけちゃってますよ)
2月に入ると「お誕生日クーポン」的なものが
届くので誕生月ということに気づくのですが、
その後何日かすると忘れます。そもそも、2月に
突入したとか、まだピンと来ていないんだよー。

 

 【色々頂きました(午前の部)】

今年も香川のアップルからおいしいものたくさん、
mioさんから癒しのお花、父から生々しいプレゼント。
コーフンして、なかなか仕事に取りかかれず…なはは。

 

 【色々頂きました(仕事帰りの部)】

ぴれちゃん夫妻が仕事帰りにうちに寄ってくれて、
馬くんが仕事帰りにすべり込みでケイクを買って
来てくれました。(まだ仕事が終わっていないおれ)
ぴれちゃんは「いい匂いがする~。」と。カレーです。
更に友人yukkyからは、毎年恒例のスタバe-giftが。

 

 【twitterもありがとう】

月曜日は仕事が忙しいので、1日ヒキコモリ。誕生日
どころではなく、夕飯も普通にカレー。だから皆の
優しさがとても嬉しかったです。2月生まれが周りに
たくさんいるので、2月は常にめでたさでキラキラ。
先日担当してくれた美容師さんも2月だって~アハハ。

ということで、今年も無事華麗に加齢いたしました。
これからもヨボヨボしつつ、若作りに勤しみます。
加齢しても、「20さいぐらい」。(by姪)ここいらは
今後も毎年奇面組方式でひとつ、よろしくどうぞ。
コメント

立春の散髪

2023-02-04 23:21:56 | 日記のようなもの
今年は運転免許証の更新をしないといけないため、
本日散髪デイ。ただ、いつ更新に行けるかは未定。
でもスケジウルを見ると、散髪は今日がチャンス。
ってことで、何日か前に急遽予約を入れました。

 

 【before】

朝からトイレ掃除して洗濯して掃除機かけて家を
飛び出たため、写真撮り忘れ。サロンで撮らせて
もらいました。入店時の検温は34.2℃。非接触型だと
誤差があろうけど、本当に生きてる人間なのかしら…。

 

 【after】

はーー気持ちいいーー。今日も「今年免許の更新が
あるので、短くお願いします。小綺麗、小ざっぱり、
あまり手かけなくてもいい感じで。」「これくらい
(デジタルカタログ)短くなっても大丈夫ですか?」
「大丈夫です!」「わかりました!」…はい、注文雑。
でもおまかせ大好き美容師さん、「楽しいですね~。」
と、楽しみながら切ってくれました。さすがの出来に
「おねえさんみたい…(ぐふぐふ)。」と、変な笑みが
こぼれましたヮ。このまま免許更新に行きたいくらい。

 

 【黒ひつじちゃん】

余談ですが、ワンピースの襟元が寂しいからつけていた
アランジのアップリケ。受付のおねいさんが気づいて
くれていて、とてもほめられました。嬉し恥ずかし。

 

 【ランチダイジェスト】

すっきりしたら、母と待ち合わせていつものカフェ。
別に毎回ここじゃなくたっていいんだけど、気を
遣われてるのかな~。今回も「カフェ行くでしょ?」
てなもんで。本日のスープ(にんじん)、本日の
フルーツ酢ソーダ(柑橘、クーポン利用のサービス品)、
焼き立てワッフル、本日の生パスタ(アスパラとチキンの
クリームフェトチーネ、本日のデザート(苺トライフル)
ドリンク(本日の紅茶、ブレンドティ)。コスパが高く、
満腹がすぎるくらい。パスタはよくあるタイプの味かと
思いきや、胡麻油がカホる中華風。これは美味しい&#9825

実家では「母の友人をLINEの友だち登録したい」という
ミッション。すったもんだあって結局は招待メールを
相手に送ったんだけど、先方も受けた招待をどう処理
していいのかがわからない様子。これを積み残すのは
嫌だ…ってんで、「メールの最後のURLをタップすれば
多分友だち登録の画面が出るから。(実際は"最後の
ローマ字が並んでる所を押して"と翻訳された)"」と
伝えてもらって、ようやく友だち登録が完了しました。
ちなみに「すったもんだ」の間はメールした後に
電話して、というおばちゃんあるあるのやりとり。
苦労はしたけれど、きゃっきゃ楽しそうでしたわ。
自分のミッションは、父へのバレンタイン&母への
誕生日プレゼント。先走ってもう渡しちゃいました。
これで全てミッション完遂、帰途に。重い荷物を
しょって家に着いたら、夜じゃん。お風呂準備して、
洗濯物取り込んで、荷物の整理して、1日が終了です。

次回は梅雨の散髪でお会いしましょう!
コメント