
早いものです ・・・
今年も年中行事である安倍川花火大会が終わりました。
あっと言う間の一年でした。
ん~っ!

日々刻々と時は刻まれています。
あと数日で8月5日がやってまいります。
ちぃ君と私達が出会い一年が経とうとしております。

光陰矢の如し
この一年を顧みるに
過ぎた時間は、まさにそのとおりでした。
36年間の空白を埋めるのには十分すぎるほどの楽しい出来事が色々とありました。

獣医さんに健康診断に行ったこと
初めてのお散歩 ・ トリミング
ドッグラン・デビュー



ドッグカフェ・デビュー
破壊活動家秘密集会
初日の出




ちぃ君 満一歳誕生日
憧れのハーレーお兄ちゃんとの御対面
実弟ぱ~るくんとの御対面




実弟 『 ぱ~る 』 くんと

4月27日シュナフェス初参加
もっ君が我が家にやってきました。
愛知・静岡合同オフ会参加 力丸君・アルボ君と御対面

シュナフェスに一緒に行った

5月3日

力丸君と

アルボ君と

そして、この一年の間で様々な方々と出会うことができました。
『 ちぃ君&もっ君 』 のブリーダーさんH&Y様をはじめ
『 ちぃ君 』と出会わなければこれらの方々とお知り合いになることもなかっただろうと思います。
このすばらしい出会いに感謝 !
38年前のM・シュナウザーとの出会いに感謝 !
36年間の空白に無駄な時は刻まれていなかったようです。
いつも外からミニチュア・シュナウザーを見ているだけのつもりでしたが ・・・
きっかけを作ってくれたのが黒いミニチュア・シュナウザーのナナちゃん、モモちゃん親子だったことは
自分でもなんだか不思議な気持ちです。
ナナちゃん、ももちゃん、そして、そのパパさんママさんに感謝。
彼女達を紹介してくださったAさんに感謝。

また、新たな時を刻む ( 彼等との思い出を心に刻む ) 一年が始まろうとしています ・・・
by ちぃ君&もっ君のパパとママ


目は口ほどにものを言う ・・・
言葉を話すことは出来ませんが、見つめている瞳を覗き込んでいると何か話し声が聞こえてくるような気がします。
行動やしぐさで何かをつたえてきていることがわかるときがあります。
PC復活したようですね。
今度は、ちぃ君&もっ君を連れて行きますので可愛がってあげてくださいね。
『黒豆入り大福餅』を見ると
ちぃ君、もっ君の顔が浮かんできて
つい、一人でクッ・・・
と笑ってしまいます。
こちらこそありがとうございます。
これからも親しくお付き合いさせてくださいね。
一年なんですね。
ちぃ君&もっ君とご近所というだけでうれしい気分です。
こんなすてきな白シュナ君達といつまでもおともだちでいさせて下さいね!
お題いただきます。
さっそく豆大福買いに行っちゃいましょうかね~。
以前から思っていたのですが
『豆大福』眺めていると彼らの顔と重なって
ふき出しちゃいます。・・・ぷっ!
可愛い我が家の幸福の 『豆大福』 ・・・
これからもよろしくお願いいたします。
涼しくなったら『デンの丘』でお会いしたいと思っております。
ジンパパさん、ハーレーお兄ちゃん、ジンジャーお姉ちゃんによろしくお伝えくださいませ。
これからも御近所付き合い、シュナ付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
ちぃ君&もっ君は梅ちゃんにお会いするのがとても楽しいようですよ。
8月にちぃ君とさよならしました。
とっても可愛くて、置いときたかった~
でも、ちぃ君はパパさんママさんと一緒に白シュナの輪を広げてくれました。
あっと言う間の一年でした。
色々と御指導いただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。