
EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
毎年楽しみなのがこれからの季節 ・・・

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
春先の冷たい雨の一時期を過ぎれば ・・・ 今年の生り具合が占えます。
去年に続き ・・・

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
今年も良い生りになりそうでございます。
そう、 ブルーベリー の結実の具合です。

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
大分実もふくらんででまいりました。
もう少し大きくなって、黒褐色に色付けば収穫です。
ちぃ君&もっ君のお腹にも入ります。

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
楽しみです。
ペロリッ !
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・

にほんブログ村
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。 
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
by ちぃ君
& もっ君
の パパ
と ママ 
毎年楽しみなのがこれからの季節 ・・・

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
春先の冷たい雨の一時期を過ぎれば ・・・ 今年の生り具合が占えます。
去年に続き ・・・

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
今年も良い生りになりそうでございます。
そう、 ブルーベリー の結実の具合です。

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
大分実もふくらんででまいりました。
もう少し大きくなって、黒褐色に色付けば収穫です。
ちぃ君&もっ君のお腹にも入ります。

EOS 5D Mark II EF 24-70mm F2.8 L USM
楽しみです。
ペロリッ !
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・

にほんブログ村



こちらも




by ちぃ君




たくさん実りましたね~♡
我が家のと種類が違うようです。
実と実の間隔がもっと広いようで、
こんなにたくさんは実らない~
ママさんの管理が良いんでしょうね♪
収穫楽しみですね♪
ちぃ君、もっ君も楽しみだね。
大粒のラビットアイという品種もありましたが
数年前に根腐れでからしてしまいました。
今年もこんなに実を付けてくれたのも
ママさんがせっせとお礼肥えをあげていた結果でしょうね。
それと
花が咲くころに冷たい雨に打たれなかったので大丈夫かな・・・とちょっと思っておりました・・・
今年もこんなに実を付けてくれるとは・・・嬉しい事です。
ホント、収穫の時期が楽しみですね。
ハイ