ちぃ君 CALL ME JOE
車での往きか帰りには必ずかけるアルバムがあります 。
それは、 JOE WALSH の
“ BUT SERIOUSLY , FOLKS ... ” ( 邦題 : ロスからの蒼い風 )
何ですかね ・ ・ ・ 1978年 発表のアルバムです 。
私、よく聴いちゃいます ・ ・ ・ 。
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
彼は、1976年12月に発表されたアルバム 『 ホテル・カリフォルニア 』 から
あの イーグルス の正式メンバーとして参加しておりました 。
イーグルス解散後はソロ活動をしておりましたが、再結成と共に再び合流 。
ソロ活動も並行して行いながら現在に至っているようです 。
このアルバムは、『 ホテル・カリフォルニア 』 の後、1978年に発表されたものです 。
では、そのアルバムから3曲ほど ・ ・ ・
アルバムは、この曲から始まります 。
オーヴァー ・ アンド ・ オーヴァー
アルバム全体の仕上がりの良さを予感させるややスローな出だしの楽曲です 。
底辺に流れるなだらかな基調が心地よく ・ ・ ・
合間に入る彼のソロギターワークがちょっとしたアクセントになっています 。
いかがでしたか ?
次の曲はインストゥルメンタルの楽曲です 。
静かで穏やかな曲調は、波間を静かに漂う船を ・ ・ ・ 果てしない海をも想像させます ・ ・ ・
アルバムを締め括る最後の楽曲を前に聴く者の心の整理を促す一曲です 。
アルバムの最後はこの曲で締めくくられます 。
LIFE'S BEEN GOOD ( 邦題 : この人生に賭けて )
「 みんな俺の事を変わり者だとか、世の中から落ちこぼれたとか噂するけれど ・ ・ ・
いまのところは、なかなかいい人生を送っているよ ・ ・ ・ 」 と歌いかけてきます 。
人生いろいろ ・ ・ ・ 価値観もいろいろ ・ ・ ・ ってところなんでしょうかね ・ ・ ・
この曲、8分を超える長い楽曲ですが、様々な変化に富んだ曲調は、その長さを感じさせません 。
聞き入っても良し、聞き流しても良しといったところでしょうか ・ ・ ・
また、この曲は彼のオリジナルのヒット曲として知られていますが
イーグルスのレパートリーとしても長く歌い続けられ親しまれている楽曲です 。
アルバム全体を爽やかなロスのイメージが蒼い風となって吹き抜けて行きます ・ ・ ・
イーグルスも好きですが、心に残って離れないと言えばこちらのアルバムが ・ ・ ・
リアルタイムで聴いていたからでしょうか ・ ・ ・ 私にとって古臭さを微塵も感じさせない名盤です 。
お出掛けといえば、このアルバムをかけながら ・ ・ ・ 最近聴いた LIFE! もいいんですけど ・ ・ ・
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
by ちぃ君
& もっ君
のパパ
車での往きか帰りには必ずかけるアルバムがあります 。
それは、 JOE WALSH の
“ BUT SERIOUSLY , FOLKS ... ” ( 邦題 : ロスからの蒼い風 )
何ですかね ・ ・ ・ 1978年 発表のアルバムです 。
私、よく聴いちゃいます ・ ・ ・ 。
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村



こちらも




彼は、1976年12月に発表されたアルバム 『 ホテル・カリフォルニア 』 から
あの イーグルス の正式メンバーとして参加しておりました 。
イーグルス解散後はソロ活動をしておりましたが、再結成と共に再び合流 。
ソロ活動も並行して行いながら現在に至っているようです 。
このアルバムは、『 ホテル・カリフォルニア 』 の後、1978年に発表されたものです 。
では、そのアルバムから3曲ほど ・ ・ ・
アルバムは、この曲から始まります 。
オーヴァー ・ アンド ・ オーヴァー
アルバム全体の仕上がりの良さを予感させるややスローな出だしの楽曲です 。
底辺に流れるなだらかな基調が心地よく ・ ・ ・
合間に入る彼のソロギターワークがちょっとしたアクセントになっています 。
いかがでしたか ?
次の曲はインストゥルメンタルの楽曲です 。
静かで穏やかな曲調は、波間を静かに漂う船を ・ ・ ・ 果てしない海をも想像させます ・ ・ ・
アルバムを締め括る最後の楽曲を前に聴く者の心の整理を促す一曲です 。
アルバムの最後はこの曲で締めくくられます 。
LIFE'S BEEN GOOD ( 邦題 : この人生に賭けて )
「 みんな俺の事を変わり者だとか、世の中から落ちこぼれたとか噂するけれど ・ ・ ・
いまのところは、なかなかいい人生を送っているよ ・ ・ ・ 」 と歌いかけてきます 。
人生いろいろ ・ ・ ・ 価値観もいろいろ ・ ・ ・ ってところなんでしょうかね ・ ・ ・
この曲、8分を超える長い楽曲ですが、様々な変化に富んだ曲調は、その長さを感じさせません 。
聞き入っても良し、聞き流しても良しといったところでしょうか ・ ・ ・
また、この曲は彼のオリジナルのヒット曲として知られていますが
イーグルスのレパートリーとしても長く歌い続けられ親しまれている楽曲です 。
アルバム全体を爽やかなロスのイメージが蒼い風となって吹き抜けて行きます ・ ・ ・
イーグルスも好きですが、心に残って離れないと言えばこちらのアルバムが ・ ・ ・
リアルタイムで聴いていたからでしょうか ・ ・ ・ 私にとって古臭さを微塵も感じさせない名盤です 。
お出掛けといえば、このアルバムをかけながら ・ ・ ・ 最近聴いた LIFE! もいいんですけど ・ ・ ・
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村



こちらも




by ちぃ君


