goo blog サービス終了のお知らせ 

白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

やっと満足できそうな白い夏 ・・・ 

2013年07月29日 | お手入れ



『 しらひげ 』 と向かい合って何年になるでしょうね ・・・ 

『 白髭 』 ・・・ 

私の白いミニチュア・シュナウザーの究極の目標は ・・・ 

真っ白なスタンダードスタイルのミニチュア・シュナウザー ・・・ 



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


今年、初めて夏のシーズンで白い髭を見る事ができました 。

昨年までは、暖かくなりだすと赤くなりだして ・・・ 

初冬まで赤髭と格闘の日々でございましたが、今年は冬から春、初夏にかけて順調です 。

今までと特別変わった事はありませんが ・・・ 

耳の洗浄、歯磨き、毎食後のお髭のシャンプー、お散歩後の四肢、お髭のシャンプー ・・・ 

涙ヤケ対策の薬品なども使用しておりましたが現在は全く使っておりません 。 

フードは今までに4~5回ほど変更しました 。

もしかするとフードの変更かも ・・・ いや、我が家の場合は、これが正解だったようでございます 。

低アレルゲンのフードが涙ヤケ髭ヤケに効果があるようですね ・・・

軽度のアレルギー症状でも皮膚の炎症から常在菌の良好なバランスが崩れ炎症をさらに悪化させ

被毛の変色や異臭を引き起こします 。

アレルゲンのコントロールには手作り食が最も適しているのでしょうが、我が家ではそこまで手が回らないので ・・・ 

日々のお手入れと観察を怠らない事が重要かと思っております 。

ドライフードが中心となる食事も安定した栄養価の補給という面では手軽で便利ですが

選択には十分な配慮が必要かと思っております 。

しかし、先ずは、食べてくれる事が第一なので時間をかけて選択肢を広く探さなくてはと思っております 。

涙ヤケ、髭ヤケは、あっと言う間に広がってしまいます 。

それを元の状態に戻すのには、数カ月から年の単位にまで及ぶことも稀ではありません 。

被毛は常に乾いた状態を維持する事を心がけたいものですが ・・・

『 常に 』 は大変難しい事です 。

『 できるだけ無理のない範囲で 』 を心がけたいものです 。

濡れたままでほったらかしでは ・・・ ほんの少しでも乾いている時間をつくってあげる事が大切です 。

最後まで 『 諦めない 』 ・・・ 素敵な我が家の家族になってもらう為に ・・・



  



毎日のお手入れは、彼らの健康状態を知る為の入り口です 。

毎日のお手入れを通して彼らの異変をいち早く知る事 、そして、いち早く対策をとる事 。

毎日のお手入れは、素敵で健康な彼らとの暮らしの一番の近道だと思っております 。

やっと満足できそうな白い夏になってくれそうです 。
ハイ !   




blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする