goo blog サービス終了のお知らせ 

白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

ちぃ君のお手入れ ( シャンプー編 Ⅱ )

2008年01月14日 | お手入れ
                        

シャンプーが終わってブローイングへ

四肢と体のブローイングが終わったら

お髭周り、目の周りの赤くなったり茶色くなったりする汚れの対策

ここでは、二種類の用品を使用しています。

                  

          1:クリアフェイス(ラファンシーズ)         2:涙やけクリン(ドッグファースト)

 1:クリアフェイスは食事・ヨダレ等での汚れ防止用として使用しています

    主にシャンプー後(通常の食後及び体のシャンプー後)に髭周り、口周りに使用しています。

    涙やけクリン使用中は、クリアフェイスの併用は避けています。

 2:涙やけクリンは涙やけによる被毛の汚れ除去を目的として使用しています

    毎日の食後のシャンプー後に髭周り、特に目の周りに使用しています。

    涙の流れた跡が赤く変色したときは継続的に一日2回~3回目の周りの被毛に塗布しています。

    塗布後数分間(3~5分)自然乾燥し、軽くブロー、コームで軽く整えて終了します。


涙やヨダレは気がついたときに脱脂綿等で拭き取り濡れたままにせず早く乾燥するようにします。

    (涙やけの主原因たるバクテリア等が繁殖するための温床を作らないように)      

ここまでが、ちぃ君の被毛に関するお手入れについてです。

最後に、スキンローションで耳の手入れをして完了です。

             スキンローション(ラファンシーズ)

耳の手入れも鉗子を使用して外耳道の毛抜き及び脱脂綿にローションをつけてクリーニングを行っています。

ちぃ君が我が家に来たときからから耳、口、鼻等触れるように心がけていたせいか耳の手入れ

歯磨きに関しては嫌がることはありません。

しかし、最近、鉗子を使用して外耳道の毛抜きについては抵抗され始めています。

しつこくやり過ぎるからでしょうか

                        

                         ちぃ君ご苦労様でした


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする