鉄道郵便に関するお話、第2話 知ってる?護送便ってなんだろう
国鉄時代の鉄道郵便に関するお話、通信日付印の話や、護送便の話など。
徒然なるままに語ってみました。
昭和59年に大幅なシステムチェンジで、鉄道郵便輸送の大半が廃止され、最後まで残った護送便も昭和61年には廃止となり、ここに郵政省における鉄道便輸送は、コンテナによる輸送を除いて全廃されることになりました。
これに伴い、多くの夜行普通列車も廃止されていくことになりました。
********************************************************
取材・記事の執筆等、お問い合わせはお気軽に
blackcat.kat@gmail.comにメール またはメッセージ、
コメントにて お待ちしております。
国鉄があった時代 JNR-era
********************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます