goo blog サービス終了のお知らせ 

atashitokkyの文章媒体。

TwitterIDは同じく、「atashitokky」です。「スカートの、揺れ方っ!」とか言ってるデオコおぢさん。

一発屋な処方薬

2024-08-30 20:27:25 | 雑記

今月、やたらきついじゃん?しんどすぎじゃないか?

・・・と思ってたのですが、

そりゃこんな処方薬を処方されたら、いつものようにはいかんでしょ?

って、思う節。

 

その処方薬を飲んだ後の午前中は、
何も使い物にならないくらい、副作用がきつすぎる。

 

約1週間ほど飲んでみて、確かに画期的ではある。

もう今後はお世話になりたくはないくらい、
キツめな処方薬である。

お薬には、そんな、
一発屋」「一時的な役割」「使い捨て

・・・な役割が、存在します。


スマホを点灯させすぎている。

2024-08-12 19:41:32 | 雑記

「スクリーンタイム」又は「Digital Wellbeing」見たら一目瞭然。

1日何時間取られているのかよーくわかります。

しかしそれは「点灯時間」なので、
消灯させて音楽を聴いている時間は含まれないんだろうな~って思ったりもした。

スマホ<PC<印刷媒体

の順に、
1枚あたりに表示できる情報量はどうしても特性があるので、帰宅後の向き合い方がいかに、と思いました。

どうしても移動中は、スマホに制御されるけどね。


週末があるだけ幸せです。

2024-07-28 15:56:10 | 雑記
一段落をつけて、今日は東京都心部まで遊びに行きました。

個人的な理由ですが、
やっと区切りの一段落なのは、
今後の進路としても分岐点になるため、
時期的にも節目になることでした。

今日はアイドルさんのライブのための遠足でした。
全く違う人達が集まるのも空間として楽しいと思います。

昨今、どうしても荒れてた気持ちにも、
ここでようやく一区切りです。

土日祝日にお金稼ぐことは、
今後しませんよ!

男性性を減らしたい。

2024-07-25 22:53:21 | 雑記

連日スマホに入ってくる某都知事選候補者さんの、
気持ちからうんざりする知らせが絶えないことに耐えられません。

もう拒絶反応が本能の奥底から湧き上がり、
許せない気持ちに使命を抱えているくらいです。

泡沫的な実像なのだから、
もうあっちゃならないあやまちなんだし、
本能から「駄目なものは、駄目」と、
威厳を持っていくのですが、

その気持ちを貫くことは、決して簡単ではない、「男性性」の揺るぎない気持ちなんですよね。

絶対に許すな!ということがもう使命としてあるのだから。

しかしこう思うだけでも、戦っていく気持ちですから、
自ら思うに、抱えるだけでも重たいんですよね。

 

息が苦しいですよ。

 

逆に、もうどこかの腹の内で「女性性」を僅かに取り入れていくしか、
解決策はないものだと感じています。


新聞を郵送?

2024-07-17 18:09:16 | 雑記
もはや新聞配達しながら学校に通ってたことはかなり過去の話になりました。

地域によっては販売店が体制が維持できないとのことで、郵便配達員が新聞を配達するなんて話が浮上してきました。

ビジネスレターなるメール便が今年郵便局に移管されたばかりですが、今度は新聞が移行される。

そのうち物理的な印刷媒体でA4サイズ以内に収まるものは、
全て郵便局が引き受けることになるんでしょうね。

印刷してポストに届けることの習慣は、
私が生きている間は残り続けるとは思います。

(…でも、コンビニエンスストアの複合機で、かなりの役割果たすようになりましたし…)

また鍵盤を弾くようになりました。

2024-07-11 10:18:26 | 雑記
鍵盤を久しぶりに弾くようになりました。

レパートリーとして最初にとりかかりたいのは、ゲーム音楽です。

その理由は、個人的に好きなフレーズがあるのもそうなんですが、
日本国外の人達がカバーリングを無数にしていて、見つめ直しているところもあるんです。

かなり過去のゲームに至るまで、
日本のコンテンツって、人気です。

ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコン辺りの楽曲を英訳して、

それをSpotifyで検索したら、わかります。

目を向ける耳を傾ける方向性を疑ってください。

2024-07-09 13:13:51 | 雑記
先日実施された都知事選の選挙活動から、
どこかやかましいな、と、勘づいていました。

とりわけ、実際に今後どうしたいか、というような青写真=公約としても、何故「弱体化」という指示語を使うのか、
そして前任の退職の時にも、「覚悟は決まってますよね?」と、
極め付きの上から目線な話の仕方、
発信者自身が責任転嫁をして「それは一般人のせいです」って、

よくぞ言えたものですね…

これはもはや10代の時から私が描いてた、
勉強だけできて人の気持ちをわかろうとしない、
むしろ人を悲しませて貶していくような言動と行動を駆使する、
そしてそれを正当化する理論武装の盾で、人を追い詰める。

まさに「逆神」です。

昨今のYouTubeや各種媒体でも、
内容としては自己中心的かつ攻撃的で、
内実にも興味が失せるミスコミュニケーションばかりしています。揚げ足取りや話を遮ることを何回もしています。

誰しもがリピートしたくない要因は、その当たりの不快感だけではなく、それを通じて貶されたままで落ちた感情のままで残置されることを彷彿とさせること、

もはや、格差社会の助長や分断、自己責任論、いわゆる弱者に対するいじめなり迫害、そして衰退や死を早めてるんです。

やるべきことは逆でしょう。

方向性としてのっけからネガティブに全振りする必要性は無いし、そもそも現実空間にはいくらでも考えて行動しなくてはならない要素はいくらでもあるし、たいていの場合はできないことの制限がある。
それを通じて誰しもが仕事に向かい、家計に向かい、家族や友達や大切な人に向かっていると思う。

「この指止めよう」と、
どの口が言うんだ?、というような運動が過去に流行りましたが、

それはそのままその人物に該当します。

今や蹴落とすなり貶すことで必死な人が増えてきたことの1つの象徴です。

結果として、その発信者に返ってくるにしても、
その手前で、気持ちと命を守るべきです。

各所、
視界にも入れないように。
耳にもしないように。

今必要なのは、それらから分断して遮断することです。

宗教の勧誘の撃退の台詞

2024-06-30 18:16:40 | 雑記

こんな雨にもかかわらず顕正会の勧誘がやってきました。

このお部屋は事故物件ですよ。事故内容をご存知でしょうか。

と言ったら、逃げていきました。

相手は宗教の勧誘員ですが、
私なりの生半端な知識ですと、
本当に宗教への信仰がある人は霊感を伴うようなので、
いわばそういうことをお伝えして心理的なダメージが与えられるようなので、

実践したところ、すぐに逃げました。

多分、新興宗教も同じ言い回しで撃退できるでしょう。


親子断絶の実害から2年経つ。

2024-06-18 22:33:28 | 雑記
2022年6月辺りの事件から、かれこれ2年経つ。
たった1つ、間違った行動だけで、
それまでの積み重ねた親子関係は、
僅か数分で失った。

そこから改めて、
あまりにもの法外さに整理がつかなかった。

そこからの「仕事」は凄く素早く、
通信関連の媒体は急に解約になっていて、
今や住所も不明であり、
2年経った今も尚、
各種SNSの更新が止まったまま残置されている。

裁判所に出頭しなかったその後のどこかのタイミングで、
あからさまに本人の一番目立つ箇所に、

「娘と私を会わせたらどうですか?」

と、
真っ向から1行、書いてあげたけど、
その辺りの親族からも、何一つ反論さえ出てこない。

「やめてくれ」とも、
「消してくれ」とも。
個別にメッセさえもこない。

その辺りには、
返事の何かを期待してたけど、
それさえも一言もできないならば、
そのまま「黒い」判定の証明と、しておきますよ。

堂々とバッサリとしなければならないこっちの気持ちは、
決して容易くない。

自分の力で、働け。

退院して帰宅。

2024-06-09 16:15:45 | 雑記

約10日ほどの入院を終えて帰宅しました。

本来はあと2日早く帰宅できたところ、
最後のところで手術がもう1回になり、

実際には2度、手術をしています。

今回の症状の特性上、
退院後にまた手術が必要なことで再度入院する患者さんもいますので、

入院中の発覚でよかったことだと思えるような近い期日を送りたいです。


Windows11、どうしよう?いや、Macにする?

2024-05-26 00:22:07 | 雑記
正直、かなり近い世代のPCでなければMicrosoftは公式に認めないようなのですが、

かといって10のまんま使い続けるとどうなるかって、

何よりセキュリティが怖い。

サポート終わった瞬間、瞬く間に斬新なウイルスばらまく人がいたりしてね。

最近では、Macの中古品なら、ストレージの容量を抑えれば案外事足りたりするかもしれない。

取り急ぎ1台、10のサポート以降も使いたい1台が必要。

やる気が出ない現象の対策をしたい

2024-05-13 19:08:33 | 雑記

月末から9日間、手術のための入院のため、

お仕事をお休みしています。


あと2週間ほどの「待ち時間」の、

この時間経過そのものの…


…ダルさ!


うん!ダルい!!

何もできなさすぎる間、ダルい!!


それはもちろん、

これまでの間は何だったかって考える。


行き当たりばったりでやり過ごしてたけど、

それらは全て、

これまでの汚い職務経歴といえど、

それらの持ち合わせがないとできないことばかりでした。


退院後の、

オフの時間の目的意識は決まっているけど、

オンの時間、何するよ?ってのが、今の所定まってないので、


数ヶ月の間、めぼしい免許資格欄の埋め合わせが、


できるように!


そのうち月日は終わっちゃう!



「自分の顔に責任を持て」

2024-04-28 22:49:59 | 雑記
これは40歳に到達した時の問いとして、誰しも知ってる言葉ではある。

初めて聞いたのは、中学生の時。
だからそこから25年経ってる。

「今の私はどうですか?」
と、鏡を見て思うに、

「うん…おじさんだなぁ。」
と、必ず思う。
髪の毛には白髪もちらほらある。

しかしその「おぢさん」を感じるような箇所は、
それはもはや年齢相応だし、
自然現象として、しわもできるのは当然のこと。

それでも、いい表情は、つくれる。

しかし、
その「いい表情」は、はりぼてでは作れない。
いわゆる営業スマイルなんてのは、私には必要とされないから、もっと見えない本質的な場所まで辿る必要がある。

昨今の、第一印象を殺ぐような要因は、
スマホを開いたら最初に現れる場所にあるもので、
とりわけXとThreadsが、その岩窟。
Threadsはもはや世界があまりにもくだらなくてアカウント消したけど。

疲れている時こそ視聴覚がスマホに偏りがちだけど、
そこは頑張ってPCに差し替えて向き合うべきなんだ。

生前の母親を怒鳴った、数少ない出来事

2024-04-23 16:08:02 | 雑記
税金のレートはどんどん推移するもので、固定値なんてないし、今やスマホがあれば追えるから、事実関係を追う必要がある。いちいち新聞を買う必要はない。

今や高齢者向けな案内だと、年収によって割合がバラバラで、お世話になる本人も煩雑的だと思う。

そんな中、
昨今のあらゆる数値やレートのおかしな様子からして、
1つのトラウマを思い返してしまい、

一旦ここに記すことに。

今から20年くらい昔でしたが、
当時、私の母親から、
正社員になって、社会保険証を貰いなさい。健康保険なんて2割でいいんだから。あとは会社が払ってくれるんだからね。
と、散々言われ続けてた。
その後とある会社にて正社員となり、
実際に保険証を手に取った時の、
その時の怖さは、未だに覚えている。

「3割」、で、ある。

全く持って、「2」ではないから、
当時の会社に問い合わせしたが、
どう聞いても「3」であり、決まりごとであった。

生前の母親に対しては、反抗をあまりできずに後悔してる人生な中で、

それだけは、私は、凄く、許せなかった。

正社員になれるにも苦労して何年も必死だったのに、
その「3」という数値を見て、顔が真っ青で、頭が真っ白になってたことも覚えてる。

そしてその矛先は、母親に向かう。

あんた、2割の社会保険証の為に努力して正社員になれって言ったよな!!現物には3割ってあるぞ!!嘘をつきやがったな!!2じゃなくて、3だよ。全く別だよ。それを目の当たりにしてるおれは怒り心頭だぞ!!

…など、
もうこの数値の事実のずれは、
本能が怒りを止めなかった。

その時まで正社員になれてなかった自分も気にしてたことも含めて、本当に怒っていた。

その時の母親は泣いていた。
泣いても泣いても、私は怒っていた。

■■■■■■■

文言となることだけを伝えても、
数値が違えば事実は別で、
内訳や経路、条件分岐や切り分けが変わると、
それもまた別のもの。

昨今のあのメガネの底なしの金欲しさで、
私がどうしても怖い思いと怒りがこみ上げるのは、

生前の母親の、その事実とは違う教え諭しをフラッシュバックさせることにも起因している。

今の現実に置き換えて、どうでしょうか。

医療制度辺りは、内訳を「告知無し」で変えてきています。

自立支援医療の自己負担額の適用外と適用内の違いなんて、つい最近の全体ラインでのリリースです。

なので、

最新の数値、内訳や経路、条件分岐や切り分けまで、
追えるだけちゃんと追わないと、
相手に対して、不誠実極まりないことを押し付けることになるってこと…