神奈川県人の北大生による万人のための鳥ページ

主に札幌周辺の鳥見情報です。
06年秋からはオレゴンと函館!

カナダカモメ

2006-12-30 14:48:12 | 鳥写真
【英名】Thayer's Gull
【学名】Larus thayeri


最近何かと話題のカモメ。

千葉県の銚子で数多く見られるように

なり各地で見つかりはじめた。

セグロカモメと似ているが、主に

①足が短く
②背中の色が薄く
③初列風切羽の裏が白い

という点でセグロカモメと識別できる。

幼鳥は難しい。


成鳥 Adult

一年目 1st-winter and 1st-summer, Juvenile


12月29日 大森海岸

2006-12-30 13:57:44 | FN
【観察日時】2006年 12月29日
【観察場所】北海道函館市大森海岸
【観察メンバー】クラ
【観察種】
カナダカモメ、シロカモメ、コクガンなどなど

◆今日もカナダカモメの様子を見に行った。

どうやらカナダは2個体のようだ。

小さくて可愛い個体。


目の周りにできものがある個体。

今日は両個体とも飛翔写真を抑えることが出来た。

上の個体。


下の個体。

上の個体の方が翼下面の黒色味が弱い。
どちらも居ついている様子なので、越冬してほしいものだ。


他にはシロカモメが新たに見られた。

セグロカモメと同じかやや小さく見えた。

28日に見られたスミス?は行も確認でき、
初列や尾羽も確認できた。

どうやらセグロの濃い目の幼鳥のようである。
尾羽の黒帯がスミスにしては細め。
内側初列風切が白く抜けている。
などからそのように判断したが・・・


カモメの個体数はそんなに多くはないものの、色んなカモメが見れる大森海岸は今後もちょくちょくチェックする予定。


オマケのコクガン・・・





12月28日 大森海岸

2006-12-28 17:46:30 | FN
【観察日時】2006年 12月28日
【観察場所】北海道函館市大森海岸
【観察メンバー】クラ、いく
【観察種】
カナダカモメ、コクガンなどなど

◆またカナダの様子を見てきた。
前回(26日)にいた場所とはちょっと違うところにいたものの、
確認できた。



いつもいるホイ系もいた。
他は下の個体に注目した。


【オオセグロ?スミス?】
スミスの識別には自信がないのでなんとも言えませんが・・・
顔つきや初列の黒さはオオセグロじゃないかなって思いました。

カモメを見ているとコクガンが10羽飛んできた。


【コクガン】
冬の道南では普通種ですね・・・

ハクセキレイ

2006-12-28 17:36:09 | 鳥写真
【英名】White Wagtail
【学名】Motacilla alba

もっともポピュラーなセキレイの仲間で
水の有無に関わらず比較的どこにでも
いる印象が強い。北海道でも札幌の中心地
北大キャンパス内で見ることができる。


【亜種ホオジロハクセキレイ 道内某所】 by yu


【亜種ハクセキレイ第一回冬羽 2006.12.28 北海道函館市大森海岸】byクラ
顔に黄色味がある個体。

オオセグロカモメ

2006-12-28 17:32:14 | 鳥写真
【英名】Slaty-backed Gull
【学名】Larus schistisagus

日本で唯一繁殖する大型カモメ。
北海道と東北地方北部で繁殖する。
札幌市内ではビルの屋上で繁殖していて、世界的に見てもこれだけ内陸で繁殖している場所は札幌しかないと言われている。
札幌ではカラスと同じくゴミをあさったりしていると言う。

あまり長距離は移動しないようで冬の西日本ではあまり多くない。
逆に北海道では厳冬期にも多い。

第一回冬羽・幼羽はバリエーションが多く、いつも頭を悩ませてくれる。

成鳥 Adult

●三年目 3rd-winter and 3rd-summer

二年目 2nd-winter and 2nd-summer

一年目 1st-winter and 1st-summer, juvenile



ホイグリンカモメ

2006-12-27 13:07:09 | 鳥写真
【英名】Heuglin's Gull
【学名】Larus heuglini


【ホイグリン系カモメ成鳥 2006.11.15 北海道函館市大森海岸】byクラ


【ホイグリン系カモメ成鳥 2006.11.27 北海道函館市大森海岸】byクラ
おそらく上と同一個体。


【2006.12.26 北海道函館市大森海岸】byクラ
上と同一個体と思うが・・・


【同上】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2006.12.18 北海道北斗市七重浜】byクラ
右はワシカモメ。


【同上】
左からワシカモメ、オオセグロカモメ、ホイグリン系。
背中の色はセグロと同じくらいかやや濃い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【ホイグリン系カモメ幼羽 2006.10.21 北海道函館市尾札部町八木川河口】byクラ


【同上 同一個体】byクラ


12月26日 大森海岸

2006-12-27 11:30:27 | FN
【観察日時】2006年 12月26日
【観察場所】北海道函館市大森海岸
【観察メンバー】クラ
【観察種】
セグロカモメ、オオセグロカモメ、カナダカモメ(1)
ウミネコ、カモメ

◆突然思い立って、自転車で行ってきた。

到着していきなりホイ系発見。


【ホイグリン系カモメ】
どうやら毎回いる個体と同一個体のようである。
背中の色が濃い目で、足は鈍い黄色。
初列はまだ換羽中のようだ。

そしてなんとカナダカモメ成鳥を発見!!
自宅から自転車で行けるところで見れるとは・・・


【カナダカモメ成鳥】

多分大丈夫だと思う。


この海岸は相変わらずセグロカモメが多い。
だいたいセグロ:オオセグロ=4:1って感じ。
ウミネコはかなり減った。
こうして見ると先月とあまり変化が無いように思える。
なんか見覚えのある個体が多いし・・・