神奈川県人の北大生による万人のための鳥ページ

主に札幌周辺の鳥見情報です。
06年秋からはオレゴンと函館!

キタオットセイ

2006-12-17 23:02:58 | 鳥以外の写真
【学名】Callorhinus ursinus

アザラシの仲間とは違い、
耳介(耳たぶ)があり犬歯が発達している。

アシカ(日本近海のものはニホンアシカで、レッドデータブック(1994 環境庁)では絶滅種とされているが、1949~75年の間に13例以上の記録があり、生存している可能性もある)はオットセイよりも大きく、前後の鰭がより短い。

オットセイの体は毛皮に覆われており、厚い皮下脂肪とあわせて冷た海水から断熱している。
この毛皮を目当てにかつて乱獲にあったという歴史がある。

サハリンとカムチャッカに繁殖地があり、冬から春に本州の三陸沖まで南下する。



【2006.12.17 函館~大間航路】byクラ


【同上】byクラ
二頭写っている。


【同上】byクラ
鰭(ひれ)。

イシイルカ

2006-12-17 18:52:39 | 鳥以外の写真
【英名】Dall's Porpoise, Spray Porpoise, True's Porpoise,
White-flanked Porpoise
【学名】Phoconoides dalli

イシイルカ型とリクゼンイルカ型がいる。


【リクゼンイルカ型 2006.7.25 北方四島クルーズ】byクラ


【同上】byクラ

タカネトンボ

2006-11-22 21:58:40 | 鳥以外の写真
【学名】Somatochlora uchidai

北海道、本州、四国、九州に生息する日本特産種のトンボ。
北海道ではほぼ全域で記録があり普通に見られる。

名前とは裏腹に北海道では平地から低山地でも見られる。


【2006.9.30 道南】byクラ

昆虫

2006-11-22 17:38:05 | 鳥以外の写真
こっちに来てから仲良くなった“虫君☆彡”ことO君の影響で始めました!

「採る」より「撮る」をモットーに生態写真を日々狙っています!!

===トンボ(蜻蛉)目===
●カワトンボ科
●アオイトトンボ科
●モノサシトンボ科
●イトトンボ科
●ムカシトンボ科
ヤンマ科
サナエトンボ科
●オニヤンマ科
エゾトンボ科
トンボ科

===チョウ目===
アゲハチョウ科
セセリチョウ科
タテハチョウ科
シジミチョウ科
シロチョウ科
ジャノメチョウ科




オオルリボシヤンマ

2006-11-22 17:34:29 | 鳥以外の写真
【学名】Aeshna nigroflava

北海道、本州、四国に生息する日本特産種。

平地から高山の池沼や湿原に生息する。

類似種のルリボシヤンマとは胸部の模様で識別できる。
また雌雄共にオオルリボシヤンマの方が尾部の先端が尖っている。


【♀ 2006.9.30 道南】byクラ