神奈川県人の北大生による万人のための鳥ページ

主に札幌周辺の鳥見情報です。
06年秋からはオレゴンと函館!

12月16日 函館~大間航路

2006-12-16 17:05:34 | FN
【観察日時】2006年 12月16日
【観察場所】函館~大間航路
【観察メンバー】クラ、北方圏生物研究会
【観察種】
1アビ(4)
2オオハムsp(23)
3ウミウ(3)
4ヒメウ(14)
5コクガン(1)
6スズガモ(16)
7ウミアイサ(2)
8ノスリ(1)
9ユリカモメ
10セグロカモメ(1)
11オオセグロカモメ(82)
12ワシカモメ(1)
13カモメ(51)
14ウミネコ(7)
15ミツユビカモメ(43)
16クビワカモメ(1)・・・!?
17ウミスズメ(53)
18コウミスズメ(5)
19ウトウ(6)
20クロガモ(♂1)

◆恒例の航路調査。
前回よりも更にカモメ類が減少した。
ミツユビは3ケタに達していないと思う。

アビの仲間が増えた。

必死に船から逃げるアビ。

クビワカモメ?は幼鳥だったが、
遠かったのとすぐに着水してしまい十分観察できなかった・・・
間違いがあるとすれば、ミツユビ成鳥の上面が光の加減で褐色味がかって見えたのかもしれないが・・・
もう少しじっくり見たかった。

コクガンは航路上で一羽と大間港内で3羽確認した。

風でぶれてしまった・・・

ウミスズメ類は全体的に少なかったが、
コウミスズメが新たに見られた。
なまら小さい。

【ウミスズメ】

12月3日には複数見られたハイイロウミツバメが観察されなかったのは残念。


大間港内で見た不明カモメ。
セグロ2ndかと思うが、モンゴルのようにも見える。
モンゴルの2ndを見たことないので良く分かりません・・・





モンゴル2ndにしては尾羽の黒帯が太い・・・?
首や腹の褐色斑が多い・・・?