【英名】Ross's Gull
【学名】Rhodostethia rosea
つぶらな瞳、小さな体、ピンクの体・・・
そのタレント性はカモメの域を超えています(笑)
北海道ではオホーツク海側を中心に毎年の様に出ていますが、
当たりはずれが激しく、出るタイミングも読みにくい鳥さんです。
別名・・・「極北の天使」,「えんじぇる」

【成鳥 2005.12.28斜里漁港】byクラ
つぶらな瞳!!

【成鳥(上と同一個体) 2005.12.28斜里漁港】byクラ
正面顔も萌え~

【成鳥 2005.12.28斜里漁港】byクラ
左向き!!

【成鳥(右),カモメ成鳥(左) 2005.12.28斜里漁港】byクラ
ただカモメよりこんなに小さい!!

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【成鳥(右)と第一回冬羽(左) 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【成鳥 2005.12.27 斜里漁港】byクラ
【学名】Rhodostethia rosea
つぶらな瞳、小さな体、ピンクの体・・・
そのタレント性はカモメの域を超えています(笑)
北海道ではオホーツク海側を中心に毎年の様に出ていますが、
当たりはずれが激しく、出るタイミングも読みにくい鳥さんです。
別名・・・「極北の天使」,「えんじぇる」

【成鳥 2005.12.28斜里漁港】byクラ
つぶらな瞳!!

【成鳥(上と同一個体) 2005.12.28斜里漁港】byクラ
正面顔も萌え~

【成鳥 2005.12.28斜里漁港】byクラ
左向き!!

【成鳥(右),カモメ成鳥(左) 2005.12.28斜里漁港】byクラ
ただカモメよりこんなに小さい!!

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【成鳥(右)と第一回冬羽(左) 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【第一回冬羽 2005.12.27斜里漁港】byクラ

【成鳥 2005.12.27 斜里漁港】byクラ