備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

今日の備後小。~土曜日の雪景色~

2014-02-15 10:44:32 | 備後小の風景










今日の備後小。
休日ですが、様子も気になったので備後小にやってきました。
外に出ると雨風が酷いです。
これは外へは出ない方がいいです。行く途中も仕事など外出の必要に迫られた大人しかいませんでした。
校舎内を見てまわりましたが、雪による大きな破損等は見当たりませんでした。
ただ、雨により雪が融け、「ドカン!」と屋根などから雪が落ちる音が聞こえてきたので、ご注意ください。













一部ですが、通学路ともなっている学区の雪の様子です。
車も通っていましたが、雪が融けて水たまりになっているところも多くありました。
月曜日は、凍結による転倒などの事故にお気をつけください。
また、登下校時の雪や氷を投げない等についても、各ご家庭でご指導よろしくお願いします。

筑波大学付属小学校の授業公開・研修会に参加してきました。

2014-02-15 09:37:44 | 職員研修




13日(木)、筑波大学付属小学校の授業公開・初等科教育研修会に参加してきました。
さすが、明治の時代から日本の最先端の教育を担ってきた国立の教育校でした。
受付時間前には数百メートルの行列ができていて、全国津々浦々からたくさんの研究熱心な先生たちが集まっていました。
日本一頭のいい小学生とも言われる付属小の子供たちでしたが、話してみるとその様子と笑顔は備後小の子供たちと変わりないものでした。
ただ、授業規律や発言はさすがの一言。
そして、人気のある教室ともなると、廊下までびっしりの先生たち。
声だけが聞こえるような状態でしたが、それでも最先端の授業、先生の指導方法を学ぼうと耳を傾け、メモをとっていました。
授業終了後も、授業をした先生に多くの質問がとんでいて、授業をした先生もたくさんの質問に真摯に熱く答えていらっしゃいました。





今回、備後小の研修にも関係が深い国語科とICTを活用した授業を見てきました。
また、研修会ではICT活動部会の方に参加させていただきました。
国語科では、備後小の国語科研修とはまた違った視点をもった授業でした。
全ての教科の基幹ですからね。本当、国語科というメジャーな教科は多種多様な攻め方があるなと思いました。
ICTの活用では、「未来の教室」と呼ばれる、未来の教室環境を視野に入れた最先端の教室で提案授業と研修がおこなわれました。
備後小のICT活用と似た状況から始まった学校の実践から、文科省・総務省から最先端のICT推進事業を嘱託されたモデル校の実践まで、活用段階に分けた実践報告を聞きました。また、玉川大学の教授からもICT活用に対しての状況や注意点などの講演を聞き、勉強になりました。

最先端の初等教育の研修を受けることができ、備後小にも何かしら活用していければなと感じる一日でした。

5年生、琴教室開催。

2014-02-15 09:05:06 | 学校行事


14日(金)、バレンタインのチョコのように甘い音色が響いた5年生の琴教室が開催されました。
日本古来から続く、雅な音色と雪景色が相まって、とても素敵なひと時となりました。



















約2時間の練習。
最後には多くの子供たちが「サクラ」を演奏できるようになっていました。
それぞれの子供が発表を終えると、一生懸命集中していたのでしょう、「ふぅー!」と大きく息を吐いている子供たちが多かったです。
普段とはまた違う真剣な眼差し、やり終えたあとの笑顔。一人ひとりがもうすでに琴の雅な演奏者です。



担任の先生も挑戦。



最後は、毎年、備後小の琴教室を指導してくださる、佐倉美八寿(さくら みやじゅ)先生と、春日恵鋒松(かすが けいほうしょう)先生の演奏です。
昭和6年に作曲された「飛躍」という曲を演奏してくださいました。
子供たちも、自分が演奏してみたからこそ分かる凄さを感じ取っているようでした。
佐倉先生、春日先生、この雪の中、ご指導していただき、ありがとうございました。

今日の備後小。~金曜日の雪の日~

2014-02-15 09:00:17 | 備後小の風景










金曜日の今日の備後小。
一日中、降り続いた雪の日でした。
大事をとって、早めの下校となりました。
「今日はホワイトバレンタインデーだけど、なんでクリスマスの日には雪が降らなかったんだろう、きれいだったろうにな~」と下校のときにある男の子の会話。
大人とは違う目線ですね。
雪を素直に喜べない年齢になってきましたので、こういう話というか感覚は少し新鮮です。



スクールガードリーダーの方をはじめ、保護者の方や地域の方々が下校の際に雪の中、立ち続けてくださいました。
子供たちが安全に帰るためにずっとです。
本当にありがとうございました。

3年1組、学級閉鎖のお知らせ。

2014-02-15 08:56:22 | お知らせ


≪3年1組、インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ≫

14日、3年1組では、インフルエンザ罹患(りかん)の児童を含め、発熱や体調不良による欠席者が多数発生しました。
今後も増える可能性が高まることが予想されます。
そこで、蔓延防止及び早期回復を図るため、学級閉鎖の処置を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


【3年1組の学級閉鎖期間】

平成26年2月17日(月)・18日(火)の2日間


【お願い】

※できるだけ人混みへの外出をひかえて、過ごせるようにご配慮をお願いいたします。
※手洗いとうがい、マスクの着用を励行し、感染の予防に努めてください。
※朝の検温等の健康観察をお願いします。インフルエンザ感染が疑われる場合は、必ず医療機関で受診してください。
※インフルエンザに感染したと判断された場合、速やかに学校まで連絡をしてください。その後の登校については、医師の判断による許可が出てから登校するようにお願いします。
※学級閉鎖期間中、学校より電話でお子様の体調を確認させていただくことがありますので、ご了承ください。

※インフルエンザは、欠席ではなく出席停止となります。医師の判断がありましたら担任に連絡をお願いします。なお、医師の許可が得てから登校させるようにご配慮ください。