goo blog サービス終了のお知らせ 

備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

階段棟新設工事が再開しました。

2014-01-20 18:10:52 | 北校舎解体工事・階段棟新設






北校舎解体・階段棟新設工事が再開しました。
現在は、階段棟を新設するため、地中を掘って、支えとなる支柱を埋めているところです。
窓からのぞいてみると、思ったよりも深い穴に子供たちも先生たちもびっくり。
再び、騒音や粉塵等で近隣住民の皆様にはご迷惑をおかけすることかと思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

北校舎解体工事・階段棟新設工事の最近の様子。

2013-10-05 16:30:08 | 北校舎解体工事・階段棟新設





北校舎解体工事・階段棟新設工事の最近の様子です。
北校舎解体はほぼ終了し、更地となって広々した様子の元中庭。
最近は、少しずつ階段棟新設のための工事が始まっているようです。

壁際や窓際近くの作業では、特に安全に気を付けて作業していただいています。
学校生活への配慮や、雨の日、休日の際にも作業していただいて、いつもありがとうございます。

北校舎解体工事に伴い、市長と教育長が視察に来てくださいました。

2013-08-31 12:05:48 | 北校舎解体工事・階段棟新設


8月30日(金)
北校舎解体工事に伴い、石川良三春日部市長と、春日部市教育委員会の植竹英生教育長が工事の様子を視察しに来てくださいました。

担当の方から工事の状況を聴き、実際に工事の様子を視察しました。
工事に関して、子供たちの登下校時、学校生活中への影響や怪我や事故にあわないよう、安心・安全に努めていること、地域住民の方々への騒音や粉塵等の配慮、様々なことを確認しました。







歴代の子供たちを送りだしていった思い出の学び舎として、たくさんの笑いや涙が生まれ、染み込んでいる思い出の校舎。
その解体の様子を実際に目にして、どこか考え深い想いを馳せているように見えた市長と教育長でした。

本日は、お忙しい中、解体工事の様子を視察していただき、ありがとうございました。