現在の階段棟新設工事、特別棟工事の様子です。
北門から見た階段棟新設工事の外観。
本館から見た階段棟1階の様子。
この一ヶ月ですっかり階段が姿を現しました。
本館2階、アルカサール前。
ビニールシートがひかれて、蛍光灯やスピーカーも外されています。
昨日から本格的な内部の工事も始まってきました。
4階から下の階へと下がっていきます。
今日現在で廊下はこの様な状態です。
本館の3階、4階から見た階段棟工事の様子です。
工事に必要なものを出し入れする入口の一つとなっている、旧ひまわり3組で現在は校務員さんの作業場となっている部屋の様子です。
特別棟2階の廊下。
コンピュータ室も工事のためにこのような感じになっています。
暑い日が連続して続いていますが、そんな日も雨の日も一生懸命に工事をおこなってくれています。
学校に来る児童の安心・安全に配慮して、校庭の工事車両がよく出入りするゲート付近には、日中、ガードマンの方がいらっしゃいます。
近隣の皆さんにも騒音や埃などでご迷惑をおかけしておりますが、何卒、あたたかい気持ちで、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。