うちの近所も近所、ベランダから見える通りの突き当りにひっそりとした佇まいのチョコレート屋さんがあります~☆
その名も「Passion Chocolat」
そう、情熱的なチョコレートです♪
ずっと気になってたんですが、あまりにも近すぎていってなかったんですよ。
近すぎるけど、駅やスーパーとは反対方向だし(明らかに言い訳)
でー、つい先日「ベル通」というサイトで取り上げられているのを発見し、
びっくり!
「知る人ぞ知るプラリネの名店」だとか!
マジですかっ!!!!
(それにしても、「ベル通」ってネーミング、「ベルマダ」と似てますねw)
ってことで、今日、ご近所散策兼ねて行ってきました!
プラリネ大好き~♪
と、今まで行ってなかったくせに、スキップしたくなるほどウキウキ気分~♪
・・・と?

え?閉まってる?
扉に何か貼ってある。。。やばい、閉店か?

・・・と思いきや、「移転のお知らせ」でした。
ええーーーーっでも、ご近所じゃなくなるの~?と悲しくなったけど、
よくみたら、これもMontgomeryでした。
反対側だけど。
よかったーっ。
これで、プラリネが食べられる☆
(まー、別に他の店で先にプラリネ食べてもいーんですけどね)
来週の火曜日に移転先でオープンらしいので、行ってみたいと思います。
さてさて、てくてくと歩いていると、、、何かお店がある!
そーいえば、以前夕方のお散歩の時に「なんだろ?」と思ってたところがあって、
半地下でよく見えなかったお店が開いている。
のぞいてみると、、、おっ!これは、インテリアファブリックなお店♪
さっそく中に入ってみました。
実は、2階建てになっていて、素敵な布地がいっぱい!!!!!!


うーん、いいですね。
ちょうどクッションかカーテンを作ろうと思っていたので、このお店、いいかも!
使えそうです~。
他にも、お惣菜と軽食をテイクアウト販売しているお店があり、12時過ぎだったので、
店の外まで行列が出来てました!
あと、日本だったら「八百屋?」と思うような出で立ちだけど、よくよく見ると機能的には「コンビニ」なお店も。
そーなんだ、Mongmery、けっこうやるじゃん。
そして、こんな近所にあったとは~。
いつも、休日に車に乗せられて通っていた道だったけど、平日の昼間に「歩いて」みると違う顔ですね。
意外にブラッセリーやレストランもあるみたいなので、また探索に行きたいと思います~。
その名も「Passion Chocolat」
そう、情熱的なチョコレートです♪
ずっと気になってたんですが、あまりにも近すぎていってなかったんですよ。
近すぎるけど、駅やスーパーとは反対方向だし(明らかに言い訳)
でー、つい先日「ベル通」というサイトで取り上げられているのを発見し、
びっくり!
「知る人ぞ知るプラリネの名店」だとか!
マジですかっ!!!!
(それにしても、「ベル通」ってネーミング、「ベルマダ」と似てますねw)
ってことで、今日、ご近所散策兼ねて行ってきました!
プラリネ大好き~♪
と、今まで行ってなかったくせに、スキップしたくなるほどウキウキ気分~♪
・・・と?

え?閉まってる?
扉に何か貼ってある。。。やばい、閉店か?

・・・と思いきや、「移転のお知らせ」でした。
ええーーーーっでも、ご近所じゃなくなるの~?と悲しくなったけど、
よくみたら、これもMontgomeryでした。
反対側だけど。
よかったーっ。
これで、プラリネが食べられる☆
(まー、別に他の店で先にプラリネ食べてもいーんですけどね)
来週の火曜日に移転先でオープンらしいので、行ってみたいと思います。
さてさて、てくてくと歩いていると、、、何かお店がある!
そーいえば、以前夕方のお散歩の時に「なんだろ?」と思ってたところがあって、
半地下でよく見えなかったお店が開いている。
のぞいてみると、、、おっ!これは、インテリアファブリックなお店♪
さっそく中に入ってみました。
実は、2階建てになっていて、素敵な布地がいっぱい!!!!!!


うーん、いいですね。
ちょうどクッションかカーテンを作ろうと思っていたので、このお店、いいかも!
使えそうです~。
他にも、お惣菜と軽食をテイクアウト販売しているお店があり、12時過ぎだったので、
店の外まで行列が出来てました!
あと、日本だったら「八百屋?」と思うような出で立ちだけど、よくよく見ると機能的には「コンビニ」なお店も。
そーなんだ、Mongmery、けっこうやるじゃん。
そして、こんな近所にあったとは~。
いつも、休日に車に乗せられて通っていた道だったけど、平日の昼間に「歩いて」みると違う顔ですね。
意外にブラッセリーやレストランもあるみたいなので、また探索に行きたいと思います~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます