あまりに寒い。。
ので、グリニッジ天文台を後にし、次のホテルへ!
着いたホテルは、意外に大規模なところでした。
どうやら、貴族の館だった建物に増設を重ね、内部に教会らしきものも。
一時は学校として機能していたらしい。
教会は、今は、結婚式の時にしか使われないらしいが。
今日は、夜に結婚式があるのか、着飾った親族や招待客で溢れかえっていた。
このホテルは、ゴルフ場やテニスコートなどが併設されていて、緑が多く、
空気がスガスガシイ。
お部屋は、イギリスっぽいLOVELYさでいい感じ!

ディナーまで時間があったので、お部屋でのんびりする。
ダーリンの持ってきたPCで、録画してあった「謎解きはディナーの後で」を見る。
このくだらないドラマ、くだらないと思いつつ、毎回見てしまう(笑)
お部屋でのんびりした後は、ディナーをするために、ホテルのレストランへ。
セミフォーマル要。ということで、ダーリンもジャケット着用。
私は、ワンピースを着てみた!
7時にレストランに着いたけど、誰もいない。。。笑
一番最初の客である。
やはり、ここは、ヨーロッパ。
夕食時間が遅い。
ピノ・ノワールなワインを頼み、お料理を選ぶ。
パンとフォカッチャがウマイ~♪
そして、頼んだお料理はどれも美味しいっ!
「イギリスはお料理が今一つだよね~」という今までの概念を覆される。
アミューズから始まり、マッシュルームのスープ、タラのグリル、
口直しのシャーベットまで美味しい!
うーん、幸せ~♪
やっぱり、食べるものって大事である。




でも、量もけっこうあったので、デザート込のディナーだったが、断念。。。
ワインを飲んですっかりごきげんで寝てしまいました~!
次の日は、ゆっくり起きて、朝ごはん。

基本、ビュッフェ形式だが、ホットディッシュだけは、係りの人がいて、
お皿に盛りつけてくれる。
イギリスのベーコンは、分厚い。
んー、豚生姜焼きに出てくるお肉みたいである(笑)
そして、朝から、ナフキンを三角に折って膝にかけてくれるスタッフ。
優雅だな~♪
腹ごしらえした後は、お出かけ。
この日は、今回の旅の一番の目的、「セブンシスターズ」を見に行く!
さぁ、セブンシスターズってなんでしょ?笑
<続く>
●Ashdown Park Hotel&Country Club
ので、グリニッジ天文台を後にし、次のホテルへ!
着いたホテルは、意外に大規模なところでした。
どうやら、貴族の館だった建物に増設を重ね、内部に教会らしきものも。
一時は学校として機能していたらしい。
教会は、今は、結婚式の時にしか使われないらしいが。
今日は、夜に結婚式があるのか、着飾った親族や招待客で溢れかえっていた。
このホテルは、ゴルフ場やテニスコートなどが併設されていて、緑が多く、
空気がスガスガシイ。
お部屋は、イギリスっぽいLOVELYさでいい感じ!

ディナーまで時間があったので、お部屋でのんびりする。
ダーリンの持ってきたPCで、録画してあった「謎解きはディナーの後で」を見る。
このくだらないドラマ、くだらないと思いつつ、毎回見てしまう(笑)
お部屋でのんびりした後は、ディナーをするために、ホテルのレストランへ。
セミフォーマル要。ということで、ダーリンもジャケット着用。
私は、ワンピースを着てみた!
7時にレストランに着いたけど、誰もいない。。。笑
一番最初の客である。
やはり、ここは、ヨーロッパ。
夕食時間が遅い。
ピノ・ノワールなワインを頼み、お料理を選ぶ。
パンとフォカッチャがウマイ~♪
そして、頼んだお料理はどれも美味しいっ!
「イギリスはお料理が今一つだよね~」という今までの概念を覆される。
アミューズから始まり、マッシュルームのスープ、タラのグリル、
口直しのシャーベットまで美味しい!
うーん、幸せ~♪
やっぱり、食べるものって大事である。




でも、量もけっこうあったので、デザート込のディナーだったが、断念。。。
ワインを飲んですっかりごきげんで寝てしまいました~!
次の日は、ゆっくり起きて、朝ごはん。

基本、ビュッフェ形式だが、ホットディッシュだけは、係りの人がいて、
お皿に盛りつけてくれる。
イギリスのベーコンは、分厚い。
んー、豚生姜焼きに出てくるお肉みたいである(笑)
そして、朝から、ナフキンを三角に折って膝にかけてくれるスタッフ。
優雅だな~♪
腹ごしらえした後は、お出かけ。
この日は、今回の旅の一番の目的、「セブンシスターズ」を見に行く!
さぁ、セブンシスターズってなんでしょ?笑
<続く>
●Ashdown Park Hotel&Country Club
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます