goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたるいし

ほたるいし的写真生活

小梅ちゃん

2013-02-06 21:04:44 | 写真

Dsc_47001ss
少し前の作品ですが、私の小梅ちゃんです。

そろそろ梅のつぼみも膨らんできました。
例年ですと2月中旬から3月上旬に梅の撮影をしています。
今年の梅の開花状況が気になるところです。

私はイラストレーターの「林 清一」さんの絵が大好きで、
氏のイラストのような雰囲気で写真が撮れないかと試行錯誤しています。
林さんの絵はロッテ梅味キャンディー「小梅」のパッケージデザインで
有名です。



白無垢

2012-10-17 22:30:31 | 写真

Dsr_20511s

友人から娘さんの婚礼撮影を頼まれました。
婚礼撮影は撮り直しがきかないので、とても緊張します。

白無垢(しろむく)は日本の伝統的な新婦の婚礼衣装ですね。
帯や小物ぞうりまですべて白で装いますが、
新郎は黒の紋付羽織と袴です。
カメラマンにとって一番露出の難しい撮影ですね。
今回は大きなミスもなく撮影は無事終了しました。
しかし撮影が終わるといつも体重が少し減っています(笑)。




第97回二科会名古屋展開催

2012-10-05 20:09:32 | 写真

Nagoyanika2012

二科会名古屋展が始まりました。
この1日展示作業に行ってきました。
写真部は作品点数が多いものの、小さくて扱いやすいので、
他部門よりもかなり早く作業は終わりました。

会期は10月2日から14日まで(10月9日火曜日は休館)、
場所は愛知県美術館ギャラリーです。
お近くまでお越しの節は是非お立ち寄り下さい。
最終日は会場当番になりましたので、
受付後ろの控え席におります。


第40回全日写連松阪支部写真展開催

2011-11-17 22:15:20 | 写真

2011
展示作業の様子

私が代表を務めます写真クラブが、年に一度作品展を開催しています。
今日はその準備作業を行いました。
このクラブの作品展も40回となり、
当地では2番目に歴史のあるクラブです。

写真に写っているのは同時開催の、
平成22年度全日写連三重県本部コンテストの入選入賞作品です。
支部員の作品は、半切の額に入れて展示しています。
また支部員が各種コンテストに入選入賞した作品も
パネルで展示します。
総数127点の作品が並びます。

会期は平成23年11月18日(金)から11月20日(日)まで、
時間は午前9時から午後5時まで、最終日は午後4時までです。
場所は、松阪市文化財センター内第一ギャラリーです。
車の方は鈴の森公園の駐車場(無料)をご利用下さい。


祇園祭り

2011-07-18 03:52:38 | 写真

Gion1

陽が傾きかけた頃町に出ました

Gion3

路地から路地へ繰り出します

Gion2

男みこしと女みこしが行く

Gion4

そして歓楽街へ

Gion5

フィナーレ

今年も夏祭りの撮影に行ってきました。
日中はかなり暑かったですが、
夜になると暑さも和らいでいました。
ここは歓楽街に位置する地区で、
みこしは夜も練り歩きます。
男みこしと女みこしが並んで、
町内を回ります。