とうとうこの季節になりましたね!

桜🌸前線もそろそろ始まりますが、今年は例年より少し早いようです!


風が強いくてお弁当が出せません?

流れ流れてお台場辺りまで移動して車内で食べました!

東京駅の大丸地下で買ったお弁当は豪華で美味しい!

東浦和駅から徒歩2分の見沼代用水東縁辺りです


昨年の様子です!

昨年令和2年の和田通りの様子です!

令和3年3月8日月曜日午前11時頃の様子です

後 2週間でいよいよ開花?

ここは東浦和駅に程近い、井沼方公園です!

この公園の特徴は公園の敷地全体の半分が早咲きの河津桜で、真ん中に通る川を隔ててソメイヨシノが植えられています!

約20mHに設置しています!

特小東浦和レピーター2号機
緊急事態宣言が延長された、本日3月8日月曜日!
暗い世相を考えると、僅かな楽しみがまたやって来ます!
新型コロナウィルス感染も一年経ちますね!
あれから一年、まさかの展開で驚きを隠せません⁉️
オリンピックが延期そして、2回目の緊急事態宣言!そして延長と、一生に一度あるか無いかの問題に人類は直面してますね?

桜🌸前線もそろそろ始まりますが、今年は例年より少し早いようです!
去年はわざわざ、靖国神社の標本木を見に行き、お弁当🍱開いて食べるつもりが、強風で食べられず、お台場辺りで車の中で食べた事を思い出しました!


風が強いくてお弁当が出せません?

流れ流れてお台場辺りまで移動して車内で食べました!

東京駅の大丸地下で買ったお弁当は豪華で美味しい!
あれからもう一年経ちます!
月日が経つのは早いですね!
東浦和周辺の桜🌸はまだ蕾でいくらか膨らんでいる様に見えます?

東浦和駅から徒歩2分の見沼代用水東縁辺りです

本日の状況です!
あいにくの雨です!外気温8℃冬の逆戻り

昨年の様子です!

昨年令和2年の和田通りの様子です!
桜の回廊が続くここは見事です!

令和3年3月8日月曜日午前11時頃の様子です

後 2週間でいよいよ開花?

ここは東浦和駅に程近い、井沼方公園です!

この公園の特徴は公園の敷地全体の半分が早咲きの河津桜で、真ん中に通る川を隔ててソメイヨシノが植えられています!
ご覧の桜🌸は早咲きの桜が散り始めている様子です!

和田通りの桜🌸はまだまだ先ですね!

さいたま市緑区東浦和周辺には、見沼通船堀やこの和田通りのそばに、武田信玄の息女の見性院の墓がある清泰寺(せいたいじ)

和田通りの桜🌸はまだまだ先ですね!

さいたま市緑区東浦和周辺には、見沼通船堀やこの和田通りのそばに、武田信玄の息女の見性院の墓がある清泰寺(せいたいじ)
あります!
歴史好きな方なら楽しめるかもしれません!
桜🌸が満開になる頃は是非、特小無線機をお持ちになり
特小東浦和レピーター1号機3ーA L 11一08

約20mHに設置しています!

特小東浦和レピーター2号機
3ーA B 14ー17
約17Hに設置しています!
稼働時間は毎日6時〜24時まで
どうぞご自由にお使いください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます