goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

ラディックス社製デジタル小電力コミュニティ無線用固定用アンテナRCW-SRを購入しました!

2019年04月01日 20時36分37秒 | デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)

4月1日(月)は新元号の発表で、朝からTVはその話題で持ち上がっていましたね!

当局はXのリクエストで、神戸パン東京工場に寄り、大量の菓子パンを購入して、昼飯を食べに、行ってみたかった、日本橋の天丼屋≪金子半之助≫に行って行列に参加している時に、さいたまDF68局からラインが来ました!

 

ラインを見ると、固定用LCRのアンテナはラディックス社から発売になっている事が書いて有りました!

そう聞いたので、ラディックス社のホームページを見たら、近日発売と書いて有りましたが、さいたまDF68局の調査によると、どうやら、秋葉原の富士無線にあるとの事ホームページに出ているらしいことを聞きましたので、帰り道に富士無線があるので、寄って来ました!

店内に入った途端に、デジタル小電力コミュニティ無線の固定用アンテナ有りますか?

と聞いたら、あ・・・これかなぁ?

RCW-142SRを出して来て、即ゲット!

私として珍しく過ちを犯してしまった?

買う前に、値段交渉をしなかったんです!?

定価の15%引きで販売されましたが、1万円で1千と1円玉が数個がお釣りでした!

まあ、そんなもんかなぁ?

趣味で楽しむ物だと、余り、この位の金額だと意識しないのが怖いです?

車に戻ったら、パーキングに5分しか置いて無く、マッハで購入でした!

アンテナは購入しましたが、取り付けは、空いている日程だと、8日の月曜日になるので、ちょっと先になります!

GP用取り付けバー3本ありますが、当然一番上は人気なので、ちょっと整理して取り付けしようと思います!

 

以前使っていた、BCL用の変形ダイポール撤去作業で10D-FBの同軸がタワーの上にそのまま、テーピングしているので、そのまま使える予定です!

 

さあ 早く上げて、レポートを送ります!

 

乞うご期待!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本橋天丼≪金子半之助≫に行... | トップ | 第1,133回板橋ロールコール神... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいたまDF68)
2019-04-01 22:18:27
普通アンテナは高利得を目指して制作するのに規定の利得を越えてはならないと言うのは変ですね。果たして飛びはいかに、交信試験協力しますよ~
返信する
おかげさまで買えました! (さいたまBF19)
2019-04-01 22:52:28
SNSは便利ですね!

欲しい情報は直ぐに手に入るし、本日の貴重な情報有難うございました!

なぜか日本橋に居たので、あっという間に富士無線に着き購入出来ました!

2.14dbでどの位飛ぶか、楽しみです?
変調レポート?お願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。