goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,600回板橋ロールコール神奈川県秦野市イヨリ峠上475m2024.12.15(日)13時〜

2024年12月15日 13時59分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
12月も中旬になり、関東地方埼玉県は冬晴安定していますが、朝は氷点下にもなり、やっぱり冬が来ました!

板橋ロールコール前回の開催は横浜市美術館から開催でしたが、ランドマーク反射は掴めず、ノーメリットでした!

本日は午前中は母親の老健からの一時帰宅でバタバタでしたが、何とか13時ちょっとにシャックインしました!


何と電源入れた途端にキー局の変調がメリット5で聞こえて来ました!

秦野市イヨリ峠上475mとアナウンスされました!



当局からは、シグナルレポートはピークRS57を送りましたが、キー局は立ち位置を調整して、鉄塔を上手く使いRS58ポイントを見つけたので、RS58をもらいました!

ラディックス12エレはこの方向が安定してました!

今回で1,600回開催でしたが、年末年始あたりに、板橋区に里帰りするかも?との話しをしてましたね!

もしかして、1,000回開催の浮間公園かも?

キー局からは、天気が良く、グローブもしなくても大丈夫位暖かさがあるとの事です!



さいたま市付近はまさに快晴です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,598回板橋ロールコール神奈川県厚木市下弁天515m2024.12.1(日)13時〜

2024年12月01日 13時42分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
板橋ロールコールは珍しく、2週続けてお休みでしたが、本日から通常開催になります!





本日は朝から、三崎の朝市に行き、朝3時30分に出発して、お魚を沢山購入して来ました。


いつものお店でいつも品を買い次のステージに!


朝市終了後はいつもの魚市場の食堂で、海鮮丼を頂きました!

その日の入荷でお魚のアイテムが違いますので、毎回楽しみになります!

本日のマグロは中トロがメインでした!

値上げされて、2,200円です!


三浦市移動てましたが、現地でロールコール迎撃では、待機時間があるので、急いで帰宅して13時数分前にシャックイン出来ました!

DCR4ch待機していたら、ガツンとキー局のチャンネルチェックが驚きです!

良く聞くと、3回前と同じ場合の厚木市下弁天515mでした!


シグナルはRS59フルスケールで入感です!

当然 前回と同じシグナルです!

キー局からのQSPがあります!
来週の12月8日(日)は横浜市内からDCRのみの開催とのQSPがありました!



1W運用で59プラスと抜群のロケーションですね!

これならLCRでも取れそうでしたが、三崎朝市のお土産、三浦大根を配りに移動する為、他バンドは出られずです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,597回板橋ロールコール神奈川県横浜市栄区皆城山104m2024.11.10(日)13時〜

2024年11月10日 14時16分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本日は13時からDCR4chでワッチしてましたら、キー局の変調を聞かないうちに、キー局を呼ぶ局が数局入感したので、もしや、遠方で、当局のサービスエリア外と思いましたが、ラディックス12エレをいつもより南に振ると、入感して来ました!


反射波をキャッチしているので、少し不安定ですが、何とかメリット5で入感しました!、



外はどんより曇り、ウェザーニュースから30分後に雨が降る様です!


シグナルレポートはお互い52でした!

いつもの方位とは違いましたね!


いつもより約5度程ビーム南側が安定してます!

次週の板橋ロールコールは2週続いてお休みになります!

12月1日から開催するそうです!

皆城山は南に鎌倉へ続く最初の山です!

さいたま市緑区からは50km以上離れています!

本日はフルバンド開催をしているとの事です!


DCRでもRS52なので、LCRは無理そうです!
庭の金柑もずいぶん色づいて来ました!


もう食べられそう?

鳥🦆さんには申し訳ありません!
これで鳥さん達にはお預けです?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,596回板橋ロールコール神奈川県厚木市下弁天515m2024.11,4(日)13時〜

2024年11月04日 13時52分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
昨日の1,595回のロールコールは横浜市ランドマークタワーからの開催でしたが、立ち位置の関係で、埼玉県さいたま市まではピークRS51で、途切れ途切れで、フェードアウトしました!

残念ながらチェックイン出来ませんでした!
本日は13時からDCR4chワッチしていたら、キー局のチャンネルチェックがフルスケールで入感して来ました!


515mの高さのアドバンテージもあり、フルスケールで入感で、チェックイン出来ました!

ラディックス12エレはこの方向がベストでした!


本日はフルバンド対応だそうですので、LCRも期待出来そうです!


天気は秋晴れで抜ける様な青空です!


キー局に昨日の開催地の件の立ち位置の件を確認した所、パイルがあり、北方向が開ける方向には、移動出来かった用ですが、ロールコール終盤に回りこんでもらった様です!

当局は茨城県つくばみらい市の息子宅に向かうので、早めに切り上げて移動した為、後からの北方向の立ち位置変更までは、対応出来ませんでした!

厚木市下弁天は515mの高さですが、1Wでもフルスケールはよっぽどロケーションが良いようですね!

DCRもかなりのパイルで多くのチェックインで開催時間が伸びていますね!

LCRもRS55で入感しましたが、パイルにより、後の方でチェックイン出来ました!


距離は61kmと出ています!

もう3時過ぎなので、これからCBやって、特小までやると日没になりそうですね!
本当にお疲れ様です!

今月のロールコール開催予定は、来週は山岳通常開催ですが

その次の週と更に次の週はお休みとの案内がありました!

毎週毎週の開催は本当にお疲れ様です!
ありがとうございます😭

コマーシャルの関係らしいですが、メーリングリストで案内すれば、更に案内が浸透しますね!

この時期なると、日が落ちると急に冷え込むので気を付けて下山して下さい!

ロールコール開催大変お疲れ様でした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,593回板橋ロールコール神奈川県厚木市鳶尾山(トビオヤマ)観光展望台240m2024.10.20(日)13時〜

2024年10月20日 14時06分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本日は定時13時に8分遅れでシャックインです!


お昼チャージが遅くなり定時に遅刻です!
DPM60の電源を入れた途端、キー局の変調が入感して来ました!

開催場所は神奈川県厚木市鳶尾山(トビオヤマ)展望台240mです!
1W運用だそうです!



こちらからのシグナルレポートはRS53を送りましたが、キー局からは、RS56をもらいました!


ラディックス12エレはこの方向が安定してました!、

昨日の雨が嘘様に晴れて、行楽日和になりましたね!


海抜は240m位あるとの事で、さいたま新都心がうっすら見える様です?

毎週毎週移動して開催には、頭が下がります!

雨が降ろうが槍が降ろうが、ほとんど開催してもらえます!

今回で1,593回まで来ましたが、当局は500回ちょっと前からチェックインしていますが、開催中止は、開催地を事前にメーリングリストで案内していた時に1回あった位でほぼ、皆勤賞です!

到着時間が遅れる時は数度だけです!

まさに超人です!

毎週毎週山登りしていると、体力的に超人になるんですね!

来週10月27日(日)は千葉県印西市からの開催のQSPが入ってました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする