ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが、森川ゴム工業のフラッグシップモデル、Health No.863。
森川さんの昔のカタログを持っていないので正確なところはわからないのですが、創業当時から作られていたというわけでは無く、比較的後発だったと記憶しております。
ホームセンターで一番よく見かける「形」のサンダルなのですが、ホームセンターに行かれることがありましたら、ゼヒ手に取って「ツマ先の模様」をご確認ください。
おそらく、ホームセンターにあるのはこの模様が楕円ではなくて「カマボコ型」になってると思います。
(あと、たぶん甲のベルトの継ぎ目が真ん中以外になっているかと思います。)
森川ゴム工業所の「本物のNo.863」はツマ先の模様が楕円
と覚えておけば良いです。
まぁ、日本製かどうかはひっくり返して裏を見ればMade in JAPANと書いていないのですぐにわかりますが。
ただ一点だけ、ホームセンターの中でも「LIFE」は森川ゴムのサンダルを扱っている(2020年現在)と思います。
さて、この森川ゴム工業所、奈良の便サン三大メーカーの中でも特に「日本製」ということに誇りをもって作っていらっしゃるメーカーさんで、私が工場にお伺いしたときに
日本製と海外製は品質がいかに違うか
ということをわかりやすく教えていただきました。
No.863は横幅はニシベケミカルのダンヒルよりも少し広く、甲はほどよく反り返っていて形がキープされているのデザインのため、とても脱ぎ履きしやすくフィット感も極上。
また、森川ゴムさんのサンダルは、どれもサンダルの素材そのものにフカフカとした感触があるため、吸いつくような履き心地があります。
丸中工業所さんのより柔らかめで、なんというか耐久性と履き心地のバランスが絶妙です。
私が通好みと呼ぶのもこれが所以(ゆえん)です。
サンダルで商売しているのでよくわかりますが、森川のサンダル以外は履けないというご年配の方は、みなさんが想像しているよりもはるかに多いです。
そんな名品のサンダルにも関わらず、なぜか形も穴の数も全然違うのにニシベケミカルのダンヒルと間違えられることが多く、間違えている方を見かけるたびに、
「ベンサンのことは、本当にどうでもいいと思っているんだろうな」
と思います。でも、それが普通の人間です。
以前TwitterでNo.863を履いた写真を載せて「便所サンダルダンス!」とTweetしてる方を見かけましたが、マキシマムザ亮君は「VIC以外は全部敵」と公言しているのでファンなら間違えないようにしたいところです。
もちろん私にしたら敵(笑)も味方も何もなく、「日本製サンダルLOVE」なわけですが、Health No.863は玄関でアルペンと共に足を通す確率が高いサンダルでもあります。
なお、もう一つ豆知識として覚えておいていただきたいのが、No.863とNo.868の違いについて。
Health No.868
とってもよく似ていますね。
そりゃそうです。同じサンダルですので。
森川ゴムさんは箱単位の色組(アソート)でナンバーを変えていますので、863の場合は
・茶組および黒 ⇒ 863
・中間色 ⇒ 868
となってます。
面倒なので私はサイトに商品掲載する際は全部茶組の型番で掲載してしまっていますが、型番が違っていてパッ見似たようなサンダルでしたら、森川さんの場合は同じサンダルですので、ご安心くださいませ。
そういう意味ではNo.863は
「黒、茶、薄茶、チョコ、ワサビ、ブルー、グレー、ゴールド、モスグリーン」
の9色のラインナップがあります。
ウチではなかなか扱うのに勇気がいるのでまだ置いていませんが、No.863がもっと皆さんに愛されるように啓蒙していきたいと思います。
ホント、いいサンダルですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます