先月末にチネリ毛の会社の交流卓球大会があった。
去年は東京の葛西だったけど今年は地元開催。
まずは団体戦。
これは完全お遊びというか、まさに交流のためで
1チーム6人、3ダブルスのトーナメント。
我がチームは強さよりもせっかくだから違う事業所の人と
組むことにし、それが功を奏して?みごと最下位(≧∇≦)
でもめっさ楽しかった。1勝は出来たし。
そして個人戦。
これはポイント制、点の取り合い。
私は今年が参加3年目なのだが、
1200pが最低ラインで一昨年も去年も1勝もできず
いまだ1200p。(ほんとはもっとマイナスだがこれ以上下がらない)
今年卓球を始めたばかりの新人君たちと同じリーグでいざ対戦。
結果4戦全勝!(32ポイントゲット)
リーグ優勝決めたった。(これは想定内)
そしてリーグ戦以外でもポイント取るためにちょい上の人達に試合を挑んで
合計93ポイントゲット。
かっはっは。3年目にしてやっとポイント上げたぜ。
1番嬉しかったのは相棒Sちゃんから勝利をもぎ取ったこと。
1番悔しかったのは中学1年生に負けたこと。(今まで負けたことなかったのに
部活に入ってからの目覚ましい成長に本番でやられてしまった)

左はポイント賞のボトルホルダー。
右はリーグ優勝のアームウォーマー。
ただいま1293p。
来年は目指せ1300p超え。
そして来年もSちゃんには負けないぜ。
去年は東京の葛西だったけど今年は地元開催。
まずは団体戦。
これは完全お遊びというか、まさに交流のためで
1チーム6人、3ダブルスのトーナメント。
我がチームは強さよりもせっかくだから違う事業所の人と
組むことにし、それが功を奏して?みごと最下位(≧∇≦)
でもめっさ楽しかった。1勝は出来たし。
そして個人戦。
これはポイント制、点の取り合い。
私は今年が参加3年目なのだが、
1200pが最低ラインで一昨年も去年も1勝もできず
いまだ1200p。(ほんとはもっとマイナスだがこれ以上下がらない)
今年卓球を始めたばかりの新人君たちと同じリーグでいざ対戦。
結果4戦全勝!(32ポイントゲット)
リーグ優勝決めたった。(これは想定内)
そしてリーグ戦以外でもポイント取るためにちょい上の人達に試合を挑んで
合計93ポイントゲット。
かっはっは。3年目にしてやっとポイント上げたぜ。
1番嬉しかったのは相棒Sちゃんから勝利をもぎ取ったこと。
1番悔しかったのは中学1年生に負けたこと。(今まで負けたことなかったのに
部活に入ってからの目覚ましい成長に本番でやられてしまった)

左はポイント賞のボトルホルダー。
右はリーグ優勝のアームウォーマー。
ただいま1293p。
来年は目指せ1300p超え。
そして来年もSちゃんには負けないぜ。