


**************************************************************************************************************
(写真)
ニコンF2
ニッコール-Sオート55mm/f1.2
昨年。
いつもの公園。
今年はどんな桜に会えるでしょう。
**************************************************************************************************************ニコンF2
ニッコール-Sオート55mm/f1.2
昨年。
いつもの公園。
今年はどんな桜に会えるでしょう。
一枚目はそんなイメージですね。
タンタンタン!と先を走っていくミサキに、おいていかないでくれ~~!というちょっと寂しい感情を持ちながらのシャッターでした(笑)
サクラ、楽しみですね。
mixiのsay haaaa!!です。
3枚とも素敵な写真ですね。
1枚目の写真が特に好きです。
向かう先に桜があって春が来てるって感じに思えて。
今日から4月になり
もうすっかり春らしくなりましたね。
先ほど帰宅したのですが、今日はホントに寒かったですね。
毎年花見で風邪ひく人いますからね。
家族の中で僕が一番危なそうなので気をつけます(笑)
でぱいゆさんも気をつけてくださいね~。
近所の公園です(笑)
今、一日一日サクラの様子が変わっています。
もうすぐ見ごろになりそうです。
来年用に撮っとかないと。
フィルム自家現像によるタイムラグがありますから。
見この写真は六月ころに現像してました(笑)
思わず駆け出してしまったお嬢ちゃん。
かわいいですねー。
いいスナップだなあ。
今朝、ツバメが飛んでいるのを見ました。
春がきましたね。
(ちょっと空気が冷たいけど)
楽しみですね!今日は仕事で防府まで行ってきました
徳山では、さくらが普通に咲いていましたよ。
さくらの写真楽しみにしてます。
あのサクラ色(サクラカラー?(笑))はカラープリントではちょっと表現できそうもありません。
モノクロで想像力を働かせて見るほうが美しい気がします。
二枚目はカラーがいいかもですね。
ジャングルジムのカラフルな色とサクラのシンプルで深い色がいい感じの関係になりそうです!
近所の公園のあの一本はすばらしいとか。
このことは桜に限らないですね。
身近ないいとこ、いい人。
見つけたときは幸せ気分になります。
バンソウコウあってのこの一枚です!(笑)
少し落ち着いた頃にはなってますが、まだまだ晴れの日が信用できません(笑)
学校関係のお仕事の方は、卒業、進級、入学というあの独特の感覚を引き続き体験できるんですね。ちょっと羨ましい気がします。
一枚目は歩いて保育園まで行く途中ですね。
いつもは車ですが、僕は歩いていくのが好きです。
モノクロでならわたしゃ1枚目が好きです
ひざのバンソウコウにね(笑)
私は、仕事柄か、桜の季節には新しく担当する学生さんが決まることもあって、うきうきする気持ちと少し重たい気持ちが交差するそんな気持ちになります。今年は桜も少し早いので、新学期の前に存分に楽しんでおきます。