*ベルの小道*

14才で天使になった「ベルちゃん」のお家にやってきた2代目看板犬「しずくちゃん」の日記

大きいけど5ヶ月よ

2010-08-31 14:40:40 | しずく
こんにちは、しずくです。

5ヶ月過ぎて17㎏超えました。
歯もだいぶそろってきたけど、赤ちゃんの歯が抜けないうちに大人の歯も生えてきてるのでところどころ2重にはえてるよ

・・・・・・・

ご近所ではあまり大型犬の子犬がいないので、しずくはまだ子供だとわかってもらえないこともあるよ

でもまだまだお子ちゃまなんだよ
おっきいけど、ちっちゃいんだよ

まだまだ体力のないしずくちゃんですが、がんばってお散歩しています


夜はなかなか写真が撮れないので朝のお散歩風景です。

少し遠くまで歩けるようになったよ。

でも相変わらず休憩の方が長いよ。

畑や駐車場の隅っこでも休憩しちゃうよ

帰ってきたらここ。

ちかれたびー。

寄り目だよ~


・・・・・・・

今朝は検見川の浜に行って来たよ。
いよいよ海デビュー!

その模様は次回。

予告編(動画見てね♪)
P1040605

しずくは海で遊べるのでしょうか

それでは、また見てね~

お知らせだよ『三人展』&『365カレンダー』

2010-08-22 11:14:44 | お友達
みなさんこんにちは。
昨日しずくの近況報告したばかりですが、お知らせだよ~ん

まずはママのお友達の宣伝だよ




『三人展 -つながる心-』




2010年10月8日(金)~13日(水)11:00~19:00(最終日は15:00)
  
ギャラリー日比谷(東京都千代田区有楽町1-6-5)


作家  添嶋 奈美子
     川原 百合子
     菊地 正人

主宰  添嶋 一





詳しくはこちらを見てね
http://blogs.yahoo.co.jp/masato_kikurin/26210264.html

芸術の秋、10月だよ

みんな是非足を運んでね



そ・れ・か・ら・・・



『365カレンダー』

もうこれはいいかな~って思ってたんだけどね。

ルビママさんのところでポチッとしてみちゃったらさ
今まで一度も空いてたことがないベルの誕生日「5月9日」がぽっかり空いているではありませんか

ムムム、待てよ、としずくの誕生日「3月23日」も確認したら、
空いてるよー

どうする?どうしよう?
エイ!入れてしまえ!

と、登録してしまいました

http://www.365calendar.net/cal/dog_2011_goldenretriever/5

http://www.365calendar.net/cal/dog_2011_goldenretriever/3

可愛いベルとしずくに「いいね!」をポチッとしてね


まだ空いてるから登録してないお友達もいかが?





おまけCM

これも見てね

http://kizakura.co.jp/ja/cm/karakuchi201008_win.html

おしさしぶり♪

2010-08-21 22:21:11 | しずく
おしさしぶりでーす
しずくだよ。

このごろは玄関がお気に入りだよ


休み休みだけどがんばってお散歩してるよ

少しお散歩も慣れてきたので楽しいお散歩にしてあげようと伸びるリードを使ってみたよ。

そしたらしずくちゃん、おもちゃと勘違い。
くわえて逃げたよ

それもベランダまで

ほれほれ、行くでよ。

行ったはいいがすぐにお帰りモード。

そっちは来た道だよ

ノルマにしている公園までこれました
ボールも持ってきたのだ

・・・取りに行くも素通り
興味なし、集中力なし。

おうちではあんなに楽しく遊べるのに、気が散ってるのかな~?

そして休憩

なかなか起き上がらないけど歩き出すと帰りは早いよ。

お家に着くとここへ直行

その後水と闘います

 * * *

今夜は花火大会があったので散歩がてら見てきました
動画も撮ったけど今一でした

しずくは花火の音はへっちゃらで近くのスーパーの駐車場で大人しく私の足元で待っていました

でもちょっと嫌なことがあったのでさっさと帰ってきました

そしてバケツであんよを洗うのだけど・・・


お顔と前あんよはキレイキレイだけど
後ろあんよとお尻も洗わせてけろ



はじめての夏

2010-08-14 11:50:50 | しずく
3月に生まれたしずくの初めての夏です



8月7日
大きい方のベルちゃんの向日葵が半分ひらいています

8日には全部咲きました

たくさん種を蒔いたけどあまりの暑さになかなか育てないようで貴重な向日葵ちゃんたちです。



お子ちゃまのしーちゃんはまだ体力が無いので少しお散歩でがんばっちゃうと「もうあるけにゃ~い」とねんねしちゃいます。

休み休み、だましだましおうちへ帰ってきます


ごはんの前におくつろぎになりますよ。

 * * *

お子ちゃまのしーちゃんは、お庭の砂利でおちっこをしてくれません。

和室にマットを敷いて涼しくしてあげたいんだけどマットにおしっこしちゃいます。
ですので1階用におトイレを買いました。

トイレで遊ぶのは定番です

でもちゃんとすぐにおちっこできました


オッケー、オッケー

これで1階に一緒にいられるねと思ったでしょ。
でもこのこったら、マットを敷くとなぜかマットでおしっこするんです

いま、何を敷くか検討中です


 * * *  

そんなしーちゃんですが、まだ体力ないし、暑すぎるし、なかなかどこかへ連れて行ってあげられないので、ベルちゃんのプールにお水を張ってあげました
水溜り程度ですが

やっぱしお水に挑みますよ。

ちょいちょい

P1040434

動画も見てね

P1040442

動画は先日のものですが今日も遊んだよ

今朝のしずくです

少し遊んだら満足なしーちゃんです

やっぱし玄関がお好きなの



ここ数日少し暑さが和らいでますね。
でもまだまだ夏真っ盛り

みんなも夏バテしないように気をつけて遊んでね

ひまだな~。

2010-08-07 15:40:04 | しずく
こんにちは

みなさんお元気ですか~。

毎日暑いですね


あんまり暑いのでお店は暇ですよ


暇なしずくちゃんはお部屋を散らかして元気に遊んでいます


毎日何かやられています


おもちゃも毎日ソファに運んでいます。


しずくだってひまなんだも~ん


そんなに暇なら・・・


お友達がきちんとお洋服を着ているので
しずくもベルちゃんの小さいお洋服を借りて練習してみました

似合うね~。まだ大きいけどね。

お利口にしてるように見えるでしょ。
でも大変。

すぐに引きちぎろうとするのですぐに脱がせたよ。

これではアンチTやクールマックスTを買おうかと思ったけどすぐ破かれそうだからや~めた。



お散歩行きたくてもアチチだから早朝か夜暗くなってからしかいけないもんね。

この前少し涼しいからと思ってちょっと長めに歩いてみたら
しーちゃん疲れちゃって途中で寝んねしちゃったの。

無理は禁物だね。


だからねるしかないよ


たくましい後ろ足だね。


アカカンガルーのハッチ並みじゃない


足のもげたキリンさんと。

と・・・この横顔ドッキリしちゃった

ベルの寝顔にそつくりで

定番ポーズ。

おっぴろげってます


寝起きって結構喉かわくのよね
冷たいお水が美味しいの。

P1040388

でも氷がもっと美味しいのプクプク~
↑動画も見てね~



みんなは何してるのかな~。

ぽりぽり。

ゆうたんぴよちゃん

2010-08-04 15:05:05 | しずく
一気読みしてくれたみなさんありがとう

そろそろのんびりペースに戻れるかな



子供たちは夏休みに入り、7/27からゆうたんが遊びに来てくれました。
去年もこの時期に来てくれて、ベルとちゃんとお別れができました。

野球の練習が忙しいゆうたんはなかなか遊びに来られなくて、
ようやく念願かなってしーちゃんとご対面できました。


いきなりの熱烈歓迎におののくゆうたん

誰だかわからないけど大興奮のしずく

すぐに仲良しになっちゃった

ゆうたんちの小鳥のことちゃんとシロちゃんも亡くなってしまい
はじめましての「ぴよちゃん」

しーちゃん、緊張の後頭部。

じーーーーーーっと、穴があくほど見ています。

ぴよちゃんは何を思っているのか?

お話できてるのかな?


夕方、みんなでお散歩に行きました。
暗くなってきていたのでいい写真が撮れなかったので画像はなしで

おどおどしーちゃん、立ち止まりながらもなんとかお散歩できました。

次の日もお散歩付き合ってもらって、いままでで最高の距離を歩けました。

みんなで行くと楽しいんだね


ゆうたんは週末は野球なので30日には帰ってしまいました。
また遊びに来て欲しいしずくなのでした



ずっとふたちゅ並んでいたベルの分身ちゃんの片割れもいよいよお引越しです。

可愛がってね


お気に入りはここに運ぶの

ゆうたんにもらったおもちゃで遊ぶしずくちゃん

昨日には後ろ足がもげてしまいましたごめんね~。

4ヶ月 さんぽデビュー

2010-08-03 08:57:57 | しずく
みなさん、いつもありがとう!
もう少しでリアルタイムに追いつきます

もう少々お付き合いくださいがんばるぞ~。


7月23日
朝、がんばって5時に起きて初さんぽしました

ワクチンは10日~2週間で免疫ができお散歩O.K.になります。

12日に打ったから、確実に大丈夫!といえるのはあと3日まった方がよかったんだけど、
10日たってるし、もう4ヶ月だし、重くて抱っこ散歩きついし、カートは飛び降りようとするし、、、、、

ということで生後4ヶ月記念にお散歩デビューです

初めてなので草ボーボーなところは避けて、抱っこ散歩で慣れているショートコースから始めたよ。



あらら!?
おうちでは物怖じしない大物ぶりを発揮していたしーちゃんですが、
お外では意外や意外、かなりの慎重派です。

いちいち音に驚き、確認し、いちいち座ります

前に進みませ~ん

ちゃっちゃか歩ければ5分のところ30分以上かかりました。

疲れた~

たいして歩いてないけど、気疲れしたしーちゃんは爆睡でした

怖いけど楽しいの・・・ムニャムニャ


この日面白かったのはシャッターをあける音や人の気配に驚くのはわかるんだけど、
マンホールの下の水の音に一生懸命耳を傾けてたのがおかしかったな~

こうしていろいろな刺激を受けて覚えていくんだね。


まだワンちゃんたちとの挨拶も上手にできないけど、少しずつなれていこうね



次はいとこのゆうたん(人間)とお散歩です。
また見てね~

しずくプロフィール訂正でーす。

2010-08-02 00:00:02 | しずく
がんばって更新しています

・・・先ほどもう少しで書き終わる直前に消えてしまい呆然としていました。
では気を取り直して!!

読んでくださっている方々、お付き合いありがとうございます



先月半ばころ、ブリーダーさんが血統書と一緒に成長記録を送ってくれました


私がしずくにはじめてご対面したのは4月20日でした。

こんなんでした
ムニュムニュよくしゃべる子でした

このとき、しずくは最後から2番目で日付をまたいで3月24日に生まれたと伺ったのですが
正確には『3月23日 午前11時7分生まれ』だということがわかりました。
(血統書は3月24日になっています)

皆さん、しずくの誕生日3月23日って覚えておいてね
(ベルと同じ火曜日生まれ上弦の月生まれでした


~しずくちゃんは8頭兄弟の6番目の三女として誕生しました。
生まれたときの体重は女の子の中で一番小さかったのですが
生後40日のころには三姉妹の中で1番大きな仔になっていました・・・・・・・~


私が会ったのは生後29日。
確かにそのころは小さかったです。
その10日後には一番大きくなっていたなんて、きっとみんなを押しのけて出のいいお乳をゲットしたのでしょう。

たくましいです。・・・手強いわけです


そんなしずくの赤ちゃん時代

左の仔は赤色ちゃんなので違うとわかるのですが、真ん中の仔と右の仔どちらがしずくかな?(しずくはオレンジちゃん)
顔の小ささでいうと真ん中かな?

1回目のワクチンの時、「しずくちゃんはハッスルしていて注射をされたのも気がつかなかったようです」とのこと

大物です。


うちへ来て2日目のしずく
Photo byみんとにゃ
モフモフさんです

やっぱしちっちゃいな~なんか、すでに懐かしいよ


しずくが来る前に用意していたCDです。

知らない家にきて寂しがるんじゃないかと思っていましたが、夜鳴きもほとんどなく初日からひとりで寝ていました


大物です。




獣医さんでもらった子犬マニュアルのしずくのプロフィールも直したよ



7/12日に最後のワクチンを打ちました。


次はいよいよ4ヵ月になったしずく、お散歩デビューです。

また見てね~

おやつはゼリー♪

2010-08-01 15:51:51 | しずく
今日は開店休業!!どんどん更新しています。

今年の夏は「おやつはゼリー」にハマっています

ベルのときはトマト寒天など寒天でやってたんだけど今年はゼラチンでやってます

まずはりんごぜりー。

ヤギミルクゼリーはなかなかいいよ。

バナナINです


お庭で採れたブラックベリーも入れちゃったよ。


おかずもゼリー寄せにしちゃうよ

少し前からちょっとずつ手作り食を混ぜているのですが、どうも私は冷凍が苦手。
ちょっと多めに作って2日くらいならもつだろうとゼリーにしてみました。

初めてしずくのために作ったのはささみをゆでたものなんだけど、次の時にちょとスープも鳥のだしが出て美味しいじゃないか!と一緒に大根など野菜も煮込んで半分ゼリーに、半分はそのままスープでドライフードにトッピングーしました。

とても食いつきがよくうんちゃんもよかったです
ゆでる時にオリーブオイルとお酢を少々入れるとささみもしっとりしてよかですよ。

このときはささみとムネ肉使いました。

これにコンソメでも入れたら人間用にもなるね

先日はカットトマトの缶詰でトマトスープ風に作りましたがこれもおいしそうに食べてくれました。
味付けしたものを父にもおすそ分けしました


私が豚さんを食べたかったのでしーちゃんの分も豚さんで作ってみました

昆布は消化されずに出てきちゃったのでちょっとかな。
あと、どうしても冷やすと脂が固まって見た目がちょっといやですね。
しっかり油抜きしたらいいのかな?


かぼちゃんゼリー
ゼリーというよりようかんのようなもったり感がありました。

かぼちゃとじゃがいもをおかかスープでとろけるほどゆでてヤギミルクを混ぜました。
おかずにもおやつにもなるよ。

かぼちゃは甘いからしーちゃんも大喜びでした。

ひんやりちゅるるんおやつでちゃんと食べて夏バテしないようにがんばろうね~


***

お客様に教えてもらったんだけど、ゼラチンはコラーゲンのかたまりだからコーヒー入れて飲んでるんだって
後はご飯を炊くときに入れてもいいらしいです。

女性の皆さんやってみてね

ぷるるんお肌になるかも?ね


今日も読んでくれてありがとう~