*ベルの小道*

14才で天使になった「ベルちゃん」のお家にやってきた2代目看板犬「しずくちゃん」の日記

KOJI と でいと ~ 縁結び

2010-02-22 22:22:22 | その他
先週、KOJIとデートしてきました
にゃんちゃって

KOJIが音声ナビゲートしている『モンゴルの至宝展』を見に行ってきたんにゃwithみんとにゃ


音声ガイド聞きながら展示を見るのははじめてだったよ。
晃司の声を聴きながらなのでとっても楽しかったよ

モンゴルの歴史とかチンギス・ハーンとかそんなに興味なかったけど行って見たら素晴らしかったです。
説明を聞きながら見るとよりわかりやすいね。

4/11までやってるから興味のある方見に行ってみてね。
もちろん音声ガイドつきでね
公式サイト→『モンゴルの至宝展』



・-・-・-・-・-・-・-・

両国の駅にお雛様がいました。

4組のお内裏様。みんな美人さんでした。


・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

モンゴル展をゆっくり見たのでお腹ぺこぺこ。
美味しいもの・・・って思ったけど時間も時間だったので駅前で適当に済ませ、次の目的地へ。

浅草です。

目的地はここではないのよ

ほら、来た

パンダバス。

パンダちゃんでやってきたのは今戸神社です。

招き猫で有名なのよ。
江原さんもパワースポットとしてTVや雑誌で紹介していました。
神職が美人姉妹の神社って言ったらわかるかな

招き猫さんがいっぱい

そして、招き猫だけじゃないよ。
縁結びでも有名だよ

絵馬には「息子に素晴らしい嫁が来ますように」って親の願いのものもありましたよ

住所も素晴らしく縁起がいいのですよ

いいご夫婦

独身の方には良いご縁の、既婚者にはより強い絆の御利益がありますよ

河津桜も咲いていました。めじろちゃんもいたよ。

さて、お参りして、おみくじ引いて、お守り買ったからパンダバスで帰りましょう。

境内まで来てくれるので便利ですよ。しかも無料です
浅草へ行ったら乗ってみてね

せっかくなので浅草寺もお参りしてきました


・-・-・-・-・-・-・

おみくじも招き猫
金色の猫で金運よし!商売繁盛!でした

人もお金も招いてくれる両手を挙げた猫ちゃんを買ってきました。

欲張りにゃ
一応お守りも今年のラッキーカラーの黒で。

黄色い豚さんはモンゴル展で買ってきたストラップです
黄色い瑪瑙はモンゴルでしかとれないって言ってたよ。本当かな?



おまけはおじいちゃんの新作。
猫ハウス

猫つながりでお後がよろしいようで

お雛様もね


今日はにゃんにゃんの日にゃんだって
にゃので『平成22年2月22日22時22分22秒』にアップしてみましたにゃはっ

いろいろ~

2010-02-11 16:16:36 | その他
あんなことから、そんなことまでいろいろ~


1月。
今年は新年会ってものに参加してみました。
ここ数年忘年会やら新年会やらそのようなものから遠ざかっていたのでちょっぴりワクワク。

暗くなる頃に電車に乗るなんて滅多になくなったもんね。

この日はもんじゃでした。
しかし残念ながらお開き30分前に到着。

なんとか数種のもんじゃを頂くことができました
デザートもんじゃもあったよ。
昔マンディーで食べたフルーツグラタンのようなお味。
とてもおいしゅうございました。
で、せっかくなので2次会に参加してさらに飲みました
友達経由の集まりでしたので皆さん初対面だったのですが楽しかったです。
なんのしがらみもないこのような飲み会もいいものですね



そして新年会第2弾は・・・
女3人で集まりました。
去年愛しい娘達を虹の橋に送ったメンバーです。
娘達は3人娘を結成したとかしないとか。
ベルは間違いなくお笑い担当でしょう。

お空に近い41階のレストランで待ち合わせ。
あまりに素敵なので気後れしてしまいました。
カジュアルなカッコで来ちゃったよ~

そこへ素敵な美女2人、颯爽と登場されました
おしゃれ~
「予約は3人だけど6にんですからね」と。
きっとRubyさん、ドナちゃん、ベルも一緒にご馳走を頂いていたことでしょう



本当に美味しかったよ~
パンも3個も食べちゃった
昔苦手だったものもあったけど全部美味しく食べました

話はつきませんわんこのことからわんこのことからわんこのことまで
楽しかった~

デザートの時は東京タワーが見える席に変えてくれました。
う~ん、良く見えませんが


この日は三日月でした


2月4日。
一日遅れたけど恵方巻きもどきを巻き巻きしてみたよ。

ベルちゃんもどうぞ


6日。
吉川さん25周年LIVE!ファイナルだよ~


ドッカ~ン
席も良かったよ久々アリーナの真ん中らへん。
よく見えた!
ちょー楽しかったよ!感動した!!
またまた愛と元気を充電してきました
次はいつかな


2009年はお別れが多かったね
アニーちゃん、ヒカちゃん、Rubyさん、ロジャー君、シャロンさん、メアたん、ドナちゃん、ココアちゃん、カンちゃん、ちょんこちゃん、キャンディちゃん・・・他にもたくさんの子達がお空へ帰っていきました。
そしてベルも。

2010年2月3日。
ベルの親戚さんがお空へ帰っていきました
17歳50日
素晴らしい犬生でした。
ベルよりも年上の親戚さん、会ったことはないけどずっと憧れでずっと目標でした。
ありがとうgaudiちゃん。
あなたと出会えたこと、誇りに思っています。
ありがとう、ありがとう、ありがとう

そしてお空のみんなにあらためてありがとう






おまけ

ベルが前世でイノシシだったことがあると知ってしまったのでイノシシに親近感が沸いています。
小枝チョコ。このイノシシパッケージ開けられません

2月だよ

2010-02-01 23:59:59 | ひとりごと
本日2つめ

毎月1日は映画が1000円で見れます!

今日は2月1日。
見に行ってきました。


今度は愛妻家
昨日1/31は「愛妻の日」だったですね。
旦那様方は奥様にハグされたでしょうか?

平日の昼間なのに結構ご夫婦で見に来てる方が多かったですね。

思っていたような展開とは違っていましたが、、、
すごく簡単にまとめると「今どう生きるか」「今を大切に」「今」
そんな感じのメッセージかな?
ベルに教わったこととおんなじだな。
見る人によって受け取り方もそれぞれでしょうから他の感想もあると思います。


映画館から出ると雨が降っていました。
この日に限って自転車で行ってしまった…しかも買い物しちゃったよ。

傘さして自転車押しながら歩いて帰りましたよ。とほほだよ。




そして夜になって雪に変わりましたね

ベルがいたら喜んだだろうな~。

でもあんまし積もらないで欲しいな

雪かき大変だから。

2年前も2月頭に大雪降ったんだよね。
でも旅行に行ってて雪かきできなかったら凍っちゃってそりゃ大変だったよ。
雪かきならぬ氷かきでしたから。







そして今日は12回目の結婚記念日でした。
YouTubeでちょっといいのみつけたよ
こちらのご夫婦は結婚15周年だそうです。
とても笑顔が素敵なおふたりです。


*おまけ*
12年前友人が描いてくれたウェルカムボードです。

こちらもなかなかいい笑顔でしょ


ブルームーン

2010-02-01 23:15:56 | ひとりごと
1/30の満月みた?

きれいだったね。ぴかぴかでしたね。

1月は、満月が2回も見れました。
この2回目の満月をブルームーン言うんだって。

月がとっても蒼いから~遠回りして帰ろ~~~って歌がありましたね。

Blue Moon Blueって言う歌もあったね。

私もせっかくなのでお散歩しました。

満月に感謝。
お月様に感謝するとお日様にも感謝したくなりますね。
お日様に感謝すると自然にも感謝です。

小さなことでもありがたいって思いますね。(おばあちゃんみたい?)


お月様ありがとう   ベルちゃんありがとう


久しぶりにくるみパン。
ベルにもあげました。


電気を消してキャンドルとアロマランプにして


月光浴しました。


2月は満月がありません。
その代わりまた3月は2回あるよ。




翌日、用事があって千駄ヶ谷へ行きました。
せっかく出てきたので明治神宮へ寄ってみました。

パワースポットと言うこともあり混んでいると聞いたのですが思ったより空いていました。

何個も鳥居をくぐっていきます。

お邪魔します。


今年初のおみくじも引いてお参りしてきました。

お嫁さんもいました。


またたくさん鳥居をくぐって帰ります。

緑に囲まれて本当に気持ちがいいです。

神様に感謝。

ありがとうございます。



ほんと、よく歩きました。