今年もまたまた行って参りました。
八幡平ツア=
それもこれも、tetsu家のお・か・げ
ホント、いつもあざ==っす
さてさて、今年も去年同様、スノーシューでわしわしトレッキングからスタートでしゅ
去年と同じ県民の森のなかのコースだったんだけど、
今年は一番外回りのコースをチョイス。
最初は雪がちらついてたんだけど、そこはほれっ、なんつっても我々ですから
そう、青空が見えてきましたよ~
ワンズもまずは広い場所にて爆走
ストレス発散タイムです。
爆走タイムもそこそこに林間コースに突入。
もくもくと歩き進めると、一番の難所?
急な坂道~!!!
もうここは、降りるっつうより滑る!
中年も子供もワンズも楽しんだもん勝ち
きゃ=きゃ=言いながら、大はしゃぎ
と、
ここで事件勃発
我が家のチンピラ、いままで平和に過ごしていたかと思いきや
突然、モグを攻撃
もちろん、パパ&ママにめちゃんこ焼き入れられました
ほら!モグに謝んなさい
ホントにごめんね~
怒りを歩くパワーに変えて、サクサク進みます。
で、1/3ほど来たところで。記念撮影
いえ~~い
ここでモグさん、
やっぱりチワワだったようで(笑)
寒くなったのか、震えだしまして
ならばと、
はい!
リュックinチワワ(笑)
この後しばらく、リュックをご堪能されたモグ様
またしばらく進んでいくと、
こんどは、テトが、えらい状態に
見えづらいかしら?
じゃん!
フルドッグガードから出ているあらゆるところがえらい事に
大きいものだけ取り除いて、続行とあいなりました
平坦なコースだけじゃなく程よく起伏もあり~ので、
なかなか、楽しいコース。
1時間45分ほどで一周し終了~
去年よりずっと整備されてて、ちゃんとコースごとに看板もあり
とってもいいスノーシューフィールドになってましたよん
さぁ、この後はもちろん!
あのすんばらしいログハウスに向かい、
温泉かけ流しの温泉に浸かり~の、
いそいそと宴の準備をし~の、で!
それでは、皆さん!
せ~~の!
いえ~~~い
この後は、飲んで喰って
くっちゃべって
もちろんお写真はあ~りませ~ん
ただ、我が家のチンピラ、またまたやりやがりました
今度はテトに
まったく
あれだけ怒られてんのになぜ同じことを繰り返すのか
もちろんボッコボコです
モグテト~、ERIちゃ~~ん、重ね重ねホント、すみませんです
こうして、1日目は更けていきました~。
二日目につづく
いやぁ、二日間とも天気もお宿も!スノーシューも!超楽しかったです~ありがとうございました~!
モナさ~~ん、いいのよ~てと最近生意気だから、がっつりしつけをお願いします-.-
それにしてもリュックのもぐたん、すごーく可愛いですね~♡
いやいや
いんや=、楽すかったにゃ~
また、来年もお願いすんべな
いやいや!モナが悪い
一度やったらやらない説も怪しくなってきたし
蔦でも、モナはなるべく離しとくわ