goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリー♪ベルモナ日和

癒し系ボーダーBELL♪とはっちゃけボーダーMONA★の不定期日記。優しいママもよ・ろ・し・く♪

覗いてみて~♪

2015年01月15日 | Weblog

去年、スマホデビューしたパパ。(遅

ちなみに私は未だガラケーっす

 

 

最近、なにやらやり始めたらしい

 

 

もしよければ、覗いてみてやって下はい

 

 

http://instagram.com/shigeharu_arasawa/

 

 

 

うか、ブログとかなり写真かぶってるけどね


不思議。

2014年06月20日 | Weblog

そうそう!

実は今回、母が倒れた数日前、ちょっと不思議なことがあったんっす。

 

 

私の祖母(母方の)がおととし、99歳で大往生したんですが、

その祖母が私の夢に出てきてね、何言うわけでもなくじっと私を見てるんですよ。

「なんだろな~???」と思ってたら、数日後の夢で今度は母も出てきて、

母の後ろに祖母が立って、また何を言うでもなく私をじっと見てるんですわ。

亡くなってから、一度たりとも夢に出てこなかった祖母なのに、なんか変だなぁと思い、

母に電話でその事を伝え、お互い気を付けようねと話した矢先、今回のこと。

今思えばきっと教えに来てくれてたんだろうなぁ、おばぁさん

 

 

死んでもなお娘を思う気持ち、親っていつまでたっても親なんだよね

「孝行したいときに親はなし」

にならないよう、精一杯親孝行しなきゃね

 

 

 

こんな事がなければ、改めて想う事もなかっただろうな。きっと。と、

只今猛烈に反省

ですっ


なんだかなぁ・・・。

2014年06月20日 | Weblog

わんこ達と全然っかんけ~無いんだけど、ここ最近ちょっとお疲れっす

わたくし

 

 

つうのも、実はわたくしの母が一昨日の夕方急性心筋梗塞で病院へ

病院つくなり速攻手術(カテーテルね。開胸じゃないよ)

あと少し遅ければアウトだったと

一命を取りとめ、昨日無事一般病棟に移りまずは一安心

母もおもいのほか元気で、私の気持ちもとりあえずは落ち着いたんだけど、

気持ちが落ち着いたら急に疲れが

 

 

実は母の数日前に、だんで~が2泊3日で入院してたんですわ

まぁ、だんで~のは大した病気ではなかったんだけど、大腸にポリープが出来ててね、

ちょっと大きかったんで取ったんですよ。

今検査してるんで良性か悪性かはまだわからんのだけど、きっと良性でしょうと@先生

そうあってくれ

 

 

とまぁこんな感じで、ここ数日病院通い

なもんで、ベルとモナには我慢させっぱなし

すまぬ

 

が、今度は明日から中学校で市中体(中体連みたいやつね)

3日間、CONOMIの送り迎えに走り回る&母の病院通い

う~~~~貴重な週末が=====

休めない========

 

 

しんどいけど、しょうがないっす

 

 

 

というわけで、

今週の熊練場所から一番近くに住んでるけど今回はお休みします。


さくら~さくら~♪

2014年04月28日 | Weblog

普段はどちらかというと花より団子~なわたすですが、

あまりにもいいお天気なので、市内の公園へお出掛けしてまいりました~

 

 

綺麗でしょ~

でも実はここ、

 

へい、霊園 

まぁ別にどうってことはないんですが、

どうもお墓の横でまったりという気持ちにはなれず、

周りをぐるっとお散歩してここは終了。

 

けど、桜の木自体はとっても大きくて、立派な木が多かったなぁ

 

 

お次に向かったのは、久々の新井田公園

 

予想通り、激混み

まぁ仕方ないよね。

の気温25度で日曜日。

混まないほうが不思議ってもん。

 

 

 

とりあえず、敷物敷いてプチお花見。

 

この方たちにはは関係無いようで、

視線の先は・・・

 

 

まぁこれも当然だよね。

 

でも久々のお出掛けに、モナちゃん

ご機嫌

 

ベルも~、

 

まぁそう言うなって

 

 

GW中お花持ってくれるといいけど、すでに昨日の時点で満開。

お天気あんまり良くてもすぐ散っちゃうから、微妙な天気でいて下さい(笑)

おてんと様

 

 

 


もう!?

2014年04月07日 | Weblog

いやいやいやいやいやいや~~~、とうとう卒業しましたぁ!

つうか、中学生っすよ!

 

 

 

 

 

私も着慣れないふぉ~まるすーつ?着ましたよぉ~

 

 

早いなぁ~~~

 

もう、中学生。

 

 

ん~~~

遊んでられないね

 

 

 


少しだけよ~ん(^m^)

2014年01月21日 | Weblog

 

え====皆様、メリクリ&あけおめです

 

かな====り放置してますがネタはあるんです。

 

こんなのとか

 

 

こんなのとか

 

 

 

こんなのとか~~~

 

 

が!!!

年末年始にかけて(いや今も十分

超~~~~~ハードワークでして、

 

アップできましぇん

 

順次アップ予定ですので、いましばらくお待ちを~

 


秋の夜長は♪

2013年11月24日 | Weblog

 

秋の夜長は、編み物もいいんですが!

やっぱ、王道は~

ど・く・しょ

 

ママが数年前はまったのは、

 

はい。大ふぁんでし

 

本は何度も何度も読み返しました何度読んでも楽しい

 

心はいつまでもふぁんたじすたなママ

 

はい!そこ!笑わな~~~~い!

 

魔法も好きだけど、やっぱ、

犬ものは外せません。

 

各ブログでおすすめされてて購入した本たち

小説から漫画本まで、いろいろ~

 

 

ラブラドール部門

「羊の国の~」はニュージー在住の方のブログが書籍かされたもので、

ブログも毎日楽しく拝見させて頂いてます

 

 

お次。

涙無しでは読めまへん

ご存知

 

これまでで一番目が腫れた、漫画。

でも、心が暖かくなることも間違なし

 

 

 

んでもって、やっぱり

ボーダー部門。

 

ボーダーが主役の本ってあんま無いんだよね~。

 

ここには無いけど、「チャンプ、風を~ナンタラカンタラ(題名忘れた

も楽しかったよ。児童文学(小学生向けの本!?)だけど。

 

 

んで、今読んでる本が、こちら。

 

最近仕事が忙しくて、読んでるとお目目が・・・・

なかなか進まないけど、なかなか面白いです。

 

 

読書してるわたすのかたわらには、

 

 

 

幸せな秋の夜長です


たまには・・・・・ねっ♪

2013年11月22日 | Weblog

いつもはスルーするんだけど、

何故か今年は買ったみた

 

 

ぼじょれー・ぬーぼぉー

 

なので、ちょっとお料理も・・・

 

それ風に

 

お嬢は大好きなカマンベールに生ハムを巻き巻きして、

 

 

幸せそうでなりよりです。

 

カッコつけて飲む、

 

 

 

たまには、おされにね


清流を求めて♪

2012年08月23日 | Weblog

写真整理してたら、UPしてないの見~~~っけ

 

そう言えば先月あたま、水遊び出来る清流を求めてお出かけしたんだよね~

 

で、まず行ったのは、ここ

う~~んと、市内の某所(笑)

詳しく書いてもきっと誰もわからないので省略。@tetsuママのみわかる所

 

住宅街の中にあるとは思えない程の、ド自然

我が家のダンディーが幼少の頃、過ごした所でもあるそうで

山?森?の中にはいくつもの道があって、ちょっとした散策が出来ます。

ダンディーいわく、小さい頃は怖くて奥まで行った事が無いそうな

まぁそんぐらい、ひと気ナッシングな場所。

進んで行くと、こんな所へ~

 

おぉぉぉぉ~~~いいじゃんいいじゃん

と思ったものの、どう考えても遊べる川幅&深さじゃ無い

 

 

お水は綺麗なんだけどね~、残念

 

んで、この日はもう少し足を延ばしてみようかって事で南下

八戸から小1時間ほど走った場所は、

 

 

お水がとっても綺麗で、車道のすぐ脇を川が流れてる!

これはきっといい水遊び場があるに違いない

そう思ったわたくし。

とりあえず、車が止めれそうな場所を見っけて、散策開始~

 

と、いきなりなんだか怪しい雰囲気

 

このトンネルの中には、無数のコウモリが~~~~ひょえ~

 

ダッシュで駆け抜けた先は、

 

なんと、落石?やら、倒木?やら、とにかくすんごい事に

ちょっと歩を進めた先には、通行止めのフェンスが裏側から見える

ん?あれ?どういう事???

どうやら、通常入ることの反対側から入ってしまってたらしい

反対側にもフェンス置いといて下さいな

 

で、フェンスをくぐると

屏風岩?

なんじゃいな?と、ふと右側に目をやると、

 

すんごい、断崖絶壁

さっきの落石は地震の影響かなんかで、この岩肌から落ちたんだね。きっと。

 

久慈渓流はこんな感じの断崖絶壁の間を流れてる清流~。

 

なので、左側を見ると

ほーら、こんな綺麗な川が

いや~なかなかどうして、いいじゃな~~い

さてどこから降りようかな~?

と思って、見渡してみても、進んでみても行けども行けどもこんな感じ。

 

 

え~~~、降りれないじゃ~~んと意気消沈してたら

我が家のお猿さんが、降りれそうなとこを見つけたんだけど、かなりデンジャラス

 

 

駄目!って言って、言う事聞くような玉ではないので、

 気を付けさせながら、下へ。

ほら、結構な高さっしょ

 

 

が!降りては見たものの、

 

 

 

ものすごい激流に、足を入れる事すら怖くなったようで

さっさと上に上がってきました

 

とは言っても、こんな流れのとこばかりでも無く

静かな流れの場所も結構あるんだけどね、

けどね、どうやってここに降りるのか?

我が家は全く見つけられず

 

しか~~~~~~し

釣り人がいる!

 

あそこにも、

 

ここにも、

 

いたる処に、釣り人が~

 

ん~~~、詳しい事はわからんが岩魚?やまめ?アユ?

そんなとこじゃないのかなぁ?

とにかく、かなりの釣り人の数。

10m置きぐらい並んで、釣ってる場所もあって、

ようやく降りれる所を見つけたんだけど

こりゃ、うるさくしたら怒られるなって事で、

と、心の中で応援しつつ

早々に退散

 

綺麗な渓流だったけど、水遊びにはちょ~~~と厳しいかな?

まだまだ、NEW水遊びスポット探しは難航しそうです 

  

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


夏♪

2012年06月28日 | Weblog

♪夏・夏・夏・夏・ココナ~ツ♪

♪愛・愛・愛・愛・アイランド~♪

って、古っ

 

昨日は、ひっさしぶりのドッピ==カン

ようやく夏きたかなぁ~ってお天気で、

仕事なんて手につきゃ~しない

 

 

いっそいで仕事終わらせて、海に走りましたわよ~

 

 

犬飼いの考える事はみんな一緒?

平日の夕方の割に、人・犬結構来てたなぁ~。

写真には写っちゃいないけど。

 

 

最近の運動不足?

を解消すべく、まずはフリーラン

 (土曜日にゃディスクデモ、日曜日はドックラン行ってるけどやっぱフリーランで走んないとね。ボーは

 

 

 

 

久しぶりの砂場に

相当疲れたのか早々に休憩

 

 

 

しゃーないのでブラブラ歩き散歩~。

お空じゃ、空中散歩を楽しんでる方々も~

 

 

と~~~~っても気持ち良さそぉ~

 

 

昔ならきっとベルモナ大興奮で追いかけてただろけど

やっぱ少しは大人になったのかね、

空を見上げては見るものの、ぴくともせず

モナなんて水を見れば飛び込んでたのに

 

 

こんぐらいでストップ

どっか調子でも悪いんか?????

いやいや落ち着いたんだろう

そういう事にしておこう

 

 

この後、種差海岸に場所移動したら

空中散歩を楽しんでたおっちゃん達が帰り支度してた。

種差~白浜~葦ケ崎で飛んでたみたい

 

おっちゃん達みんな、作業服着てたけど仕事中じゃないのかい?

 

 

そんなおっちゃん’ずを眺めながら、

広大な芝生にてディスク。

ベルもモナも「もう勘弁!」 と言うまで走らされて、

飼い主ご満悦で帰りました

 

 

海が気持ちいい季節到来

北国の夏は短いから、いっぱい楽しまなくちゃね

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村