一昨年、去年と冬の蔦にトライするも何故かきちんと一周出来ていなかった蔦。
今年こそは!!!と、張り切ってリベンジに行ってきましたよ~
ホント、いつもながらのお天気の良さに、
「もってるね~」
と、どや顔でテンションあげあげ~~~
何故か待ち合わせ場所のだいぶ手前で(偶然)合流するいつものメンバーなんて息ぴったり
今回は、いつものコースを反対周りでチャレンジ。
時期も去年より遅いし、多分皆さんが歩いたコースがきっとついてるだろう!と。
スタートするも、あれ?????
うっすらとそれなりには道があるけど、思ったほどでは?
前の日までに結構な雪が降ってコースが消えてる
おそるおそる歩き進めてみると、今年は目印になるピンクリボンが結構ある
これなら行けそう
綺麗な雪景色を堪能しながら、ゆっくり、ゆっくり。
お決まりの記念撮影も忘れずに
そうそう!前回の八幡平でたっぷり、こってり、ママに〆られたmona。
この日はちゃんと上手にみんなと接することが出来てとってもいい子でした
ワンズもみんな一列に並んで上手に歩きます
と、みんなが片手に持って歩いてる(もしくは背負ってる)これ!
わかります?
そう!ソリ
スノーシューは歩くだけが楽しみじゃないんですよ~~~
子供も~!
大人も~!
もちろん、わんずも~~!
大はしゃぎで、斜面を滑り落ちます
(あっ!受験生の皆さんは気にしないでね)
しまいにゃ滑り待ち。
こうやって童心に帰って遊べる事が大切だよね~~~
こうして、たらふく?遊んでまたまた進んでいくと、
やった~~!
前回か完全にスルーしてしまった、長沼が目前にイエ~イ
ちょうど、お昼にはいい時間。
そうだね
さあ、飯だ飯だ~
今回、tetsu家はなんと3種類も山めし作ってた頑張る~
まずは、
いちご煮雑炊
もちろん、磯の香がたまらんうまうまご飯
そして、そして、
煮込みらーめん
私、自分ちのご飯支度して食べそこなったけど、きっとうまうまだったはず。
そして、あと一品はごめん写真撮ってなかった
けど、生ハムパスタ
これもとってもうまうまだったよ~
そして、我が家は、
牛スジ煮込みうど~~ん
前の日からガッツリ!スジ肉煮込んでいったから、とろっとろでうまうまだったじょ~
皆でうまうま
お!おう!もちろん!
おやつがあるわよ~
こうして、人間・ワンズ共々体もぽかぽか、お腹も満腹で、ラストスパート!
と、最後の沼、蔦沼に到着!
もちろん、みんな記念撮影
約3時間半?4時間弱?
今回はきっちりリベンジを果たし、無事一周。
ゆっくり、たっぷり、蔦の森を堪能して、またもやエネルギーチャージ満タン
一回遊びだすと、またすぐ次遊びたくなる
さ~て、雪があるうちに今度はどこで遊ぼうかね~
P.S え~私事ですが、ようやっと今月からスマホでびゅ~致しまして、
こんなん始めてみました
http://instagram.com/kaorin4828/
是非是非、ご覧になって~
どっちがいいべ?つうかその前にいつ行けんだ?
今週末?来週末?う~~ん