今日の朝は、がっつり寝不足
だけど、とっても心がほっかほかの朝だった
事の始まりは、昨夜20:30
『クッキーの体温、37.3度に下がったよーそろそろかなぁ
』
この1本の電話から
そう今日の主役は、ベルでもなければモナでもない
我が家のお向かいに住む、トイプー『クッキー』のお話なの
クッキーは、ベルが我が家に来てから約半年後に
お向かいさんの家族になった子
ベルとも仲良しだったし
(過去形なのは、ベルがクッキーにガウガウするようになっちゃったから)
何よりも、ママの事をとっても好いていてくれて
会えば必ず、熱烈大歓迎のキスの嵐
とっても、ラブリーな女の子なのだ
そんなクッキーの子供が欲しいというお向かいさんの願いを叶えるべく、
繁殖を試みたのが、9月の29日&10月1日
なにしろお互い始めての経験なかなかうまくいかず
最後は、ほんの少しだけどママが介助しました。
うまくいってるもんなのか、駄目だったのか判らないまま1ヵ月後の検診。
『ちゃんとお腹にいるよぉ♪多分3頭かな?』との事。
よかったぁ~~~
その後、さらに検診に行って『お腹の子は4頭』と判明
そして迎えた、11月30日。予定日前日。
朝はそんなに低くなかった体温が、夜になっていきなり低下。
平熱から約1度ダウン。
病院の先生から
『37.3度ぐらいまで下がったら、24時間以内にお産が始まるはず』
と聞いていたお向いさん。もうドッキドキがこっちまで伝わってくる~
『なにかあったらいつでも連絡して!すぐに行くから!』
と一旦電話を切って、待機
~まぁでも、24時間っていったら明日の今頃かもなぁ~なんて
結構のんびり構えてたら日付が変わった12月1日午前0時、
『クッキーがソワソワしてる!もしかしたら???』と電話
『とりあえず今行っても、あれだから、破水したり何かあったらまた連絡して♪』
と、仮眠にはいる私。
それから3時間後の午前3時15分
『破水した!!!』
との電話!眠気なんてどっかに吹っ飛んでいっちゃった!
パジャマのまま、クッキー宅へ
それから約1時間、陣痛に耐えるクッキーひんひん、ひゃんひゃんと痛そー
忘れてた遠い記憶が蘇ってくる~~~いってーんだよなぁ、陣痛
そして4時すぎ。息を止め、何度も何度もいきむクッキーガンバレ=!!!
4:15!待望の第1子ヤッター
出産前、散々あれこれ心配してた事なんて嘘のように
クッキー、母性爆発
キレイに胎盤を舐めとり、へその緒を上手に噛み切って
赤ちゃんをそっとお乳に運んでく
本能なんだろうけど、凄い!
誰に教わる事もなく、ちゃんとおかぁさんするんだもん感動です
それからしばらくは、クッキー、赤ちゃんをキレイにすることに専念してたんだけど
15分後の4:30、またもや陣痛。
がいきめど、いきめどなかなか出てこない
ちょこっと見えてきたものは、お尻逆子だぁ~
しかも、これがなかなか進まない
クッキーのママが、そっと引っ張って介助するも、胎盤に包まれたままなので
すべるし、のびるしでうまくいかない
そうこうしてるうちに、ズルンと!!!!!
4:55! 第2子誕生
しかも、でかっ
この子は生まれた子の中で一番でかかった
そりゃ、いきんでもいきんでも出にくいわけだ
そして、またもやキレイキレイに専念するクッキー
そして45分後の5:40、再陣痛
が!たった5分後の
5:45! 第3子誕生
はやっ!!!
こつをつかんだのか、いきみかたもうまい!
この調子で、最後の子も!
7:00陣痛。またもやたった5分後
7:05! 第4子誕生
およそ、4時間で全出産、完了
初めての妊娠、出産できっとクッキーも不安でいっぱいだったはずなのに
あんなちっちゃな体で、大きな仕事をやり遂げたクッキー
ママ、感動しましたっ!!!
出産直後でちょっと、汚れてるけどママにはすごく綺麗に見えるよ
この後、パパとconomiを送り出し、ママもお仕事へ
お昼ご飯食べたら、絶対再起不能になると思ったので、昼ご飯抜きで
仕事を終わらせ、3時に帰宅
仮眠をとろうと思ったけど、変にテンション上がりすぎて、全く寝れん
昨日の夜からほったらかしだった、ベルモナと思いっきり遊んで
ようやく落ち着いた
今は、ものすっごい睡魔に襲われてます
コメ返、大幅に遅れてますが、許しておくんなまし
明日にはきっと・・・・・!
今日はきっとぐっすり寝れるはず
クッキー、ほんとに、ほんとに、お疲れ様
そして、素敵な感動をありがとう
ちなみに、孫ーズ4頭のうち3頭はいずれ
犬バカ(うちの親も含め)さん達の元へ旅立っていきます。
クッキー家、3ヶ月間、孫ーズとの生活、堪能してね♪