goo blog サービス終了のお知らせ 

順風ESSAYS

日々の生活で感じたことを綴っていきます

エアロバイク

2019年12月31日 | 日記
スポーツジムに登録して数か月。冬になると、寒いし、暗くなるのも早くなるし、スポーツジムまでの道のりが遠く感じてしまう。そんな中でふとテレビをつけていたところ、ジャパネットたかたでエアロバイクを宣伝していた。ああ、そうか、自宅で運動するという発想が欠けていた。ということで商品を見繕い、展示しているお店で試しに乗ってみた。そして最終的に購入したのはスポーツデポなどを展開しているアルペングループのプライベートブランド「ティゴラ」のFB003というエアロバイクである。設置面積がコンパクトでたためること、デザイン・配色がよいことに加え、機能面では他製品が連続使用時間30分であるところ倍の60分であることに特色がある。当初は背もたれや座面にハンドルもあるものもよいかと思ったが、その分場所をとるし1時間弱の連続使用の中で重視しなくてよいと判断した。音はとても静かで集合住宅でも全く問題ない。値段は税抜1万円を切り、オンラインショップでは2000円引きクーポンもあったりするので破格の値段である。実店舗もあるので不具合とかの話もしやすいかなと思って購入を決めた。ちなみにスポーツジムで使っているエアロバイクを個人で買おうと思うと50万円以上した。時間を見つけては乘っている。もっと健康になれるといいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供のゲーム時間のルール | トップ | 大学生のキャラクター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。