goo blog サービス終了のお知らせ 

噛噛堂しみじみ備忘録

鞄に本。リュックに本。
遅読、乱読、併読、積ん読、それでも中読。いえ中毒。
どうにもこうにも本とのハナシ。

ダイエットの秘密兵器

2007年04月25日 | うすきん健康帳
人生最後の結婚式に向けて、
順調にシェイプアップを果たした、アノ晴れの日からまだ1ヶ月ちょい。
なのに。
そりゃもう、今や、まるまると。 ふくぶくしく。ぽちゃぽちゃと。

え?
このあいだ、外トレしたんだろって?
んなもん、アナタ。
週に一度位じゃ、ランドマークタワー大炎上にぐい呑一杯の水程度ざんすよ。やっぱ。

その上。
原因その1 学校中は7時間ほぼ座りっきり。
原因その2 休み時間にゃ、やたらお菓子が回ってくるしな。
原因その3 遅めの夕食なのに、Mr.の食物摂取量についついつられて…
原因その4 封印していた「天ぷら」や「カレー」も作ってみたり。作った以上、食べたり。
原因その5 味見&中途半端な余り物の胃袋格納行為。
原因その6 まだ体重計、カッテマセン…


当然の帰結。


あ?
ダイエットの秘密兵器?
それは何かと問われれば。


労働。


やっぱ。
これしかないって。
嗚呼、実感。
プリーズ、労働っ。
あと、2ヶ月…

ビバ!筋肉痛

2007年04月16日 | うすきん健康帳
てやんでえ。
主婦(しかも新米)は忙しいんでいっ。

(一日24時間)-(睡眠)-(学校)-(家事)= ナッシング…  
もはや限界です。

何が?って?

そりゃもうアナタ。
筋肉痛になりたい。 コレデスコレ。

嗚呼、腹直筋の悲鳴を聞きたいっ。
嗚呼、大臀筋の雄叫びを感じたいっ。
嗚呼、チリチリと熱くなる、あのハムストリングスの感覚。
嗚呼、焼け火箸を当てられたような、あの大腿四頭筋。
嗚呼、今や餓えているかの如くの上腕三頭筋。
嗚呼、体の奥底でその時を待つ腸腰筋。

而して、心身共に臨界となり、決行。

日曜の朝6時。
葉桜の道をひた走った後、
スクワットにランジに腕立て伏せに腹筋。
嗚呼、久々の筋繊維大破壊。

いやー、やりゃあできるもんだわ。外トレ。
てゆーか。
屋内トレの100倍気持ちいーし!



しかし何ですな。
外トレが平気になった第一要因がコレってのが、ナンともはや…
すっぴん外歩きがヘーキ。 なのよね~。今や。

この主婦魂が、オバハン根性に転じる事だけはないよう、肝に銘じるべし。

家トレの準備

2007年03月02日 | うすきん健康帳
寝食を忘れるイキオイで、自力引越し遂行中。
本日は。
コートハンガー、ベンチ、下駄箱2つの組み立て完了。カーペンター噛噛。

ベンチ。
ええ、ベンチ。ベンチだと思っていましたとも!
そしてそもそも、なぜにベンチ…

さあ、組み立てキット梱包状態の時点に、時計を巻戻し~

Mr. 「これ、何?」
噛噛 「えっ(汗)、あ、ベンチ。つーか、ほら、物置くのに直に床じゃなくていいかなって!」
Mr. 「ふーん。物置くのかー」
噛噛 「そう!」





言えません。
口が裂けても言えません。アナタがいない間に、こいつを使って、
ベンチプレス …しようと目論んでいるなんて。

そして本日。
コッソリ組み立てようと説明書を読み出したら… えーと、フムフム…

危険ですので、坐ったり乗ったりしないで下さい。





はい? ベンチに? 坐ったり乗ったりしちゃいけないの?
えーと。
フリーラック  *注 本品はベンチではありません。


え?


どお見ても、ベンチ!
つーか、んな紛らわしいこと見本商品のところに記載しとけっての!
ま、でもさ、ベンチとして使えないってこたぁねーだろ、形がベンチだもん…
えーと、なになに…


耐荷重45㎏


噛噛、一回戦敗退。
松坂、キミはガンバレ。

確実に痩せてリバウンドしない晩ごはんダイエット/美波紀子

2007年02月25日 | うすきん健康帳

これまでスポーツクラブにおいて達成しようと目論んでいた「うすきん計画」ですが、
ジンセー優先順位の大変動により、2月末をもって退会することと相成りました。
きっぱり。
…な~んてカッコよくは行かず、
「遠いけど通えるんじゃないか…」とか「週1回位なら行けるんじゃないか…」とか。
さんざん迷っている中、
げっ。 結局、2月は2回しか行けてないっ。という現実。
その上、ダメ押しのHトレーナーのこの言葉。
「わ~。それって、月に2回もTDLに行ってるって事と一緒ですね」


  


デンジャラスな経済です。
これをもって、スッキリキッパリアッサリと、退会手続きを致しました。
というわけで、今後「うすきん計画」の核を成すのは家トレとなりますが…
めんどくさがりでジブンに甘いアタシに、はたしてそれができるのか…
こうなると、トレーニングもさることながら、ポイントは「食事」になるわけです。

実は、予想されていたこの状況の予備戦として、
ヒッソリと1月末からやっていました。
ダイエット。
(注)1. 食事でウェイトコントロール(&健康向上)するのが「ダイエット」
(注)2. 運動でウェイトコントロール(&健康向上)するのは「フィットネス」←今まではこっちのみ


結論から申し上げます。
現在、この著書に従って、約1ヶ月経過。
4㎏減。
ダイエット界のジョーシキですが、「1ヶ月で4㎏」この減量ラインはまさに、理想的。

今だから言う。
コンニャク・シラタキ・油抜きダイエットにより、
体重も減ったが体力も激減した過去を持つ(バカ)オンナです。
だからなおさら、この美波紀子的方法の、体力も落さず安全な理由に、
ガッテン、ガッテン、ガッテン。

え?
早くその方法を教えろって?
いや~、ここからのちょいカジリで「失敗した!」と言われても責任持てませんから、
マジなら、買うべし。幻冬舎文庫 560円。

ま、これだけじゃ、ここまで読み進めてきた挙句にハシゴをはずされた気分でしょう。
一番重要なポイントだけを公開します。
毎晩必ず豆腐をメニューに加える。
必ずです。
必ず。
ま、私、元来「豆腐が大好き!」にて何の支障もなく、楽しく美味しく実行してきました。
が、「豆腐が死ぬほど嫌い!」な珍珠系の人にはムリな方法ですね。
(珍珠は太った方がいいくらいですが)


尚、各リアル知り合いは、「噛噛、どんなにヤセたのかしら!」と期待しないように。
だって。
王国脱出後に 4㎏肥えた分 がありますから。
プラマイゼロ。

93の58

2007年01月22日 | うすきん健康帳
今日は朝から元気が戻った感触充分!
ガシガシとバイトに励み、
ワシワシとジムトレを(少し)再開し、
ユルユルとお風呂に入り、

ふと。目に留まる。血圧計。 何の気なしにトライ……

上93の下58ね。





上93の下58?

確かに低血圧ですよ。
自覚してますとも。
でも、
肉体労働して、筋トレして、風呂入った挙句に、午前中並みって…

やっぱりまだまだバイタルが落ちているのか。
元気な「つもり」だけじゃダメなのか。
病は気から。高いよりは良しとすべきか。

更年期障害のガッテン

2007年01月19日 | うすきん健康帳
実はただ今、体調不良中。
「どこが?」…と聞かれて、特定のできない、イヤ~な体調不良。
なんかこう、バイタルが落ちてるというか。
背中のあちこちがシクシクし、
腰が重~く、
とにかく、寝ても寝ても寝ても…寝足りない。
それより何より。
このアタシが、
酒が飲みたくない って。
アリエナイ…

こんな不定愁訴みたいな症状には漢方だ!
と、かかりつけの漢方医へ参りましたら、イヤ~ン臨時休診。
金額は張ってしまうが、ソッコー性を考えて、鍼灸マッサージへ……

診断。

どうやら、年末年始のちょいノロの影響で、
すっかり胃腸が弱弱になっていただけ、のことだったとさ。
消化器系統は東洋医術では火の経絡なんだそうで、
火が弱くなってる=眠くなるのは当然なんだとか。 ガッテンガッテン

 「はー。もしかして、更年期障害の始まりか?!…って思っちゃいました」
 「いえいえ!まだですね…。
   というか、噛噛さん、更年期障害を 恐れちゃいけません!
 「は?」

要約。

生れ落ちたそのときから、男性は100%の身体の力を出している。
しかし女性は…「血の道」系統に身体の力を半分以上割かないといけないので、
その残りのパワーだけで日々の生活を賄っている! ソリャモウテーヘンダ。
「血の道」系統に使っていたパワーが、「もういいよ~ん」と収束していくのが更年期。
その素晴らしきパワーの行き場がなくなり、身体が調整しきれなくなるのが更年期障害。
んがっ。
ひとたびそれを乗り越えれば…!


 「つまり女性の場合には、トシいってから、
  気力体力のボーナス が付いてくるんですね~」





ガッテンガッテンガッテン!
利回り最高、満期がお得の体力型積み立て年金ってか!


 「だから… 60代のオバサンたちって、えらい元気でしょ?」

うむ。もっと、ガッテン!

ま、個人差はあることでしょうが、こう考えると更年期もなかなかどうして。
とりあえず、来る更年期を迎え撃つべく、「今」の気力体力を培いましょうて。
酒が飲めてナンボの人生ですからっ!

パンチは握力

2006年12月21日 | うすきん健康帳

「噛噛さん、最近パンチに力入ってますよね?!」


あら。


やっぱ?


ジブンでもそう思うんだ、これが。
音が違うもん、音が。
パァァァァーンッ! だもん。
パシッ とか、パーン じゃないもん。
特に左フックがイケてると思う。
なんで急にそんな事になったのか?
原因は明確。
今やってるバイトのせい!
だって、
絶対に握力がつく バイトなんだもーん。

パンチの極意その一。
パンチのその瞬間だけ、拳を握る。
これがどうしてなかなか難しく、握りそこなっての手首捻挫はたびたび…

「手首を守るためには、手首を鍛えるんじゃなく、握力です」
そう言われて、握力トレボールとか買ったけど…
ギアを使ってまでのトレーニングなんて、結局家ではやらないのサ…

お金を稼ぎつつ、握力増強!
一石二鳥のこのバイト!

ま、どんなバイトかは、、、勝手に想像してくだされ~(笑)

ハン・アルコールのススメ

2006年12月18日 | うすきん健康帳
全国津々浦々、うすきん賛同者の皆々様、こんばんは。

その前に、「なんだ~?うすきん~?」レベルの方々にも賛同していただくべく、おさらいです。
うすきんとは?
噛噛堂が身をもってご推奨する人生訓。

うっすらと、筋肉質な50代
通称「うすきん」でございます。
あなたが20代なら「うすきんな30代」
あなたが60代なら「うすきんな70代」を目指すのです。
筋肉は、
何歳からでも、

トレすりゃ必ずついてくる エイエイオー


体脂肪26%の現実から、現在、なんとか返り咲きつつある我がうすきんですが、
前章「シゴト再開」の効果もさることながら、もひとつ大きかったのが、
減酒。
トレーナーさんからのあの一言、酒はエンプティー・カロリー …効きましたから。

ま、ノン・アルコールにできりゃあベストなんでしょうが、
そいつは できない相談 でい。

うまい料理には、うまい酒。
それでこそ、人生 でい。
そこまで言うか?
はい、そこまで言います。

でも、「身体を絞りたい!」と思ったら、酒量を半分にしてみましょう。
ノン・アルコールならぬ、
ハン・アルコール。
「ハン」でぜんぜんオッケーです。
「ハン」でも充分に効果は出ます。
我が身は出ました。







ま、この方法。
もちろん。
言うまでもなく。
休肝日?ナニソレ?
…なヒトにしか効果は出ません。

シゴト・トレ

2006年12月17日 | うすきん健康帳
いやー、一時はどうなることかとアセったうすきん計画ですが、
けっ ザマーミロ、順調だぜ~

<( ̄^ ̄)>

クラブの女子更衣室そこら中にビシバシ設置されている全身鏡。
今やこの前に、すっぽんぽんで 仁王立ちオッケー! スルナッテノ…
先月のアタシは、アタシの上にもう一枚、
アタシの着ぐるみ着てた状態だったとつくづく…
改心1ヶ月半にて、着ぐるみ脱ぎ捨て、アタシに戻りました。
ま、こればっかりは見せたくても見せるワケにはまいりませぬので、自己申告(オホホ)
見えないところに自信。
これこそが全てのモチベーションアップに通ずる秘訣なり。


あ?

あ、原因ね。

ヒマにかこつけてジム三昧だったんだろうって?
それがですね、
NO~

原因は、オシゴト開始
バイトですけどね。
肉体労働っすから。
まじ、走ってますから。
リストなんてすげーパワーアップしたと思う。
握力なんかも測ってみたいほど。
空腹とか忘れるもんな。

働かざる者、痩せるべからず。


26%からの出発

2006年11月26日 | うすきん健康帳
体脂肪率26%の現実から、あらためてスタートを切ったうすきん計画です。
そこが通勤経路だったから通っていたジムから、
退職後に足が遠のくのはアタリマエ。

が。
家で、できるのか?

お家でできる!
毎日たった5分でオッケー!
これだけの動作でウエスト3cmダウン!


女子向け雑誌を周期的に飾る特集記事にお馴染みのタイトル群ですが、
ハッキリ言って、そんな程度で痩せようなんて、
無理。 …ダトオモウヨ、アタシャ
少しキツいくらいでなければ、脂肪は燃えません。(キッパリ)
「家」という、本来、外敵から逃れてリラックスすべき場所で、
自分で自分を、
キッツ~いところへ、
追い込めるのか?





どうよ?ジブン?

胸に手を当てて、よ~く考えてみた結果、
無理。…アタシニハ

ウェアに着替える、ワークアウトシューズを履く、周りは鏡だらけ、ダンサブルな音楽。
そして、個々の細かな目的は違っても、

体をどうにかしたい!
…そういうヒトだらけ。
まさに、だらけ。
そんな中でなら、やっとこモチベーションも上がるってなヤワな精神っす。

宣誓
目標21% 納期2月末日
GOっ!