goo blog サービス終了のお知らせ 

噛噛堂しみじみ備忘録

鞄に本。リュックに本。
遅読、乱読、併読、積ん読、それでも中読。いえ中毒。
どうにもこうにも本とのハナシ。

個人資産相談業務

2007年05月27日 | 写日記

はー。
終わったし… _| ̄|○


言い訳するわけじゃないけど。(してるし…)
こたびの試験、なんで乗り気になれなかったのかといいますと、
この実技試験の例題に登場されるAさんとかBさんとかがですね、

45歳 年収1000万、他に配当金収入50万。
(・∀・)
60歳 定年退職金2800万。
(・∀・)(・∀・)
課税遺産総額2億9000万。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)





………。





実感ナッシング!
あまりに我が身とかけ離れていて…



まー、FPってのは、そのような方々に、
節税だとか、減税だとかをアドバイスするのが仕事なんでしょうがね。
あたしゃムラムラとこう思っちゃうわけで。
「払ったら?」
ってさ。
もう、問題解く以前のモンダイっす。


いい経験でしたけど。
どんだけいい経験だったかは、ボチボチ、そのうちアップする(こともある)でしょう。
とりあえず。
今日はいい酒飲んで寝るべし!

“さい”デビュー

2007年05月18日 | 写日記


 「噛噛さんのTシャツの、"それ" って… 何?

と、今日学校で、二人から聞かれたのだ。(しかも時を別にして)

 「あっ、これ?これね?(聞かれて嬉しくてたまらない)
   何だと思う??(んもう教えたくてたまらない)」

 「牛?… いや、んーサイ? かな?」

 「そう、犀。 だから?」

 「え? だから??」

 「エレベーターにぃ、サイがぁ、乗ってるでしょぅ (ひー、言いたい!)」

 「うんうん…」








ハイ、よい子のみなさん、ご一緒に、せぇの!






  「エレベーターに、
  お乗りの“さい”は…」






                




う、ウケた~!

ウケたよ!hijiさん
発想・作画・制作 by hiji氏。
こりゃもう、ユニクロに売り込んで、一気にメジャーデビュー、いけまっせ!



ちなみに、Mr.とおそろ。



でも。
さすがに。
こっぱずかしくて。

二人一緒には着れまっしぇん! 

お受検

2007年05月14日 | 写日記

一週間のご無沙汰です。









一週間以上っ?!(汗)



この、「絶好の行楽日和」の土日ですら、
 「またどっか山に行こうか?」
 「行かないっ」
 「『バベル』観に行こうか?」
 「行けないっ」

図書館にて過去問題とがっぷり四つに組み…
といきたいとこなれど。
四つに組むどころか、開始一秒後にはたき込みで砂がつきました状態なり。


んもう  グリコ。  ワーイ、オテアゲダーイ♪


あまりにも(アタシにとって)難関であるっちゅうことがわかったわけで。
わかったけんども、受検料はもはや払い済み。
払った以上はやるしかなく。

はあ。
お尻に火をつけてミマス。ハイ。

ふたたび、サクラサク

2007年03月31日 | 写日記

新居より徒歩1分の桜の公園。
本日は双子を呼び寄せ、お花見オヤツ。

し、かーし彼らは。
花よりブランコ。(←ここ、6point)

よし。オバちゃんも!


…………。


ザッツ。『パイレーツ』?!
怖っ(汗)(←ここ、7point太字ね…。早くPCからupしてぇ…)


子供ん時にゃ何でもなかった事に、
過敏に反応しちまう、嗚呼、大人世代よ…