goo blog サービス終了のお知らせ 

B.M.D.'s KITCHEN & BAR

電脳バー《B.M.D.'s KITCHEN & BAR》へようこそ!
自己完結型(?)料理人B.M.D.のレシピ帖

B.M.D.式ペペロンチーノ

2008-03-26 | レシピ:パスタ、麺
[B.M.D.式ペペロンチーノ]

辛いもの数珠繋ぎ今回は「ペペロンチーノ」

【材料】
お好みのパスタ、しめじ、青ねぎ、水菜、玉ねぎ、ロースハム、ニンニク、赤唐辛子、オリーブ油、塩コショウ、コンソメの素、パセリ(粒状)


【作り方】
1.パスタを茹で始める。
2.ロースハム、青ねぎ、水菜は食べやすい長さに切る。玉ねぎ、ニンニクはスライスしておく。しめじはイシヅキを取ってほぐしておく。
3.オリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れたフライパンを弱火にかける。
4.香りがたったら赤唐辛子を取り出し、しめじ、玉ねぎ、青ねぎ、水菜、ロースハムを加え炒める。
5.パスタの茹で汁、コンソメの素を加える。
6.茹で上がったパスタ、4の赤唐辛子を手で千切って種を取って加え塩コショウで味を調える。
7.皿に盛ってパセリをふって完成。



【食べる】
激辛が好きな方は赤唐辛子は最初から刻んで炒めてください。


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~!!! (電話番)
2008-03-28 13:31:36
スッゴク彩綺麗なペペロンチーノですねー
だぁ~!!!!
パスタ食べたい\(o⌒∇⌒o)/
めっちゃ美味そう!!!!
返信する
電話番さんへ (B.M.D.)
2008-04-01 12:23:04
でしょ!
オイラにしてはめずらしく緑の野菜が入ってるからねぇ(^^;)

パン食三昧の日々が報われますように
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。