市内にある、MAPLE DOGRUNへ行ってきました〜。
新之助パパさんのお声掛けでビーグル7頭が集合して、素晴らしい環境でのドッグランデビュー。
看板と並べて撮りたかったけど、落ち着きのないスパイクには無理な話。
「初めましてスパイクです、よろしくね!」
と、自分達もお初なそらお君とのご対面〜。
スパイクがどんな風に先輩ビーグルズと遊ぶのか楽しみでしたが、結構グイグイ行くタイプ。
「何か良い匂いするの?」って感じで、仲良くクン活。
むむむ、皆似た行動、ビーグルらしいクン活のシンクロスタイル。
スパイクはグイグイ行って迫られるとゴロンと寝転んで受け止めるタイプだった。
アンディも最初のうちはゴロンゴロンと寝転んでたからなー、似てる〜。
巨大な新之助君と比べるとスパイクはまだまだ小さいね。
新之助君とも今日が初対面で思っていた以上にビッグ
あちらこちらでゴロンと寝転んで、先輩ビーグルズをうまいこと受け止めてた。
ビビる事無く、迫ってくる先輩達を上手いこといなしていた。
家では噛み癖があったので、ワンコ達に咬まないか不安だったけど、大丈夫そうでひと安心。
ゴロンゴロンと攻められ受けて守るだけかと思ってたら、先輩ビーグルズが疲れたのを見計らってか、反撃に出るスパイク。
さっきまで守戦一方だったのが、まさかの電車ごっこをしだしてビックリ。
家の中でもおもちゃのぬいぐるみに腰を振ったりしていたから、その兆候は有ったんだけどね。
生後5ヶ月弱のパピーが初体験でいきなり電車ごっごを習得。
う〜ん、アンディがダブってくる、アンディが降臨してきたかのような感じ。
そらお君には悪いけど、スパイクの姿にチョット喜びを覚えてしまった。
「ヘッヘッヘ」って感じで、とにかく楽しそうなスパイク。
カフェデビューも果たしたよ。
テーブルの上に顔を出したりはしていたけど、割と静かに待ってたかな。
カフェで飼育しているヤギさんにご挨拶して家路へ着くことに。
無事にドッグランデビューと先輩ビーグルズとの顔合わせ、カフェデビューとスパイクに取ってはてんこ盛りな一日で大満足。
2年弱ぶりにドッグランでの会話やワンコカフェでのビーグル談義などとっても楽しいひとときでした。
アンディ、マーブルスでの繋がりですが、皆さんのワンコ世代も変わって、新鮮な気持ちで遊べたのもとっても良かった。
スパイクと共に楽しい第三世代のビーグルライフが始動できました〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます