1日の日曜日はあきる野のサマーランド横にある、”わんダフルネイチャービレッジ”のオフ会に行ってきました~。

いいお天気なのは良かった~。
それほど暑くも無くてちょうど良いくらいの天気でラッキー。
この連休後半は夏のような暑さだったけど、オフ会の日はそこまで暑くなくてホント良かった。

今回はお初の皆さま&ワンコが多く、”初めまして~”っとアンマーもビーグルズ達にご挨拶

ただ、アンディは早速、お友達探しの旅に出たよ。

マーブルスはだった広いランにご満悦の様子。
広いし、地面も丁度良い感じでイイね。

名前が全然覚えられず、ゴメンナサイ。
綺麗なレッドのビーグル君。
今回のオフ会はレモンやレッドのビーグルは少数だったね。

シャープな感じのビーグル君。
何だか鋭さも感じてしまう位カッコイイ

綺麗な黒。
黒ツヤもここまでツヤがあるとホント綺麗。
マーブルスが白くなり始める前でもここまで黒く無かったし、茶の部分も濃く無かった。

ピンキーちゃんは16歳とは思えない位元気


結構仲良くしていたお二人さん。
アンディっぽさを感じてしまう。

アンディはバジル君が気に入ってストーカーへと変身。
まあ、いつものことだけど、気に入った子を見つけちゃうんだよね。

あちゃちゃ~。
一度気に入ってストーカーになるとホントしつこいからね。

まっ、こうなるよね。
いつものように逮捕となるアンディであった。

マーブルスはボールを追いかけているかおやつ持っている人の所へ行くかどっちかだね。
どっちでも無い時はポツンとしている。

ビル君と遊ぼうとマーブルスがちょっかいを出しているように見えるけど、実は元気を分けてもらっているんだよね、きっと。

一旦、ランから出て、お昼を食べました~。
カレーパンとチキンバスケットを美味しく頂いて、喉の渇きも潤して満足。
後で知ったのはカレー屋さんがプールの奥の方にみたいなので、次回の楽しみにとっておこうっと。

お昼の後はビル君と”小さな滝”までお散歩。
場内に展望台も有るらしいけど、大変そうなので、”小さな滝”へランランラン。
こんな風に一緒にお散歩できるのも良いよね。
すれ違う人もみんな犬連れだし。(当たり前か・・・。)

ホントに小さな滝だったけど、近くになるに連れて涼しくなったのにはビックリ。
鍾乳洞でも有るのかな?と思うくらい涼しかった。
記念写真を撮りたかったけど、上手に撮れずに後ろから滝抜けになってしまった。

午後のランではスタプー君にビーグルズが追っかける場面も。
ビーグルならではの猟犬らしさが垣間見える。

次第におつかれワンコが出てきた。

勿論、マーブルスもね。

残ったビーグルズだけだけど、集まって記念写真。
マーブルスは寝っ転がっている・・・。

皆んなが綺麗にこっちへ向くのって難しいね。
今度はアンディが反対側見てるし・・・。

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、楽しく遊べて大満足~。
ビル君の驚くほどの元気さにビックリして、逆に元気を分けてもらったような会でした。
また、沢山のビーグルズで集まって遊べたのも、ワンコ連れで食事が出来るのも、場内散歩コースもあるなど、充実している施設にも満足でした~。
ぶーふーうーさん有り難うございました。m(_ _)m
また、遊べると良いなぁ~。