以前からMACの不具合で悩まされてて、とうとう再インストールまで行う羽目となり、日曜日の午前中から使えずブログの更新も出来ずに、火曜日やっとこさ復旧。
ということで、日曜日のおさんぽ。
土曜日は天気が良かったけど、日曜日は曇りがちに・・・。
桜を見に散歩へ出たけど、グリーンな感じが。
アンディの頭から生えているのは、バラ科の”シモツケ”という名前の木でず~っとこの色をキープしている珍しい木。
歩いているとが遅めに咲く桜のエリアに変わって、綺麗な花を咲かせてた。
写真だと飛んじゃって分かりにくいけど、綺麗に咲いてます。
ちなみにフゲンゾウという桜です。
ソメイヨシノが咲いてる頃はサッパリだった木が、鮮やかな色を付けて咲いていたのは感動もの。
しかし、桜を綺麗に撮るには難しいなぁ~。
撮るのが楽なのは夜桜だけど、その時間にお散歩には出ないからね。
桜が一番咲いていた週の週末は忙しかったり、天気が悪かったりでロクに散歩も出来ず残念だったけど、遅咲き桜に救われた感じ。
ホントはこの場所からの桜が一番見応えあったんだけど、すっかり緑に変わってた。
さすがに今週末はもう無理だよね・・・。
ここの所、晴れが突然雨降りになったり安定しないお天気が続いているけど、そろそろ五月晴れの季節になるから大丈夫かな