goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネス&ニュース in カンボジア

《注》各記事の最後に「出所」と明記のものは原本記事からの抜粋・要約に基づきます。

カンボジアの海外留学事情 (教育・学習支援業)

2007年02月20日 | 教育・学習支援業(全般)
===読者様へ===
これからもっと知りたいカンボジアの産業別ビジネス情報などございましたら、こちらまでどんどんリクエストお寄せください。
メールアドレス: be-cam@mail.goo.ne.jp
==============

外国の大学に席を置くカンボジア人の数は未だにそれほどでもないのだが、高学歴を求める生徒の間では海外留学の人気は高まっている。

2005年の統計では、2250人の学生が海外留学し、その殆んどの行き先はフランス、アメリカ、ベトナムであった。世界全体で凡そ3百万人の学生総てが海外留学を叶えられているわけではないが、カンボジアにおけるその留学権利獲得者数は着実に増え続けている。

しかし、学業に携わる教師など関係者の中にはこの傾向を余り芳しく思えない者もいる。「海外留学は他国の文化交流も学術向上も期待できるものだが、そこで得たことをどこまでカンボジアに回帰させられるかは挑戦に近い。」(了)

出所: 2006年11月17日付 THE CAMBODIA DAILY –NATIONAL-
原題 ”Cambodian Students Flocking to Study Abroad”

ホテル技術訓練専門学校 開校 (教育・学習支援業)

2007年02月14日 | 教育・学習支援業(全般)
===読者様へ===
これからもっと知りたいカンボジアの産業別ビジネス情報などございましたら、こちらまでどんどんリクエストお寄せください。
メールアドレス: be-cam@mail.goo.ne.jp
==============

2007年2月12日(月)、カンボジアの港街シアヌークビルにホテル技術訓練専門学校が開校し、その式典にはこの専門学校の総括責任者を務めるカンボジア現国王ノロドム・シハモニが訪れた。これは彼の戴冠式以来の当地訪問になる。

このホテル技術訓練専門学校Don Bosco Hotel Schoolの支援母体であるDon Bosco Foundationはキリスト教系団体で、これまで128カ国の自立生活障害を持つ若者達に学校教育、技術訓練等を提供してきた。
今回、このDon Bosco Hotel Schoolが新に加わる形となるDon Bosco Technical Schoolでは既に、300人の学生がバイク修理業技術、電気工事業技術、溶接工事業技術、秘書(筆記)業技術を習得中。

またこのDon Bosco Hotel Schoolは新たな運営機能として、この専門学校と(実際の)ホテルを連動させた運営を考えている。このホテルは当地シアヌークビルで知名度の高いO’chheuteal beachから2kmほど離れた景観のよい丘の上に構えている。
訓練生は始めの6ヶ月専門技術の勉強を修得した後、カンボジア国内の各観光主要都市シアヌークビル、シェムリアプ、プノンペンホテルにて実習を受け、その後に新に一年の就業を行なう予定。(了)

出所: 2007年02月14日付 THE CAMBODIA DAILY –BUSINESS-
原題 ”King Sihamoni Opens Don Bosco Hotel School in Sihanoukville”