goo blog サービス終了のお知らせ 

♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『本当に嫌なんですよね~』

2011-06-03 18:41:23 | ささやき

金曜日は明日からの連休に嬉しいやら一週間の疲れで落ち込んでいるやらで…
帰宅後は“ボ~~っ”としています

本当にボク課長には嫌気がします
あの入社したての頃の目の輝きやる気いっぱいの姿はどこへ行ったんでしょう

支店長に魂を売ってからのボクは、支店長と同様、支店全員から嫌われてます
ついこの間入社したにも関わらず、支店長の後ろ盾があるからと
みんなに対して横柄な態度。。。
総務の課長に納まっているからか、我々総務課の社員・パートだけには言いたい放題

本来なら、営業事務のパートさんがする仕事も
お客様が来れば営業事務の方々に言う前に、我々総務業務に「お客様です
電話が鳴れば「電話鳴ってますよ
その度に時間を取られ本来の総務・経理の仕事が後回しになり、
やっと落ち着いて仕事を片付けていても定時の4時になれば「4時です。帰って下さい

同じことを営業事務のパートさんにも言うならいいんですが
朝遅刻して来ようが、仕事中おしゃべりばかりしていようが、
4時になってチンタラ仕事していようが何も言わないんです

数年前…
営業事務の人が辞めて、新しい人が入っても、ことごとくいじめ、なかなか長続きしません。
そうすると彼女達は「もう新しい人要りません入れてもらわなくて結構です」と言い放った。
で、彼女達の負担を減らすようにと総務・経理に彼女達の仕事を移しました。
彼女達は電話応対のみとなりました。
しかし、電話が多いとそこの数人では対応できず…
我々総務・経理が事務所を移り同じフロアーになりました。
元々の仕事+営業事務の仕事+電話応対に来客応対…
我々の仕事がパンクしそうになり、我々の課にパートさん二人増えました。
そうしたら、益々営業事務の方々電話応対しなくなり、挙句の果てに
「なぜ、総務・経理にだけ人増やすの」とほざき始めます。
何もかも彼女達の新人イビリから始まったも同然な事柄…

会社の雰囲気は最低です
しかし、同じ総務・経理の同僚はとてもいい人ばかりで
そして、経理の仕事自体は好きなんです。
このまま、もう少しは頑張ってみようと思います。

その為に、ここでは愚痴らせて下さい





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村














『6月…』

2011-06-03 17:50:47 | カレンダー




「黒井健」さんのカレンダー・6月です。

朝焼けか夕焼けか…
私には“朝焼け”に見えます。

ベランダから、家と家の隙間から見えていた東の空も
ご近所が平屋から二階建ての家へと建て替わり、
時々とても綺麗な朝焼けを見せてくれていた空も
全く見えなくなってしましました…

周りに何もない、見渡す限り空・空・空の家に住みたいな~





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村