goo blog サービス終了のお知らせ 

♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『やんなっちゃう!』

2008-11-27 18:09:34 | ささやき


え~世の中いろいろあります。
久し振りに会社の事、愚痴ります。
せっかく来てくれた方
「いやだなぁ~」と思われた方はスルーして下さい。
ごめんなさい。



少々面倒くさいんですが
勤め先の会社「A」
傘下の関連会社「B」が3階にある。
私は2階事務所で仕事をしている。
1階は現場件事務所。
1階のお局様「K」さんと2階の私以外のパート(7人)は3階にある
関連会社「B」からの出向ってことになっている。

2階の上司が今月一日付けで転勤となり
残された係長はまだ入社2年。
社員の女の子と我々パート二人じゃ荷が重すぎる。
ということで、経理経験者の1階のパートさん一人が2階へ移動となった。
そして、12月の忙しくなる前に1階に新しいパートさんを入れて慣れてもらおうと
先週より若いパートさんが入った。
しかし、金曜日にお休みされ、今週月曜日に
「辞めます」と連絡があったそう。

我々2階の者は分かっていなかった。
今まで1階のパートさんがすぐに辞めちゃうのは
私と同じ「A」のパートの「Kさん」が原因ではないかと思っていた。
しかし、そればかりじゃないようだ。

1階から来られた方の話によると
「Kさん」は、機嫌が悪い時もあるけど
仕事は要領よく教えてくれて
気は遣うけど、大丈夫だった。
それより、他の人たちが凄かった。
よく教えてもくれないのに
「さっき言ったよね、ちゃんと早く覚えてね~」
「この前も言ったよね~」
「ちゃんとしてもらわないと○○さんが「Kさん」に何か言われるでしょ!」
影では「Kさん」の文句ばかり言ってるのに
目の前ではいい子にしている。

今日も先月入ったパートさんが泣いていたそう。
彼女も辞めちゃうかも…

    


これじゃ、誰が来ようと同じことの繰り返しだよ。
人がいないと自分たちが大変なこと分かってるだろうに
居づらくしない方がいいなってなぜ思わないんだろう。
情けないよ。


そして、ここで私にもとばっちり。
変な話、古い建物だからか
仕事柄男性が多い職場だからか
1階には男女兼用のトイレしかなく
2階には男性用しかない。
3階は5,6年前女性が一斉に増える仕事があり
女性専用の大きなトイレが造られた。
その頃から2階にもパートさんが増え、
「B」からの出向ということもあり2階のパートさんも
3階を使うようになった。
その後入社した女子社員も3階を使っている。
私が入社した時は1階だけだったので、ずっと1階を使わせてもらっていた。
でも、1階より移動となったパートさんと一緒に
3階のトイレデビューさせてもらうことにした。
しかし、それが1階のパートさん気に入らないらしい。
(暇でしょ)
1階のトイレ掃除はお茶当番と一緒になっているらしく
入社した当時、
「mayuさんは2階のトイレ掃除しているんだから
1階の分の掃除はいいわよ。
お茶当番とも連動してるから、面倒臭くなるし」
って免除されていた。
しかし、この8年間、2階のトイレは週2回の掃除、当番もなくひとりでやっていたし
1階のトイレだって汚れている時はしていた。
だって、どんなに汚れていても、当番の人以外、
掃除の日以外、は誰もしようとしないから。
だからって、「汚れてたから掃除しといたわよ」なんて言ったこと一度もない。
それなのに、私が3階を使うようになり
お茶当番と何の関係もない掃除当番をすることが
気に障るらしい。
何かと用で1階に行っても何となく冷たい。
私がいるにもかかわらず
「mayuさんトイレ使わなくなったんだって~……」
「………じゃ~、トイレ掃除もあっちがいいってことね~……」
極めつけは、帰りに「お疲れ様でした~」
って言っても、無視。

そうかいそうかい。
30代前半や40才前半、いい大人じゃない。
それに人の親でしょ。
私も今まで悪いとは思っていたけど、
やることはやってきた。
どうせ、1階や3階にお世話にならなきゃいけないなら
男性が入って来ない、お茶当番とも関係ない
女性専用を選ぶのが普通でしょ。

きっと、しばらくは(新しいパートさんが入るまで)
私がヤリ玉に揚げられるんでしょうね。
年上だろうが、何年も先輩だろうが関係ないみたいです。
そしてまた、新しいパートさんに替わっていく。

自分がやってることを、もし自分がされたり
娘がされたりしたらどんな気持ちになるのかなんて考えない
本当に情けない人たちです。

でも、一番情けないのは
会社の上司の男性の方々です。
全部お見通しなのに改善しようともしない。
「女性社会は恐いね」
のひとことで後は何もしない

もうすぐ12月、一年で一番忙しくなるのに
彼女たちは自業自得ですね。


2階はいざこざもなく毎日仕事できることが
本当に幸せだと思っています。



ブログランキング・にほんブログ村へ