★
ちゃんと動いている
状態とは

グルグル、どんな角度でも
「スゲ~~~~~ッ!やわらかい!」
と、おどろかれるほど大きく動く・・・・・ということではない。

正しいとは、
「ちょうど良い」
ということである。

ガチガチの関節は、
今すぐの対処が必要なことが多い。
これは、比較的、分かっていただきやすい。

しかし!
ゆる過ぎる、動き過ぎる関節も、重大な問題をかかえている。

正しいとは、
「ちょうど良い」
ということであり、
「ちょうど良い」
ということが「最強」なのである。

一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると
日本:国家が法律で定めています。
医療者として
責任ある情報拡散を目的に
この様な記事を書いています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。

おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561
おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s
YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE
よろしくお願いいたします!