おの整骨院・おの整骨院のスタッフと、その家族。
全て、何事も無く、無事です。
皆様、お忙しい中、私どものコトを気にかけていただき、
誠に、ありがとうございます。
そして、被害に遭われた方々、以下の情報を、
ご参照下さい。
■ブルーシートの配布について
屋根などに被害の出た方へ、以下の場所で、ブルーシートを配布しています。
・大杉公園(所在地:大杉518)
・北部市民会館(所在地:恩間181-1)
■避難所の設置について
以下の施設で避難所を開設しています。
・大袋地区センター
(所在地:大竹160-2)
...
・新方地区センター
(所在地:大吉470-1)
・桜井地区センター
(所在地:下間久里792-1)
・北部市民会館
(所在地:恩間181-1)
・荻島地区センター
(所在地:南荻島190-1)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://citymail.city.koshigaya.saitama.jp/koshigaya/m/u/i/db516ac3b32ef8d99a62801ea6ecdd40
■問合せ
危機管理課
048-963-9285
おの整骨院としても、被害に遭われた方の、
補助となるべく、最善を尽くします。
たくさんのメール、お電話、
心より、感謝申し上げます。
ありがとうございました!
東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。
最新の画像もっと見る
最近の「ちょっと聴いてみて」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- これは読まねば!(930)
- これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。(1057)
- ケガをしたら、この様にする!(20)
- カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!(99)
- 元気な人生を送る為に必要なこと!(13)
- おの整骨院で開催する「栄養講座」のお知らせ(3)
- 身体とケガの関係性:絶対ルール(6)
- こんなことは、絶対にやってはいけない!(2)
- 負傷した時にこそ、気を付けるべきこと、やるべきこと。(10)
- おの卓弥という人間とは?(1)
- これが医療なのである!(5)
- 正しい医療の定義があるのだ!(57)
- カラダ(身体)とは、不思議の「宝庫」なのだ!(43)
- カラダ(身体)とは、不思議の「](0)
- この負傷、ケガは、こう治す!(4)
- こうなってしまうケガもあるのです!(19)
- おの整骨院と医療(1619)
- 負傷後の処置、リハビリを知る!(10)
- 負傷すると、こうなってしまう!(56)
- 負傷の予防について、気をつけること(76)
- 医療とは、いったい何だ?(18)
- ワークショップ(2)
- おの整骨院での治療例。(85)
- おの整骨院のお仕事。(371)
- ちょっと聴いてみて(1119)
- 治療院内のお知らせ(230)
- トレーニング。(14)
- 薬(5)
バックナンバー
人気記事