goo blog サービス終了のお知らせ 

ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

宇久井半島 ビジターセンター

2007年02月09日 | 
2月3日、節分の日にうららんさんと愛犬の天ちゃんに誘ってもらって宇久井半島に出かける。
せっかくのお楽しみなので、チャコは朝ごはんを抜き酔い止めの薬を飲ませて出かける。
かなりクネクネと曲がった道を登って行くので、チャコは悲鳴を上げていたが吐かずにすんだ。
出かける時は、いつも酔い止めを飲ませて行けばとも考えるが習慣性があったりしないかと思い、近くならできるだけ飲ませず到着してから餌を食べさせるようにしている。

今ごろは椿の林が見ごろと地方紙に紹介されていたのを思い出しながら、天ちゃん、ビー&チャコと二人はともかく灯台を目指す。
自然観察道は、近くの小学生達が定期的に手入れをしてくれているとか、山道なのにとても歩きやすい。
誰も居ないのでノーリードにしてやると、一頭と2匹は先に行ったり呼び止めると戻ってきたりとイキイキと楽しそう。

灯台に着くと、太平洋がキラキラと光り島影には渡船で渡った釣り人が見えたりする。
うららんさんが撮影をしたり、おしゃべりを楽しんだりした後、帰り道は途中から違うルートを帰ろうということになる。

ところが、途中からビー・チャコが脱走。
二頭引きのリードのままなので、木に引っかかったりしていないかと心配になる。
大声で名前を呼びながら二手に分かれて捜索。
犬の鳴き声も林を走るカサコソという音も全くしない。
途中、ダックスを散歩させている人に聞くと、ビジターセンターの方向に走って行ったと言う。ビジターセンターまで戻ってみるが見つからない。 

自動車道路には出ていないようなので、一安心。 
再度灯台への分かれ道まで戻り捜す。すると灯台の方向からのっそりっと2匹が現れる。慌てた様子も、困っていたようなそぶりもなく、どうしたの?って言いたそうな様子に喜びより腹が立ってくる。
かくして小一時間にわたる捜索は終了。
うららんさん、天ちゃんには本当に迷惑をかけてしまった。ゴメンなさい。
この半島めぐりはうららんさんのブログに詳しく書かれているので、そちらをご覧下さい。 天ちゃん、ビー・チャコの表情もバッチリ載っています。

「ウーちんとおさんぽ with 天 」 http://lab2.sakura.ne.jp/
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌碑の道 | トップ | 南の国の雪祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと・・ (うららん)
2007-02-12 23:22:40
ビーチャコ達は 迷子になったとは
思っていないんでしょうね~

離れても 置いていかれることはナイという確信?


今回は 下調べ・・・って事で
また 探索をしましょうね~
磯も キレイなようでしたしね
返信する
磯遊び (ピア・ビー)
2007-02-13 14:05:01
いいですねぇ~
貝を取ってもいいのはいつ頃からなの
クララさんも心置きなく遊べるようになる頃かしらね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事