井川よメジャー通用せん…岡田監督「惨めになるで」(サンスポ)
という見出しを読んで
β反ネ申よシリーズ通用せん…ファン「惨めやで」
に脳内変換してしまう今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
前回のブログでは、ついむかついてマスコミ批判(?)に走ってしまい肝心なことを書くのを忘れておりました。
思えば今季開幕時点では、このニワカファンはロッテのことをまだ応援してなくて、むしろ転落アワレwww(26-0)とか思ってました(←別に今とあまり変わらない)。
あれは4月29日のことでした。
ジムでエアロバイクをこいでいると、室内に置いてあったTVにIT金満球団対ロッテの試合が映ってました。
終盤までロッテが6-2でリードしておりまして、今日もがんばってるじゃんぐらいな気持ちで見てますと、気がついたら誰か外国人(後にパナマ人と判明)がホームランを打ってたちまち6-5となり一気に劇場へ。
これも後で知りましたが、被弾したのはもちろんあの男です。
せっかくここまで試合を作ってきたんだからがんばれよ!と思ってたら一応そのまま勝ちました。
これがファンになったきっかけというのもおかしな話です。
全然普通の劇場なのに。
目を離すとどうなってしまうかわからない(離してなくても同じだという話もあります)から好きなのか、悪の金満球団を公開処刑した痛快さにほれたのか、今となってはよくわからないのですが、とにかくニワカとはいえ、自分はれっきとしたファンなんなんだなということを強く感じますね。
マリスタに行ったのがまだ1回とはいえ・・・。
CATVで試合観戦するようになったのが9月という遅さとはいえ・・・。
この一言が今さらになったとはいえ・・・。
31年ぶりの日本一おめでとう、千葉ロッテマリーンズ!!!
という見出しを読んで
β反ネ申よシリーズ通用せん…ファン「惨めやで」
に脳内変換してしまう今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
前回のブログでは、ついむかついてマスコミ批判(?)に走ってしまい肝心なことを書くのを忘れておりました。
思えば今季開幕時点では、このニワカファンはロッテのことをまだ応援してなくて、むしろ転落アワレwww(26-0)とか思ってました(←別に今とあまり変わらない)。
あれは4月29日のことでした。
ジムでエアロバイクをこいでいると、室内に置いてあったTVにIT金満球団対ロッテの試合が映ってました。
終盤までロッテが6-2でリードしておりまして、今日もがんばってるじゃんぐらいな気持ちで見てますと、気がついたら誰か外国人(後にパナマ人と判明)がホームランを打ってたちまち6-5となり一気に劇場へ。
これも後で知りましたが、被弾したのはもちろんあの男です。
せっかくここまで試合を作ってきたんだからがんばれよ!と思ってたら一応そのまま勝ちました。
これがファンになったきっかけというのもおかしな話です。
全然普通の劇場なのに。
目を離すとどうなってしまうかわからない(離してなくても同じだという話もあります)から好きなのか、悪の金満球団を公開処刑した痛快さにほれたのか、今となってはよくわからないのですが、とにかくニワカとはいえ、自分はれっきとしたファンなんなんだなということを強く感じますね。
マリスタに行ったのがまだ1回とはいえ・・・。
CATVで試合観戦するようになったのが9月という遅さとはいえ・・・。
この一言が今さらになったとはいえ・・・。
31年ぶりの日本一おめでとう、千葉ロッテマリーンズ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます