<バンドでベース担当の人って、かっこ悪い。>
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5833615.html
バンドでベース担当の人ってなんか全体的にダサくないですか?
まず、なぜベースやりたいと思ったのかが理解できません。
ベース担当の人って、最初はみんなギターから練習すると思いますが、
なかなかギターがうまく弾けなくてしかたないからベースやるかって感じですよね?
次に、ベースって誰でも簡単に弾けますよね。
ギターやドラムって相当練習しないと人前で魅せるほどの力発揮できないじゃないですか。でもベースって誰でもすぐに弾けるようになるし、僕も中学から高校くらいまでエレキギターやってたんですけど、ベースは1時間くらいですぐに弾けるようになったんですけど、そんな誰でも簡単にできる楽器で人前で演奏してもなんのすごさも感じないじゃないですか。僕からいわせれば、タンバリンとか、カスタネットと同種の楽器のような感じがします。
あと、バンドの中でも一番花がないじゃないですか。有名なバンドのPVとか見てても、ギターソロとかドラムソロはめちゃかっこいいのに、ベースソロはなんかださいですよね。低音でドゥンドゥンドゥンドゥンみたいな。
ベース担当の人ってほんとに最初からベースやりたかったんですかね?
誰でも弾けるし、見せ場ないし、弾いてるほうもあんまし楽しくないと思いますけど、ベースしかポジション空いてないから仕方なしにやってる人多いと思いますけど、そのへんどうなんですかね?
なんでこんなこと書いたかっていうと、バンドでベースやってる友達に「なんでよりによってベースなん?」「ギター弾けなかったから?」って聞いたらマジ切れされて、たぶん図星だからきれたんだと思うけど、ほんとのところ、ベース担当の人ってどんな気持ちでベース弾いてるのかな、と思って質問してみました。
【参考サイト】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4069413.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5779537.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5833615.html
バンドでベース担当の人ってなんか全体的にダサくないですか?
まず、なぜベースやりたいと思ったのかが理解できません。
ベース担当の人って、最初はみんなギターから練習すると思いますが、
なかなかギターがうまく弾けなくてしかたないからベースやるかって感じですよね?
次に、ベースって誰でも簡単に弾けますよね。
ギターやドラムって相当練習しないと人前で魅せるほどの力発揮できないじゃないですか。でもベースって誰でもすぐに弾けるようになるし、僕も中学から高校くらいまでエレキギターやってたんですけど、ベースは1時間くらいですぐに弾けるようになったんですけど、そんな誰でも簡単にできる楽器で人前で演奏してもなんのすごさも感じないじゃないですか。僕からいわせれば、タンバリンとか、カスタネットと同種の楽器のような感じがします。
あと、バンドの中でも一番花がないじゃないですか。有名なバンドのPVとか見てても、ギターソロとかドラムソロはめちゃかっこいいのに、ベースソロはなんかださいですよね。低音でドゥンドゥンドゥンドゥンみたいな。
ベース担当の人ってほんとに最初からベースやりたかったんですかね?
誰でも弾けるし、見せ場ないし、弾いてるほうもあんまし楽しくないと思いますけど、ベースしかポジション空いてないから仕方なしにやってる人多いと思いますけど、そのへんどうなんですかね?
なんでこんなこと書いたかっていうと、バンドでベースやってる友達に「なんでよりによってベースなん?」「ギター弾けなかったから?」って聞いたらマジ切れされて、たぶん図星だからきれたんだと思うけど、ほんとのところ、ベース担当の人ってどんな気持ちでベース弾いてるのかな、と思って質問してみました。
【参考サイト】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4069413.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5779537.html
をこのブログにもアップしました。いつ削除されるかもしれないので。
ちょっと行ってきます
前回よりちょっと面白みにかけますね・・。
別人が面白がってやってるのかもしれないけど、でも桶具の釣り師は規則性のあるハンドルネームで、文体も同じ、性癖も同じでバレバレのがいるからもしかすると…
これ、新実験開始かなと思ったんだけど、どうでしょね?
ちょっと楽しみ。
むなしすぎる……(涙)。
>釣り師のやりたい放題言いたい放題、桶具の印象悪化と伝えたら数日でこの結果です。
やはり声を上げることが大切なんですね。勉強になります。
またいつか現れるのでしょうか・・・。
「通報」ではなくメールでの問い合わせが効いたのかもしれません。
釣り師のやりたい放題言いたい放題、桶具の印象悪化と伝えたら数日でこの結果です。
なぜ今までかかったのでしょう?
やっぱり実験だったなか?
それは明らかに偽ギタリストが桶具の管理者を味方につけているからです。もっといえば身内かもしれませんね。さらにいえば本人だったりして。
質問者のベーシストを馬鹿にした発言や
女性を差別した発言は削除されないのに
なぜなんでしょうね・・。
管理しているのが40歳の父親と33歳の兄だとしたら、理屈は合うと思います。
>いつも僕たちの愚痴を聞いてくれてありがとう
エロサイトへの誘導以外なら大概の書き込みはOKです。いつでもお越しください。
>>秩序は守りましょう
やはり管理者側の立場に立ってるんですね。あてずっぽうで社会実験とか書きましたが、そんなに間違ってはいないようです。
>秩序は守りましょう
呆れるを通り越して笑ってしまいます。本人は挑発してるつもりなのかな?こんなこと言うと失笑を買うだけだと思うけど。
何だか本当に釣り師なのか怪しくなってきました。
いつも僕たちの愚痴を聞いてくれてありがとう
管理しているのが感情を持ち合わせた人間ならたとえルール違反で無くてもこれは削除するはずだと思います。
いやいや・・・年齢不詳が彼のウリですから。
>どうも桶具のシステムは釣り質問者に有利にできているみたいですね…。
回答者は桶具searchを使って自衛するしかないようですな。
厨二病ですよ」とか)。こんなことが許されるなら、釣り質問者のやりたい放題じゃないですか?
このサイトのおかげで、いろいろな釣り師のやり口をみれて勉強になりましたが、どうも桶具のシステムは釣り質問者に有利にできているみたいですね…。
そりゃ、やりたい放題のやつも出てくるわな…と思いました。
人をムカつかせる書き方はしてるけど釣り師としてのこういう詰めの甘いところ見ると、やはり子どもなのかなと思ってしまいますね。
それにしても釣りって指摘されているのに釣られる人もちょっとどうかと思いますね。テレビであれだけ言われているのに、振込め詐欺に引っかかってしまう被害者を連想してしまいます。
どうやら違うみたいです。
「グルーブ」の意味を知らなかったし
ギターも多分弾いたことないみたいですね。
ホントに永遠の謎ですよねwww
ばっかみてえwww
そりゃ切れないでしょうね。だってギタリストじゃないんですから。質問文にもお礼にも専門的な知識は何一つ書いてないように見受けられます。
だからそれはお前の場合だろ!切れるヤツもいるかもしれないとなぜ思わん
>>もう見てられんわ
>じゃ、見ないで。
ときどきこんな漫才みたいなやり取りがあるんだが、kenta実はお子ちゃまじゃなかろうか。言葉の意味を文字通りに取るしかできないとことか
スルーの意味が分からなかったこともあるし、「死ね」と言われて「自殺幇助」と言い返したり
>本気で言っているのですか?
>本気で言っています。
ばか発見!回答者に「バンドが分かってない」とか言う奴にこれはありえんでしょ。
>だけど「ベースがダサい」は楽器やってる人もやってない人も実はほとんどの人がそう思っていて、
>かっこいいとか楽しいとか言ってる人は、そう自分言い聞かせてるのか、
>または強がりでしかないんですね。
>「ギターってダサいよね」って言われても僕は腹が立たない。
>なぜならギターはダサくないし、多くの人もギターやってる人はダサくないってわかってるから。
>ギターダサいって思ってる人はここのコーナーで書いてみるといい。
>ほとんど反響ないと思うよ。それは、ギターダサいと思ってる人が皆無だからなんです。
こいつの一番おかしいところは「ベースがださい」と思ってるところや自分の考えが正しいと思ってることじゃなくて、皆が自分と同じ考えだと思っているところ。他人の考えを信じないんじゃなくて自分と違う考えの「存在」を認めないというか信じられないところ。
こういうところが反論や荒らしを呼んでいるんだ。
まあこれも自分をばかに見せる手かもしれないけれど、本気でそう思っているなら一種の精神病ですね。
>釣りのためとは言えよくこまでバカを演じられるもんだ。ある意味尊敬しますよ。
>釣り師というのはここまで自分をバカに見せたり、貶めないといけないものなのでしょうか…?
2007年に(10日間だけ)ブログをやってた時は普通のつまらない人だったのに、現在の凄腕(藁)の釣り師になるまでに何があったんでしょうね。永遠の謎ですが興味深いところです。
んな偶然あるわけねーだろw
ブログでうまくいかなかったから釣り師になったのでしょうか?
>(ANo.276)そのURLよく貼っていただいてますけど、失礼ですが、そんな個人ブログのアンケートを示されても参考にならないんですよね。(このアンケートは1万人以上から回答がよせられたもの)
>(ANo.280)「たくさん」ではないです。パーセンテージで言うと多くて10%くらい。10人にひとり。
>>ソースは?
>僕です
…kentaさんはきっとベーシストの友達10人もいないですよね…
釣り師というのはここまで自分をバカに見せたり、貶めないといけないものなのでしょうか…? フツーの神経の持ち主なら耐えられないと思いますが…
本気だったら…ただのヤバイ人ですwww
意味不明
>ベースは個人の好みではなく誰がみてもダサい楽器です
>プリンセスプリンセスってバンドが人気あったらしいけど、100%外見でしょ。所詮お遊びバンド。人気あるならまだやってるはずだし。
>エレキベースは大きさと音は関係ないよね絶対。
釣りのためとは言えよくこまでバカを演じられるもんだ。ある意味尊敬しますよ。
本気だったら…病院行けです。
何が10%なのかわからなかったので、Q&Aサイトを見てみれば、「上位10%の実力」という意味ですか。都合の悪い回答はことごとく削除するくせに言いたい放題ですね。
>回答数の多さ、13位です。これは恥ずかしい。
相当釣れましたね。まじめに回答した人はいい面の皮というものです。
回答数の多さ、13位です。これは恥ずかしい。
都合の悪い回答はどんどん削除されるのに、お礼とかの失礼な発言は全然削除されない。
こりゃgooが何かの実験をしていると言う説もありそうな気がしてきますな。
「本当は世間一般で10%くらいなのですが、
そう書くとまたうるさいのがでてくるので相当謙虚に書いただけです」
だそうです。
何さまのつもりなのでしょう・・。
質問を閉じる気配はないようですね。ここまでくると、一種の社会実験なのかと思うぐらいです。
「(情報ソースは)僕です」
「(あなたは)ギターがうまく弾けなかったんでしょ」
「ベースはロックバンドになくてはならない」
「ロックのベースは全体的にださい」
「(ベーシストは)皆強がっている」
全然Q&Aになってなく、回答数の記録更新でも狙ってるんじゃないでしょうか。
それにしても、ちょっとでも議論になると削除するgooがこれを削除しない方が不思議。
いやいやいや・・・ここで取り上げた質問でも、釣りと指摘した回答や、ここのURLを貼り付けた回答までありましたが、その後もまじめな回答が後を絶ちませんでしたよ。
>今度はどんな設定の質問なのか興味がわきます。
次は息子夫婦との同居に悩む60歳男性という設定かも。でもそれってmikiokunnさんとキャラがかぶってしまいますね。
彼が釣り師だとわかったので
次からは誰も相手にしないでしょうね。
まあ、彼のことですから次は別のIDで
質問するでしょうけど・・。
今度はどんな設定の質問なのか興味がわきます。
ところでご存じかもしれませんが私からも(どうでもいい)情報を。
彼は2007年に「健太の気まぐれ日記」というブログをやっていたみたいですね。内容は普通のニュースの完全コピペで、後年になってからの釣り質問に比べると全く精彩がない代物です。おまけに10日で挫折しています。いつ釣り師の技術を身につけたのやら・・・。
kenta0401。
過去の履歴をみるとあれで30代なんだね。
Let's 通報ww
「だから、もうそういう嫌味はいいですって。おとなげない人多いなあ。」
おまえが言うなって感じですねー。
もしくは鏡を見て言えと。
ひさしぶりにオモシロイものをみせていただきました。
ですが、所詮コピペブログなので、内容は他力本願です。それでもよろしければお楽しみいただけると幸いです。
今日からちょいちょい読ませていただきます。
他人の気持ちを踏みにじっても平気なヤバイ人です。
相手の立場に立って考えられない人ですから
きっと彼女も友人もできないでしょうね。
ある意味かわいそうな人ですね。
けんた死ねよ。目障りなんだよ。
こいつ質問のたびに年齢明かしてるけどちょっとムリだな。
40歳の親父に33歳の子供って。
自分は高校中退で17歳で有給の心配。
17歳で結婚したのに式に親も呼ばず。
兄貴は結婚後失踪したらしい。
壮絶な人生だな。