goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

泉のようにネタがわいてくる釣り師haruna0156さん

2010-08-17 14:28:17 | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6094960.html

女の子は嘘泣きできると人生で得ですよね?娘に覚えさせようとしたら反対されました。 女の子は、TPOに応じて、嘘でもいいから、笑ったり、泣けたり、怒れたりできる方が得をすると思います。
私は、小さい時ウソ泣きができるようになり(特技)、次第にそれが実生活で役立つと感じました。
付き合っていた男の前で、何度も「別れたくない」と嘘泣きをして得をしました。男から様々なものを貢いでもらえました。
就職活動中、面接で嘘泣きをして、誰もが羨む一流企業に入れました。(所詮、面接なんて嘘の見せ合いの場ですよ)
私が勝ち組の旦那と結婚できたのも、嘘泣きが出来たからです。
ここぞ!と言うタイミングで本当の涙が流せる女だったからこそ、人生で得をしました。
嘘泣きは、生きる為の知恵です。

「嘘も方便」と言うことわざがある通り、様々な場面で、目的や策略の為に嘘をつく事は当然です。
逆に、嘘がつけなかったり、御世辞の一つも言えない人は魅力に欠けると思います。

そういった考えから、最近、娘に嘘泣きを覚えさせているのですが、私のママ友に反対されました。
「何かに本気で涙したり笑ったりするから人生は楽しいんじゃないの?そんな事を娘に教えて娘は幸せなの?」と・・・

人生で一度も嘘をついた事がない人はいないと思います。(そんな事を言う人は既に嘘をついています)
娘に嘘泣きを覚えさせることがそんなに悪いことなのでしょうか?
私は娘の幸せを思って教えているだけなのに・・・。

間接的に、人生を否定されているように感じ、本気で凹みました。
女の子は、嘘泣きが出来たほうが人生で得をしますよね?私は間違っていますか???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理屈っぽいが論理的とはいえ... | トップ | やる気が出るのは回答者に反... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

教えて!goo」カテゴリの最新記事